「7ninten」 photograph exhibition & sales of goodsのお知らせ

このイベントは終了しました。レポートはこちらからご覧いただけます。

2014年最初の展示は、計7人による「7ninten」!
カラフルな写真のDMが今日届きました!さっそくホトリに設置しています。
写真の展示だけでなく、雑貨やアクセサリーの販売もあるそうですよ~
以下、出展者の方からのご紹介です。

個性的なフォトグラファー4人と、アクセサリーデザイナー、消しゴムはんこ作家、イラストレーターの
計7人による7ninten!そのまんま!笑
名前の安易さとは裏腹に、一人一人実力あるクリエイター集団です!

動物の変顔写真にプっと吹き出したい人、異国の空気を味わって旅欲をたぎらせたい人、
ぜひ足を運んでください♪
クオリティーの高いオリジナル消しゴムはんこをはじめ、雑貨やアクセサリーもあります。
数に限りがあるので人気なのは早いモノ勝ち★
旅人100人の旅話が詰まったオムニバス本【明日また旅に出たくなる100の話】も販売します。

■会期:2014.1.17(金)~1/21(火)
■時間:12時~19時 入場無料
■場所:写真企画室ホトリ JR総武線/浅草橋駅西口より徒歩4分
https://fotori.net/
東京都台東区浅草橋5-2-10
03-5809-3813(※営業日以外はつながりません。またオーナー不在で電話に出られないこともあります)

↓準備や進捗を更新してます↓
■Facebook:https://www.facebook.com/7ninten
■Twitter:https://twitter.com/7ninten

 

 

写真の残しかた教室「活版印刷カレンダーアコーディオンブック」のお知らせ(12/20(金)&12/21(土))

(12/9追記)開催日を1日追加しました!12/20(金)の午後14時からも開催いたします。

現在販売中のホトリカレンダーを作っていて、突然思いついたワークショップ。季節ものなので、12月中に開講します!

皆さんの写真を12枚お預かりし、活版印刷のカレンダーをご用意します。
紙は、空気のような手ざわりが魅力のハーフエアです。
このポストサイズの活版カレンダーが納まる、アコーディオンブックを作りましょう。

いつものアコーディオンアルバムと異なり、フォトコーナーを使うので、ポストカードサイズの写真との
入れ替えが可能です。(※フォトコーナーは、透明タイプを用意する予定です)



卓上で飾れるスタンドキットもご用意します!

写真は正方形にトリミングしたものを12枚ご用意ください。(正方形がなければこちらでトリミングいたします)
自分の写真を使った活版印刷のカレンダーと、ポストカードを12枚収納できるアルバム、両方を
お持ち帰りいただける、なかなかお得なワークショップです。

また、今回のワークショップでも、私の過去2冊の著書『写真でつくる雑貨』と『写真と古道具のくらし』の
いずれか1冊と、 以前ご紹介した樹脂を使ったフォトブローチをプレゼント!
どちらの本をご希望か、お申込みの際にお知らせください。(※フォトブローチの柄は選べません)
どちらの著書もお持ちの方には、私の壁掛けカレンダーをプレゼントします。

皆さまのお申込み、お待ちしています!

日時 (1)12月20日(金)14時から~/(2)12月21日(土)10時からスタート(※2時間程度)
会場 写真企画室ホトリ
定員 最大10名(先着順)
会費 4,500円(材料費込/著書1冊+樹脂フォトブローチのおまけ付orホトリ壁掛けカレンダー)
講師 saorin

申込み方法:info@fotori.net のアドレスに、件名を「活版カレンダーアコーディオンブック」とした上で、

・参加希望日(12/20(金)or12/21(土)
・氏名(お友だちと一緒の参加の場合は、人数とそれぞれの氏名)
・連絡先(携帯番号/メールアドレス)
・おまけの希望著書(『写真でつくる雑貨』 or 『写真と古道具のくらし』or壁掛けカレンダー)

をご連絡ください。先着順の受付となります。
私からの受付完了のメール返信をもって、予約完了とさせていただきます。

★事前に正方形のカレンダー用写真を12枚データでお送りいただきます。詳細はお申込み受付時にお知らせします。

 

 

早稲田大生協での写真の残しかた教室レポート

11月29日(金)に、早稲田大生協さんで写真の残しかた教室をやらせていただきました。
大学の生協さんでのワークショップはもちろん初!
皆さんほぼ早大生さんで、教えている方も新鮮でした。

早稲田大生協さんに初めて伺って、大学生協のイメージが大きく変わりました!
私の母校もそうですが、教科書と、学校のグッズなどが少し売られているような、売店みたいな
イメージだったのですが、もうほとんど本屋さんクラスの規模でびっくり。
しかも、早大生さんは本も15%引きで買えるそうで、これはうらやましいですねー。

今、雷鳥社ブックフェア開催中で、私の作品やほかのものづくり系作家さんたちの本などを
展示していただいています。

考えてみたら、1冊著書を出版するたびに個展を開催してきましたが、過去の雷鳥社から出版した
3冊全ての作品が展示されてるのって、今回が初かもしれません。

『写真でつくる雑貨』『写真と古道具のくらし』『フォトブック レシピ』懐かしい作品も、ワークショップで
おなじみの作品も、とにかくたくさんディスプレイしていただいています。
中にはこんなの作ったね~なんてしみじみ思い出す作品も・・・(笑)

そして、ワークショップスタートです!
予想以上にたくさんの方にお申込みいただき、感謝です。
皆さん真剣な表情。

1回目の皆さまの作品。
今回初めて用意した、夜長堂さんの包装紙がけっこう人気でした!持って行ってよかった。

季節にぴったりの写真ですね。

2回目の皆さまの作品。

写真からもわかるように、リボンを3色に分けたいという希望があり、実際に試してみたら
あら!いい感じですね。
今後はツートンカラー、トリプルカラーで作ってみてもよいかもしれません。

この方も、リボンを2色にして仕上げました。
ブルー×ブラウンがシックですてきです。

材料を選ぶとき、今日着ている服装の色や柄を選びがち・・・という話がワークショップ途中に
出てきましたが、後からこのリボンの色に気づいて、ほんとだー!と歓声が上がりました。

これはワークショップに参加した編集Tさんの作品ですが、こんな風に表と裏の表紙の用紙を
変えて作ってみてもすてきですね。

というわけで、ワークショップのレポートでした。
ご参加くださった皆さま、早大生協スタッフの皆さま、そして雷鳥社の皆さまありがとうございました。

 

 

12月のイベント予定/営業カレンダー

posted in: 営業日のお知らせ | 0

11月は2つ展示が入っていた上に、月末にワークショップ&バス遠足が重なり猛烈に駆け抜けた月でした。
もう12月!2013年もあと1か月足らずで終了ですね。いやー早い!

今月のホトリオープン日です。

<12月のホトリオープン日>

2日(月)12:00~19:00    コスプレ写真展「光と闇」
3日(火)12:00~19:00         〃
6日(金)12:00~19:00         〃
7日(土)12:00~19:00         〃
8日(日)12:00~19:00         〃
14日(土)14:00~17:00   写真の残しかた教室「洋装豆本ワークショップ」
15日(日)11:00~19:00   ASIA GOHAN 4th

<12月のイベント>

2日~8日  コスプレ写真展「光と闇」
ホトリ内の展示ではかなり異色!コスプレーヤーを撮影した写真展です。

14日 写真の残しかた教室「洋装豆本ワークショップ」
久々の、皆さんの写真をお預かりして中身を作る豆本ワークショップです。
まだ申込み可能です!

15日 ASIA GOHAN 4th
今回で4回目を迎える、padma design kyokoさんによるASIA GOHAN。
おいしいごはんで2013年を締めくくりましょう!

21日 Fruit et Fleurワークショップ
詳細はもうしばらくお待ちください。

「Girly*Photo Exhibition Tour 2013(ガリホト)」レポート

先日開催された、「Girly*Photo Exhibition Tour 2013(ガリホト)」のレポートです!
11月末、晩秋の東京は晴れ。
3日間ともすっきりと気持ちの良いお天気となりました。

挨拶パネルと一緒に、今までのガリホトDMも展示されていました。
毎回、ガーリーでかわいい写真ばかり!

写真部ガリホト課の段ボールに入った、参加者の皆さまの作品は、名古屋→高知→神戸→東京・浅草橋まで旅してきました。
次は今月、福岡。全国ツアーですね。(北がないけど)

搬入日、たくさんのお手伝いさんが駆けつけてくれました。
これもガリホト人気、人望のたまもの!

今回、130人超の皆さまが参加されているそうです。
すっきり、整然と写真が並んだ展示もよいですが、こんな風にたくさんの写真が並ぶ展示もよいものですね。

本当に素敵な作品ばかりでした!
ちなみに、中から3つほど、saorin賞を選ばせていただいています。
ガリホトツアー終了後、受賞者の発表があるそうですよ!

この感想ノートも、作品と一緒に旅しているそうです。
私も、ホトリのロゴと一緒にメッセージを書いてみました。

そしてその感想ノートの横には、今年大人気だったTVドラマのお饅頭が・・・
一ついただきましたが、普通においしゅうございました。

主催のチャボさんと、出展者や来場者の皆さま、くつろぎ中。

今年で10周年を迎えたガリホト。今回東京は2回目の展示だそうです。(前回はmonogramさん)
毎回会場を変えるそうで、ホトリでは最初で最後の展示となりますが、節目の10周年ツアーで
選んでいただけて光栄です。

ガリホト主催者のチャボさん、ありがとうございました!

 

2014年版 ホトリカレンダー販売のお知らせ

posted in: 00お知らせ, 入荷情報 | 0

30%プライスダウン!

2014年のカレンダーを販売いたします。
B5サイズの壁掛けタイプと、ポストカードサイズの卓上タイプの2種類をご用意しました。
特に卓上タイプは、月日の数字部分が活版印刷になっていておすすめです!

●壁掛けタイプ・・・700円 ・・・SOLD OUT
●卓上タイプ・・・1,000円 ・・・700円

+送料をいただきます。
(メール便で80円もしくは160円です。部数により変わりますので、ご注文の返信メールでお知らせします)

ご希望の方は、タイトルを「2014年カレンダー希望」とした上で、

・氏名
・郵便番号
・住所
・電話番号
・卓上/壁掛けどちらを希望か
・希望部数

を明記の上、 info@fotori.net  までご連絡ください。
両方とも限定部数の販売ですので、なくなり次第終了とさせていただきます。

<注意事項>

・受注制作ですので、お届けするまでに1週間前後お時間をいただきます。
・PCのモニター上で見る写真の色と、現物の色とは多少異なりますのでご了承ください。
・壁掛けタイプは、印刷の微妙なすれが少しだけ角に残っている場合があります。
・振込手数料はご負担いただきます。

●壁掛けタイプ

B5サイズの縦型カレンダーです。
卓上・壁掛け両方同じ写真です。

ハトロン紙という、つるんとした光沢感がかわいい紙を採用しました。

色々考えたのですが、シンプルにクリップでまとめることにしました。

ホトリの柱に飾ってみました。

紐を通したり、そのまま隙間に上から釘や画鋲で留めるなどして飾っていただけます。

4月の写真。
マザー牧場のいちご畑にて。

こちらは10月。タイで撮影した写真です。
今回のカレンダーは、タイでの写真が比較的多めです。

●卓上タイプ

今回初登場の、活版印刷カレンダーです!
あと、卓上スタンド付の厚紙台紙と、木製ピンチがセットになっています。
(※こちらの写真のクリップではありません。この記事一番最初の写真の木製クリップです。ご了承ください。)

普通の印刷と違い、少し紙が凹んだ感じや、文字のかすれなど、1枚1枚表情が異なる活版印刷。
ただ、色が黒一色なので、ちょっと休日・祭日がわかりづらいのですが・・・
右下に点が打ってある日が休日・祭日で休みの日です。

卓上スタンド付厚紙台紙はこんな感じです。
発送する際は組み立てる前の状態でお送りしますので、お手元に届きましたら上写真のような感じに
組み立ててお使いください。

ずっと、自分の写真で活版印刷のカレンダーを作ってみたいと思っていたので、実現してうれしいです!

というわけで、皆さまのご注文をお待ちしています。

 

「ASIA GOHAN 4th by padma design」のお知らせ

このイベントは終了しました。レポートはこちらからご覧いただけます。>>>

すっかりレギュラーイベントとなりましたASIA GOHAN、4回目の開催が年内中に決定しました!
また今回もとても楽しみです!
寒い冬に、スパイシーでホットなタイ料理を楽しみませんか?
(過去3回のレポートはこちらをご覧ください。

以下、kyokoさんからのメッセージです!

12/15(日)に『ASIA GOHAN by padma design 4th』を開催いたします。
おかげさまで4回目の開催となりました。

ASIA GOHANは、本場のハーブや調味料を揃え、
目の前で調理したお料理を召し上がって、体感いただくイベントです。

冬本番を迎えるこの頃にも、もちろんタイ料理が恋しくなります。
今回は比較的素朴な、でも心身にほっと馴染むような温かなお料理をお作りします。

そして、「少しだけ、様子を覗いてみたい…」という方も、お気軽にお立ち寄りください。
着席の試食は予約制ですが、展示スペースからご観覧もしていただけます。

皆様のご参加を心よりお待ちしています。

【イベント概要】
○日時:2013年12月15日(日)
1回目11:30~、2回目14:00~、3回目16:30~ (着席試食は予約制、各回定員あり)
○会場:写真企画室ホトリ(東京都台東区浅草橋5-2-10)https://fotori.net/
○内容:調理実演、料理等のご紹介、試食、質疑応答、雑貨販売など。
○メニュー(予定のため変更の可能性もあります):
茄子と魚のハーブのディップ、豚肉のスパイス煮込み、季節のデザート
※料理教室ではないため、お客さまが調理することやレシピの配布はありません。
○参加費:2,500円(前菜、お食事、デザート、飲み物つき)
※別料金でタイ産ビール、オリジナルカクテルなどの販売も行います。
〇観覧のみ(着席試食なし)のお客さまは、予約なしでご来場いただけます。

【予約方法】
○ASIA GOHAN予約フォームからお申込みください。
https://docs.google.com/forms/d/19BQDEJ5lZDDL1eqHHYYGNYSir1R2tDcUkSVM73Qd4sc/viewform

(イベントの性質上、キャンセルはご遠慮願います。
別の方が参加される場合は、前日までにご連絡いただければ結構です)

【主催者プロフィール】
kyoko(フォトグラファー、フードコーディネーター)
旅、アジア、蓮花をテーマに、
padma design(パドマ・デザイン)として個展やイベントで作品を発表。
北から南までタイ全土を旅し、
タイ本国と日本でタイ料理を学び、研究を続けています。

padma designオフィシャルサイト
http://padmadesign.jimdo.com/

 

【紙と写真のアナログ加工部 実験その二】写真を蝋引き

posted in: ホトリ雑記 | 0

第一回掲載がなんと今年の4月という、超マイペースなこのコーナー。
第二回は蝋引き加工です。

細かく削ったろうそくをふりかけた写真を、クッキングシートで挟み、アイロンを押し当てます。
一度180㎏くらいある厚手の紙で試しましたが、蝋引きされてるのかよくわからず。
これは無印良品のらくがき帳。かなり薄手の紙だとわかりやすいようです。

以前作ったポートフォリオ豆本のカバーも蝋引きしてみました。

蝋引きする前。写真で比べるとわかりやすいですね。
透明感が出ておもしろいので、色々試してみようと思います。

【追記】

昨日の蝋引き実験の続き。
緑色の蝋があったので試してみたところ、ほんのりグリーンがかった感じに。思った通りモノクロ写真と相性がよい。
こういう色んなカラーがある蝋引きもよいですね。

 

写真の残しかた教室「洋装豆本ワークショップ」のお知らせ(12/14(土))

日程が迫っているので締め切りました(12/10)

ここのところ、豆本計画のオーダーが立て続けにあって、ちょっとうれしい今日この頃。
もっと宣伝しなくちゃいけないのはわかってるんですが、ほかの優先順位が先だって、
なかなか実行に移せません。

なので、そんな自分に喝を入れるべく(?)久々に、洋装豆本ワークショップを開催します!
しかも今回は、これまた本当に久々ですが、皆さんの写真をお預かりして作るオリジナル版WSです。
(※前回は、私の写真&デザインで作るワークショップでした。詳しくはこちら>>>)

無地の表紙に写真を貼り、白い帯を付けるシンプルなデザイン。
表紙に貼る写真は指定可能です。また、表紙の紙の色はワークショップ当日にある程度選べます。

サイズはこんな感じです。

今回のワークショップでも、私の過去2冊の著書『写真でつくる雑貨』と『写真と古道具のくらし』のいずれか1冊と、
以前ご紹介した樹脂を使ったフォトブローチをプレゼント!
どちらの本をご希望か、お申込みの際にお知らせください。(※フォトブローチの柄は選べません)
どちらの著書もお持ちの方には、自分で作れる豆本キットをプレゼントします。
(ご希望の方には500円で販売もいたします)

皆さまのお申込み、お待ちしています!

日時 12月14日(土)14時からスタート(※3時間程度)
会場 写真企画室ホトリ
定員 最大10名(先着順) 日程が迫っているので締め切りました(12/10)
会費 5,000円(材料費込/著書1冊+樹脂フォトブローチのおまけ付or豆本キット)
講師 saorin

申込み方法:info@fotori.net のアドレスに、件名を「12/14(土)洋装豆本ワークショップ」とした上で、

・氏名(お友だちと一緒の参加の場合は、人数とそれぞれの氏名)
・連絡先(携帯番号/メールアドレス)
・おまけの希望著書(『写真でつくる雑貨』 or 『写真と古道具のくらし』or豆本キット)
・作品のタイトル、作家名(任意)

をご連絡ください。先着順の受付となります。
私からの受付完了のメール返信をもって、予約完了とさせていただきます。

★事前に写真を40枚程度データでお送りいただきます。詳細はお申込み受付時にお知らせします。

 

おすすめのアプリ 「SimplyMpress」

posted in: ホトリ雑記 | 0

「SimplyMpress」
最近見つけた、おすすめのiPad&iPhoneアプリです。
文字デザインやイラストなどを、少しかすれた印刷のようにしてくれます。

先日開催された「シネマ喫茶」のロゴ(もどき)をデザインする時、色々探していて発見したのが
この「SimplyMpress」 でした。
珈琲カブ君から「活版っぽく」とリクエストされていたのですが、書体やイラストをなかなかいい感じに
再現してくれます。

「LetterMpress」という、活版印刷の工程をリアルに再現したアプリがあるのですが、そこから生まれた
グラフィックアプリとのこと。

書体がアプリ内からしか選べないのが残念ですが、画像化してしまえば同じように活版っぽくかすれた風合いにできます。 (ちょっと面倒だけど)

こういう処理は、Photoshopを駆使すれば可能なのですが、一発で加工してくれるのはありがたいですよね。
古い紙モノ系が好きな人におすすめのアプリです。
写真集やzine作りに取り入れてもよいかと。

詳しい紹介記事はこちら。

(11/24追記)

写真を通したらどうなるかなーと実験したところ・・・
これまたすてきな雰囲気に仕上がりました!


こちらは元の写真。iPhoneで撮影しています。

結構大きなサイズで保存も可能なので、ある程度の大きさならオフセット印刷も可能です。
紙モノ作品の幅が広がりそうですね。