「千葉工業大学Photo Club写真展」のお知らせ

IMG_1091

来週開催されるグループ展のお知らせです。
千葉工業大学Photo Clubの皆さんが、ホトリでグループ展をしてくださることになりました。
日程は来週の土日2日間です。私はホトリ写真部の合宿のため、2日間とも在廊できませんが
ぜひ足を運んでみてくださいね!
テーマは「ガリバーアート」だそうです。

千葉工業大学Photo Club写真展
8月30日(土)・31日(日) 11~18時
会場:写真企画室ホトリ
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10
TEL 03-5809-3813
千葉工業大学Twitterアカウント @cit_photo_club

「PHOTO! FUN! ZINE! vol.3」開催のお知らせ

このイベントは終了いたしました。詳しいレポートはこちらからご覧いただけます。

29日(土)18~20時までパーティーがあります!
どなたでも参加可能です。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

PFZvol.3DM_ura

こんにちは。ホトリ室長のsaorinです。

昨年5月、台東区のものづくりイベント「モノマチ」期間中に開催され、大好評だったイベント「PHOTO! FUN! ZINE! vol.3」の開催が決定しました。(vol.2 in モノマチのレポートはこちら)
会場はもちろんホトリです!

今回は、事務局メンバーで色々話し合い、パワーアップして開催します!
今までは、いわゆるフォトブックサービスで制作したブックは出展不可でしたが、今回からOKとなりました。
また、事務局メンバーによる各賞もご用意します!

10624089_789341284451453_22098891_n
昨日、事務局メンバーの一人Nadar林さんの写真画廊にて打ち合わせ。

昨日より申し込み受付スタートしました。(お申し込みはこちらのサイトから)
ぜひ、皆さまの参加をお待ちしています!詳細は以下をどうぞ。

写真に携わる、写真が好きな仲間たちが集って企画した、写真とZINEを楽しむ人のお祭り「PHOTO! FUN! ZINE! vol.3」が2013年の大阪開催から約1年、2014年秋にいよいよ東京・ホトリで開催されます!

写真にフィーチャーしたZINEを一般から大募集!
どなたでも参加して楽しめるイベントです。遠方参加ももちろん可能!
今回からはフォトブックサービスを利用した冊子の販売もOK!

出展者の皆様には事務局メンバーによる各賞、講評会をかねた交流パーティも開催予定です。

PHOTO! FUN! ZINE! vol.3
会期:2014年11月28日(金)~30日(日)12:00~19:00
会場:写真企画室ホトリ
〒111-0053
東京都台東区浅草橋5-2-10
TEL/FAX 03-5809-3813 ※営業日以外はつながりません

PHOTO! FUN! ZINE!公式サイト
http://p-f-zine.jimdo.com/

Twitter
@p_f_zine

弓道写真展 「FUJIYAMA KYUDO COMPLEX」レポート

0819.1

こんにちは。ホトリ室長のsaorinです。
少し時間がたってしまいましたが、今月8日~10日に行われた弓道写真展「FUJIYAMA KYUDO COMPLEX」
のレポートをお届けします。
会期中、台風が心配でしたが東京に直撃ということはなく、3日間無事に終了しました。
どうも、今年は天気に振り回される1年のような気がします。

0819.2

大判ポスター看板と一緒に、作家の奥野さんも。

0819.3

0819.4

弓道の所作はとても美しいですね。
凛とした表情、その場の張りつめた空気感まで伝わってくるようです。

0819.4-1

モデルの弓道家さんたちも来場!(奥野さん、写真お借りしました)

弓道をしている時と普段と、印象が違いますね。
私も弓道やったらちょっとはかっこよくなるのかな?!

0819.5

京都に工房をお持ちの、弓作家さんによる竹弓。
弓ってこういう風に作られていくんですね。全然知りませんでした。

0819.5-1

弓作家さんからのお花。
京都在住の方ですが、初日フランスから帰国された折、成田経由で見に来てくださいました。

0819.6

超・大判の作品。
モデルさんが等身大ということもあり、こちらに矢が飛んできそうに見えるくらいの迫力です!

0819.7

矢もディスプレイ。
どうでもいいけど、刺さったら間違いなく死にますね。

0819.8

芳名帳等も、写真展の雰囲気に合わせて、ザ・和風。

0819.9

弓道の書も置かれていました。
所作やルールなど、全て英語で書かれたテキストも。

0819.10

3日間とも、この着物袴姿で在廊された奥野さん。
弓を引く姿勢、さすがかっこいいです!

0819.12

ちなみに、わたくし室長saorinも弓を引かせていただきました。
弦がものすごくかたくて、全然さまになっておりません笑
奥野さんが引いているくらいにまでなるには、相当な修業が必要ですね。

0819.11

会期中、ホトリのFacebookページには外国人の方のコメントも多くみられ、弓道×写真という新しいスタイルへの
関心がうかがえました!
弓道写真家・奥野さんの展示は、大阪・名古屋から海外開催も視野に入れているそうです。
新しい展開がとても楽しみです。

あと余談ですが、今回奥野さんが展示に使用したのはホトリ所有の額で、貸出し可能です。
近々こちらで正式にお知らせしますのでお待ちください。

 

「ASIA GOHAN 7th by padma design」(8/23)のお知らせ

このイベントは終了しました。詳しいレポートはこちらからご覧いただけます。

AG7_02

皆さまこんにちは。室長のsaorinです。
真夏の宵闇に、ホトリおなじみのフードイベント「ASIA GOHAN 7th ~青いパパイヤの夏宵~」の開催が決定いたしました!
夏本番!爽やかな青パパイヤのサラダや、ビールに激的マッチの豚串焼きなどスパイシーなメニューのほか、
タイおなじみのビール(シンハー&チャーン)やジンジャースパイスハイボウル、モヒートなど
夏のドリンクが多数登場し、ホトリが夏のタイの屋台ビアガーデンと化しますよ!
今回は夜の開催&退場自由ですので、行ってみたいけど日中だと予定が微妙・・・と今まで躊躇していた方も、
ぜひぜひご参加くださいね。ハジメマシテさん大歓迎です!(予約は必要ですのであしからず)

ASIA GOHANの過去のレポートは以下をご覧ください!
どれもこれも美味しそうで、見る時間によっては目に毒のはず!笑

ASIA GOHAN 1st (2013.3.24)
ASIA GOHAN 2nd (2013.6.23)
ASIA GOHAN 3rd (2013.9.1)
ASIA GOHAN 4th (2013.12.15)
ASIA GOHAN 5th (2014.3.22)

以下、主催のpadma designのkyokoさんからのメッセージ&イベント詳細です。

8/23(土)、「ASIA GOHAN 7th」を開催いたします。

『青いパパイヤの夏宵』と題し、今回は土曜日の夕刻から屋台形式での開催です。

お作りするのは、タイトルにした大人気のタイのサラダ・ソムタム(青いパパイヤのサラダ)、ムーピン(豚肉のスパイシー串焼き)、タイのもち米。
このメニューはタイ東北の駅前に現れるような屋台をイメージしており、タイではごく日常的で素朴な風景です。
ソムタム専用の臼を使い、トマト、干し海老などの具材とともにお好みの味つけで(もちろん辛さもお好みで!)
ポクポク叩いてお作りします。
しゃきしゃきした青い青いパパイヤと、深い味わいの串焼きを蒸したてのもち米と頬張れば、
活気あふれるタイの屋台そのものです。
夏にぴったりのフルーツのデザートも、限定数でご用意する予定です。

ドリンクは、アジアのビール(シンハ、チャーン)や、お馴染みのオリジナルカクテル、
ジンジャー・スパイス・ハイボールやパクチー・モヒートも販売いたしします。

全体的に軽めのおつまみで構成しており、入退場は自由で入れ替えもありません。
またアジアの旅気分が味わえる、新たな楽しい展示も企画しています。

おひとりでも(実は毎回多くいらっしゃいます!)、ご家族、お友達とご一緒に、夕涼みがてら、ぜひお気軽に遊びににいらしてください。

【イベント概要】

◆日時:2014年8月23日(土)15:30~20:30 時間内入退出自由
(お食事は完全予約制です。ご予約の上、開場時間内のお好きな時間にお越しください。 20:00ラストオーダーです)

◆会場:写真企画室ホトリ(東京都台東区浅草橋5-2-10)

◆参加費:¥1,500(青いパパイヤのサラダ、豚のスパイシー串焼き、もち米、限定数でデザート)
※別途ビールやオリジナルカクテルなどの追加販売もあります。

◆内容: 調理実演、旅に関する展示、雑貨販売など。

・padma design official site
http://padmadesign.jimdo.com/

【予約方法】
お申し込みはこちらのフォームから受け付けております。(定員に達し次第早期締切する場合があります)

ASIA GOHAN予約フォーム
https://docs.google.com/forms/d/19BQDEJ5lZDDL1eqHHYYGNYSir1R2tDcUkSVM73Qd4sc/viewform

※キャンセルされる場合は、前日までに必ずご連絡ください。

※混雑時には、お食事提供までに少々お時間をいただいたり、まだお食事がお済でないお客様に
お席をお譲りいただくなど、適宜お願いすることもあります。恐れ入りますがご了承ください。

 

【saorin写真展Paris】 レポート/ご来場ありがとうございました

0723.1

お休みをいただいたり、別件でばたばたしておりました。
お礼が大変遅くなりましたが、先週の17日をもって、わたくしsaorinの写真展「Paris」が無事終了いたしました。

0723.2

入口の挨拶は、小さな窓からこんにちは。

0723.3

今回、写真をただ展示するだけじゃつまらないなーと思い、ちょっとした仕掛けを試みてみました。

0723.4

それがこれ。

0723.5

皆さん、ん?とめくってくれました。

0723.6

大きくプリントした作品それぞれに、写真を見て思いついた妄想もどきのストーリーを付けました。
今年の3月に世田谷美術館で見た、クラフトエヴィング商會さんの展示方法がすごくすてきで、(あの味のある作品たちに、それぞれストーリーが付いているというもの)私も写真でぱくらせて・・・もとい、真似させていただきました。

さらさらーと物語が広がる写真もあれば、しばらく見ていても何も降りてこない写真もありまして・・・
そういうときは、もう見たまんまを書いているのですが、それがかえって虚構と現実がうまく混ざったようで、見てくれた人からは「この話は、フィクション?それとも、きちんと取材したんですか?」など、皆さん質問してくださいました。
たくらみ、成功!

一部ご紹介します。
例えばDMに使った写真は、

0723.7

親友

足が悪く、車いす生活のムッシュウと、最近本屋の家業を息子に
ゆずったムッシュウは、子どもの頃からの付き合いだ。
この緑の小路で毎日小一時間、その日の出来事を
あれこれ話すのが彼らの日課になっている。

雨や風が強い日はお互い家でおとなしくしているので、
次に会う時、何を話そうか考えを巡らせている。

そして顔を突き合わせてみると、自分が言いたいことばかりしゃべるので、
実際、お互いの話を聞いていないことが多い。

他には、

0723.8

盲目のマダムと、足の不自由な飼い犬の毎日の習慣は、
パリ市庁舎の広場のベンチで小一時間、物思いにふけること。

マダムは、散歩が愛犬の足にとってのリハビリになることを願い、
飼い犬は、この広場にあふれる美しい光が、主人の網膜に少しでも届けばいい、と願っている。

というような。
パリの何気ないワンシーンを切り取った写真たちですが、それでも、日常にもストーリーが含まれている、
というようなことを伝えたくて、このような展示にしてみました。

あと、「なぜめくる形にしたのか?」という質問もいただきましたが、これは「見ない」という選択肢も入れたかったから、です。

0723.9 0723.10

パリの地図をフリーハンドで描いて、どこで撮った写真か印を付けました。
ちゃんと、Google Map&ストリートビューで1枚1枚調べたんですよー。

0723.11

今回の販売作品も、思っていた以上の数がお嫁にいってうれしかったです。

0723.12

部数限定のzineと、

0723.13

0723.14

活版印刷のメッセージカードとアジガミポストカード。

個展は終了しましたが、引き続き店頭で販売しております。
また、近々通販部(WEBショップ)にもUPします。

0723.15

おなじみ、洋装豆本写真集も好評でした。

0723.16

今回、プチミュゼさんによるパリの小さな蚤の市の一角も同時開催。

0723.17 0723.18

すてきな品々にうっとり、です。

0723.19

珈琲カブ君による出張喫茶「Fotori Cafe」も、1日限定でオープン!

0723.20

豆本写真集づくりのワークショップも、久々に開催いたしました。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございます。

0723.21 0723.22

ちなみに、中2階の暗黒空間にも、1階に展示しきれなかった写真を展示しました。

0723.23

個人的にお気に入りだった場所も、少し紹介しました。
緑の小径(こみち)は、DMにも使った写真の場所。
緑のトンネルみたいな、すてきな道です。

0723.24 0723.25

会期中、すてきなお花や心のこもった差し入れをたくさんいただきました。
本当にありがとうございます!

0723.26

今回は、ホトリ2周年を記念しての個展でしたが、足を運んでくださった皆さま、協力いただいた方々との素敵なつながりを改めて実感いたしました。
まだまだ、2歳なんてよちよち歩きのひよっこだよなあ、と思っていたのですが、それでも2年は2年。
ホトリを通じてつながっている皆さまに感謝の気持ちでいっぱいです。
本当に、ありがとうございました!

そして。自分への個人的な私信(?)というか、ちょっとしたおまけ、です。

0723.27

待ち続ける椅子

その椅子は、パリのチュイルリー公園で、ある人をずっと待っている。
遠い昔、自分をこの世に生み出してくれた、優しい声をしたムッシュウを。

椅子は、生まれてからずっと外で仕事をしてきたので、体が錆でぼろぼろだ。
もうすぐ一生を終えることがわかっているから、なおのことムッシュウを待ち続けている。
天に召される前に一度でいいから、自分に腰かけてほしいと、切に願っている。

しかしその願いは、現世では叶わない。
ムッシュウも、天から椅子を見守り続けている。

10489931_752528104812568_2640569039307752152_n

そうそう、会期中にゆるかわフォトグラファーのきょん♪さんが来てくださり、記念に写真を撮っていただきました!
ちゃっかりホトリTシャツをアピール。笑

本当にありがとうございました!

 

 

 

弓道写真展「FUJIYAMA KYUDO COMPLEX」のお知らせ

このイベントは終了しました。詳細レポートはこちらからご覧いただけます。

こんにちは。室長のsaorinです。
来月ホトリで開催される写真展のお知らせです!
テーマは“KYUDO(=弓道)”。弓道の写真展って、見たことないのでとても楽しみ。
イメージ画像↓も、モノクロの世界で弓を引き絞る緊張感がみなぎっていますね。
ぜひ、見に来てくださいね!

以下、出展者奥野さんからのコメントです。

FUJIYAMA_main

『コンプレックス』とは日常会話で劣等感という意味として捉われがちですが
複合という意味を持っています。
日本文化の一つ弓道とヒト、この二つが折り重なった世界を写真で表現します。

FUJIYAMA KYUDO COMPLEX フジヤマ キュウドウ コンプレックス
作家:奥野浩次 (オクノコウジ)
会期:8月8日(金)~10日(日) 12:00~20:00
会場:写真企画室ホトリ
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10
TEL 03-5809-3813

【saorin写真展Paris】 新作zine「Paris」

0709.1

今回、初めて販売する新作のzine「Paris」が完成しました!
個展で、10冊のみの限定バージョンを販売いたします。

0709.2

写真ではわかりづらいのですが、光沢のあるハトロン紙という薄い紙にプリントしてみました。
つるつる具合がすごく好みです!ぜひ会場で見てみてくださいね。

0709.3

今回の限定10冊は、表紙を蝋引き加工しています。
1枚ずつ手作業なので、それぞれ少しだけ風合いが異なります。

0709.4

昔、パリで手に入れたクリップが嫁入りするときがやってきました。
このかわいさが一番発揮される日が巡ってきたようです。

0709.5

もともとこんな感じでシートごとゲットしていました。

0709.6

錆具合もクリップごとに少しずつ違うので、これもまた1冊ずつ表情が変わります。

0709.8

最後のページ。

0709.9

渋いクリップ+表紙蝋引き=さすがに10冊が限度でしたので、そのまま10冊限定販売です。
なのでもったいぶって、最後の裏表紙にナンバリングをしてみましたよ。

通常のzineよりも少しお高めですが(2,000円)、ぜひ連れて帰ってくださいね。
(この限定バージョン以降は、トレペの表紙に、別の金具での綴じとなります)

 

【saorin写真展Paris】 パリの小さな蚤の市 by プチミュゼ

marche
maruhetitle

小平の人気雑貨店、プチミュゼさんの小さな蚤の市がホトリにやってきます!
上の写真は、一昨年ホトリで開催された「ホトリ紙市 in SPEAK EAST」で行った、プチミュゼさんの紙市。
紙好きにはたまらないラインナップでした!

今回はテーマはずばり“パリ”。
ホトリに並ぶのはこじんまりのコーナーですが、プチミュゼ店主さんによるすてきなセレクトが期待されます!

プチミュゼ店主久保木さんから、メッセージをいただいています!

プチミュゼは、フランスの古い紙とレースを中心に、「Une vie pleine d’antiquités アンティークのある暮らし」 を
提案しています。
今回は、ホトリさんでパリをテーマにした写真展を開催とのこと、紙モノはレースはもちろん、食器や
おもちゃ、アクセサリーに、使途不明だけど美しい物等・・・
賑やかな蚤の市のスタンドを覗くような、心弾む品物をお持ちしたいと思っています。

プチミュゼさんによる「パリの小さな蚤の市」は、「Paris」初日から最終日まで開催されますが、
品切れにより予定よりも終了が早まる場合もありますのでご了承ください。

どんな品物が届くかは、FacebookやTwitter(@saorin_fotori) などで最新ニュースをお知らせしますね!

 

 

【saorin写真展Paris】 Fotori Cafe by 珈琲カブ

fotoricafe
fotoricafetitle

昨年秋にホトリで「シネマ喫茶」を開催してくれた珈琲カブ君が、7月12日(土)のみ1日出張喫茶に来てくれます!
珈琲カブオリジナルブレンドの珈琲はもちろん、季節に合わせてアイスコーヒーも登場予定です。
自家焙煎珈琲豆の販売も予定しています。
ぜひ、いらしてくださいね。

◆7月12日(土)13:00~18:00(L.O.17:00)※時間は変更になる場合があります

珈琲カブ
http://coffeekabu.blog111.fc2.com/

 

「ASIA GOHAN 6th by padma design」 レポート

0615.1

先週15日(日)は、ホトリでの開催6回目となる「ASIA GOHAN」でした!
今回は、初の屋台形式で迎えたこのイベント。主催であるkyokoさんが説明しながら調理する様を
かぶりつき(笑)で眺めたり、離れた卓球台でのんびりお酒を飲みながら過ごしたり。
時間入れ替え制のきちっとしたスタイルとは異なり、自由にのんびり楽しめる屋台形式でした。今回も、わたくし室長saorinがレポートいたしますね。

過去の開催レポートは以下をご覧ください。

ASIA GOHAN 1st (2013.3.24)
ASIA GOHAN 2nd (2013.6.23)
ASIA GOHAN 3rd (2013.9.1)
ASIA GOHAN 4th (2013.12.15)
ASIA GOHAN 5th (2014.3.22)

0615.2

ASIA GOHANのロゴマークポスターの横には、本日のメニューがタイ語で・・・書かれてると思いきや、
よくよく見たら、タイ語っぽいフォントで書かれた英語メニューでしたww
こんなフォントあるんですね!

0615.3

こちらは、本日のMusic、物販Tシャツのお値段、ドリンクメニューなども。

0615.4

ホトリの入口手前の空間にテーブルをつなげて、ちょっとした屋台風に。
今回も、フレッシュでおいしそうな食材がずらりです。

0615.5

 

また屋台風にチケット制を導入!
きちんとカット目が付いていて凝ってますねー。

0615.6

本日の物販コーナー。
先日発売スタートしたホトリTシャツもちゃっかり仲間入り。
このpadma designTシャツや、隣のバター&ナイフTシャツも、ホトリのTシャツのイラストを描いてくれた、
DOLOCY’sヤマキさんデザインです!

0615.7

今回、屋台制ということで、お客さんは好きな時間に来ることができました。
オープンしたばかりの時間帯は私たちスタッフだけだったので、kyokoさんが調理するのを
のんびり眺めていた私たち。

0615.8

まずは前菜1品目。ゴーヤーのサラダです。

0615.9

毎度おなじみ、100%登場するクロック。

0615.10

ゆでたゴーヤーにホムデン(赤小玉ねぎ)、にんじんなどを加えて、お手製ドレッシングと一緒に和えます。

0615.11

できあがり!
海老や鶏ひき肉も入った、さっぱり味のサラダです。

0615.12

さてお次は、ビールにぴったり!タイ風卵焼きを作ります。
メニューになかったけれども、急きょ追加したんだとか。

0615.13

見てくださいこの煙!
中華鍋を煙が出るまで十分に熱して、卵液を一気にじゅわーと流し入れます。
トッピングの具材は、パクチー、玉ねぎ、ミニトマト、長ネギでした。
その場で好きなトッピングができるのがうれしいですね。

0615.14

最後の方は静かに返して、焼けたらできあがり。
最初は一気にじゅわー、ふわっと、最後は静かに。これが、ふわっと仕上がるコツなんだとか。

0615.31

ちなみに、こちらはトッピング全部入りにしました!
チリソースを付けていただきます!ビールにぴったりです。

0615.15

ビールは、タイガー、シンハー、チャーンの3種類。
毎回大好評の、kyokoさんお手製・ジンジャースパイスハイボールももちろんありました。

0615.16

また、タイつながりで、ココナッツリキュールのマリブをベースにしたモヒートも。
夏ですねー!

0615.17

さて、お客さんが集まってきたところで、いよいよメイン料理です!

0615.18

こちらはココナッツミルク。
分離させるべく熱しています。

0615.19

こちらはカレーに入る豚のヒレ肉(だったかな?)
見た目よりもすごく柔らかくて、味もしっかりついていてとてもおいしかったです!
これだけでつまみになりそう。

0615.20

今回のメイン料理は、豚肉のレッドカレージャスミンライス添え。
レッドカレーのペーストをココナッツミルクで炒めます。

0615.21

kyokoさんのレッドカレーはとにかく具が豊富!
これはしゃきしゃきの細切り竹の子。

0615.22

ごろんと大きな茄子が投入されました!
こういう風に、外側がぎざぎざにカットされているとレッドカレーの味もすごくしみこみそうですね。

0615.23

タイハーブの一種、ホラパーやミニトマトもどどんと入り、だいぶ色鮮やかになりました!

0615.24

ジャスミンライスと一緒に、いただきまーす!
こうして見ると小ぶりな盛り付けに見えますが、かなりのボリュームです。
全部食べ終わった頃にはもうお腹がはちきれんばかりに。

0615.25

 

さて、お次はデザートですが・・・
その前に、今回kyokoさんが用意していたちょっとユニークなお茶をご紹介します。

0615.26

じゃーん!
あ、青い!
青いタイのお茶、「アンチャン」。またの名を、「バタフライピー」と呼ぶそう。
このブルー、一体何の成分?と疑問に思う方もいらっしゃるかもしれませんが、れっきとした天然植物が原料。
「アンチャン(タイ名)」または「バタフライピー(英名)」はマメ科の植物で、タイでは庭先や公園で
見かけるポピュラーなハーブだそうです。
主に使うのは花びらの部分で、タイでは古くからご飯やお菓子を青く染める天然色素として活用されているそうですよ。

0615.27

ここでちょっとした実験?を。
アンチャンに、レモン汁を注ぐと・・・

0615.28

おおー、赤くなった!
まるで理科の実験みたいです。
ちなみにこちらのアンチャン、アントシアニンが豊富なので目にも良いそうです。

0615.29

そして、お茶を楽しみながら、最後のデザートを楽しみます。
本日のデザートは、生姜シロップ白玉。
生姜を丸ごと楽しめるスープの中に、黒ゴマぎっしりの白玉が!
大変おいしゅうございました。

0615.30

今回初めてのぞんだ屋台形式。
こんな感じで、今まで以上に自由なスタイルでASIA GOHANを楽しめました!
室長は個人的には、今回の屋台形式の方がまったりできて好きでした。

さて!次回のASIA GOHAN。今のところ8月を予定しています!
さらには、またまた初となる夕方~夜の開催を計画中。さてどうなることやら?
ますますパワーアップするべく、スタッフ一同計画をねりねり中ですので、皆さまぜひお楽しみにー!

最後に、主催のkyokoさん、スタッフのヤマキさん、お疲れさまでした&ありがとうございましたー!!