木の板に写真を転写させてアートパネルを作りましょう
シンプルな木の板に、ダイナミックな山の風景写真を転写させています。
木の地の色と木目を拾うので、木の素材感が際立ちます。
カラー、モノクロいずれも制作できますが、個人的におすすめはモノクロ。
カラー情報がない分、木の素材感とモノクロの迫力がマッチします。
(※写真はお気に入りのものでOKです)
木の板のサイズは22.5×14×0.8cmです。
モノクロで制作した作品。明暗がはっきりした写真が向いています。
カラーでも制作可能。
写真の中で白っぽいところは転写させると透明になるため、そのまま木の色になります。
オールドレンズ・オーケストラ公募展と妄想畔小屋 vol.3 尾瀬編会期中、お好きな日時に、お好きな内容のワークショップを受けられます!複数内容を連続受講も可能です。※山の写真でなくても参加できます
2021年3・4月ワークショップ開催予定内容:まとめページはこちらをご覧ください>>>
・フォトキャンドル
・透けないアクリルパネル
・半透明アクリルパネル
・木のアートパネル(このページ)
【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 木のアートパネル
◆日時:3月オールドレンズ・オーケストラ公募展/4月妄想畔小屋会期中のいずれか、お好きな日時をご指定下さい。
※制作時間は約60分、来場時間自由、各時間ごとに3名までの制限を設けます
※時間はすべての日程で14:00~17:00 希望のスタート時間をお知らせください
2021年3月(オールドレンズ・オーケストラ公募展会期中)
7日(日)・8日(月)・9日(火)・10日(水)・11日(木)・12日(金)・13日(土)・14日(日)
2021年4月(妄想畔小屋 vol.3 尾瀬編会期中)
18日(日)・19日(月)・20日(火)・21日(水)・22日(木)・23日(金)・24日(土)・25日(日)
◆参加費:4,000円(所要時間 約60分)
◆定員:各時間3名まで
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら)
◆お申込み方法:メールかLINE、もしくは予約フォームからお申込みください。
・予約フォーム:https://reserva.be/fotori 各ワークショップタイトル横の予約ボタンをクリックすると、ご希望の日程を指定できます。
・メールアドレス:info@fotori.net
・ホトリLINEID @xvi0027l
メールの場合はタイトルを、LINEの場合は1行目を「木のアートパネル」としてください。
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。
・氏名
・携帯連絡先
・参加希望日と時間
・他にも制作したい作品がありましたら、まとめてご記入ください
<事前にお送りいただくデータについて・注意事項>
※事前に、パネルにしたい写真データをお送りください。(〆切・・・ワークショップ開催3日前まで。LINEでのデータ送付もOKです)
メールアドレスに直接添付するか、データが大きい場合は無料のデータ送信サービスをお使いください。なるべく大きいサイズでお願いします。(長辺1,000px以上)
firestrage(※1ファイル250MBまで。受け取り期限を制限なしに設定してください)
http://firestorage.jp/
※モノクロ・カラーいずれも可能ですが、写真の中で白っぽいところは透明になるため、そのまま木の色となります。モノクロの場合は明暗がはっきりしている写真が向いています。
※ジェルメディウム剤を使って写真を木のパネルに転写させる作品です。作品の特性上、転写する際にひっかきやこすれ、かすれなどが生じる可能性が高い作品です。
よって、人物やペットの写真などで制作する場合、それらを十分ご理解いただいた上でお申し込みください。