いくつになっても、これからも。「31才の写ルンです展」 開催のお知らせ 9/23(土)~30(土)

posted in: 31才の写ルンです展 | 0

このイベントは終了しました。詳しいレポートはこちらからご覧いただけます。>>>

アワガミ公募展4C_original

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
昨年、富士フイルムのレンズ付きフィルム「写ルンです」が30周年を迎えたのは記憶に新しいですよね。
今年も、「もっと写ルンですで写真を撮ろう、フィルム写真を楽しんで行こう!」テーマに自由な作品を発表いただく公募展を開催いたします!
さらに!スペシャルゲストとして、写ルンですの開発に携わった富士フイルム関係者の方々にも参加していただきます!
初日23日(土)夜のオープニングパーティーでは、開発時のおもしろ談義が聞けるかも?!

自由に、楽しく。出展者それぞれの写ルンです作品、ぜひお楽しみください!

会期中、写真の残しかたワークショップも行います。詳しくはこちらのページをご覧ください。>>>

◆9/23(土) 31才の写ルンです展 オープニングパーティートークイベント 詳細はこちら>>>
◆9/24(日) Barナダール×スナック畔 vol.4 詳しくはこちら>>>

写真企画室ホトリ×エンジョイフォトルーム コラボ企画
31才の写ルンです 展

◆会期:2017年9月23日(土)~30日(土)13:00~19:00(最終日は18時終了)
※9月23日(土)18時~ オープニングパーティー トークイベント予定
◆会場:写真企画室ホトリ 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10 詳しいアクセスはこちら
TEL 03-5809-3813(営業日以外はつながりません)
https://fotori.net

<出展者>
akikom / 金子 美香 / co.co.ro. / さいとうともこ / 齋藤 亙 / つぼいゆき / 寺田 まゆみ
ながせ のりこ / はたはたねこ / 保坂 梨奈 / moritani kazusuke / 八木 基治 / yuna / 吉沢 佐知子
こばやしかをる / saorin

<富士フイルム関係 出展者>(五十音順)
岩田 敏 / 鈴木 健司 / 原 博 / 吉村 英紀

会期中、写真の残しかたワークショップも行います。詳しくはこちらのページをご覧ください。>>>

◆9/23(土) 31才の写ルンです展 オープニングパーティートークイベント 詳細はこちら>>>
◆9/24(日) Barナダール×スナック畔 vol.4 詳しくはこちら>>>

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 水張り or 水切りパネル作り 9/24(日)~30(土)

panel01

写真企画室ホトリ×エンジョイフォトルームのコラボ企画の公募展「31才の写ルンです」展会期中、複数のワークショップを連日開催いたします!
14:00~18:00の間、好きな時間帯に来て自由に制作できるスタイルです。
複数のワークショップを一気に受講も可能です!

ホトリおなじみの、アワガミ和紙を使ったワークショップ。
水張りパネルか、カラフルな仕上がりの水切りパネルいずれかの作品を作っていただきます。(左:水切りパネル 右:水張りパネル)

11051013.7
1214-19

こちらは水張りパネル(A5サイズ)。側面まで巻き込まれているのがポイントです。
※ただし写真によっては、巻き込みなしで側面を白くレイアウトすることが可能です。(※左上の作品)

panel02
17126064_969172429880720_4083773763961749504_n

こちらは水切りパネル(A4サイズ)。色和紙を水張りし、水切りと呼ばれる縁の毛羽を出すやり方で仕立てます。

どちらか一つを作っていただきます。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 水張りor 水切りパネル作り 9/24(日)~30(土)

◆日時:9月24日(日)14:00~18:00 ※最終受付17時(水張りパネル約30分、水切りパネル約1時間)
◆定員:4名
◆参加費:各 4,000円
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆お申込み方法: メールかLINEでお申込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。
タイトルを「水張りワークショップ申込み」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。
・氏名
・携帯連絡先
・水張り or 水切り どちらを制作するか 両方制作も可能です。
・参加希望日時(※大体でよいので何時くらいに来場予定かもお知らせください)
・他にも受講希望のワークショップがある場合は、その作品名も記載してください。

<ご持参いただくデータ・事前にお送りいただくデータについて>
ワークショップをスムーズに進行するために、事前に写真をお送りいただきます。(〆切・・・ワークショップの3日前まで)
水張りパネルの場合は1枚、水切りパネルの場合は希望の写真数(2枚まで)

※水張りパネルには、前面に出る部分と側面部分でちょうど写真がおさまるように余白をつけてプリントします。
写真のアスペクト比によっては上下左右がトリミングされます。
被写体が中央に配置された写真、もしくは全体的に配置された写真(例:お花畑)をご用意ください。
被写体が端に来ていると、パネルにした時に側面部分に配置されてしまいます。
ご希望であれば、側面を白くするレイアウトも可能です。

※ 若干ですが色が沈みます。
色の再現域が光沢紙に比べ狭いので、モノクロの階調を際立たせたい写真には向きません。
暗い部分はモニターで見ているよりもつぶれる可能性があります。


0725.13
1031.30
IMG_5123

右の水張パネルは、尖塔が側面に巻き込まれてしまうので、白くなるようにレイアウトしてプリント。

IMG_5136

水切りパネルも、それぞれ写真に合う地の和紙を選んで張り付けました。

0725.13
0725.7

角はこのようにきれいに処理します。
水張りという方法を使った、家庭でお手軽にできるDIYパネル。
ぜひ和紙で作ってみませんか?

panel03 panel04 panel05

水切りパネルは、実はカラー和紙を水張りしてから、さらに水切りをした和紙を貼りこんでいるので、二つのやり方を一度に学べちゃいます!
皆さまのご応募、お待ちしています。

31才の写ルンです展・ワークショップ2回目 7/30(日) レポート

0801.1

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
今日から8月!夏本番ですね。
一昨日の7/30には、31才の写ルンです展ワークショップの第2回目、フラッシュの回が開催されました!
シャボン玉を撮りまくったり、ジャンプしたりと、かなりアクティブで楽しい回でした(笑)

0801.2

まずはこばぽん先生から、写ルンですを使って撮影する際のちょっとしたポイントが紹介されているリーフレットを渡されます。

0801.3

まずは、ホトリの中で2人1組になってお互いを撮影。

0801.4

ホトリの照明を付けた状態で、フラッシュを炊いて撮影します。
その後、照明を消して撮りました!
さて、どんな風に写っているか楽しみですね。

0801.5

全員の集合写真をこばぽん先生が撮影。

0801.6

そして、ホトリ近くの公園でシャボン玉撮影です!
まだ夕方4時くらいで明るかったのですが、樹の幹がある暗いところをバックにみんながんばってシャボン玉を作ります。

0801.7

そのうち、写ルンですで撮ることよりも、シャボン玉をいかにきれいに・大きく・たくさん作るかに夢中になっていく大人たち・・・(笑)

0801.8

また2人1組になって、シャボン玉を作る担当と、写ルンですで撮る担当で分けました。

0801.9

おおーたくさんできた!

0801.10

夢中になりますね(笑)

0801.11 0801.12

これはiPhone写真ですが、こんな風に背景が暗いとシャボン玉もくっきり写りますね。
写ルンですではどう撮れているでしょうか。

0801.13

そして今度は、ホトリの前でジャンプ大会!
動いている被写体をフラッシュ炊いて撮ろう、という趣旨なのですがこれまた楽しい(笑)

0801.14

それぞれ1人ずつみんなジャンプ。うーんいいジャンプです(笑)

0801.15

そして撮影終了後、前回のマクロ&フィルターの回のプリントを持ち寄り、講評会を行いました。

0801.16

みんな、好んで多く使っていたフィルターの色が違っていたり、ちょっとホラーな雰囲気だったりとすごくおもしろい!
既に展示できる作品ばかりで、これは期待できそうです。

0801.17

写ルンですは、しっかり写っていなくてもおもしろい写真になるところがポイント。
今回も、これはなんだろう?と思わせるような、意外な被写体がたくさん出てきて、とても勉強になりました!(撮った本人も、忘れていたりして)

次回は最終回。場所をWONDER PHOTO SHOPに移し、プリントを学ぶ回です。これも楽しみですね!

「ASIA GOHAN 14th by padma design 夏の美肌とタイごはん」 7/2(日)レポート

0704.1

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
先週日曜は、お久しぶりのフードイベント・ASIA GOHANでした!
夏の美肌をテーマにした今回のごはん。梅雨の合間でしたが見事な晴れで、ビール日和でしたよ!
さっそくレポートいたしますね。

0704.2

やっぱり夏はビールですよね!というわけで、ビールはシンハーとチャーンをご用意。よく冷えてます!

0704.3

こちらももうASIA GOHANおなじみ!kyokoさんお手製の、ブランデーをベースにしたジンジャースパイスハイボールです。爽やかでおいしかったー!

0704.4

そして、今回はタイつながりのスペシャルゲストが2組!
アジアンファッション・雑貨・小物のSomOO(ソムオー)さん。
わたくしsaorinも、ポーチとアンティークホーローのお皿をゲット!
今回、時間制の予約でしたが、後半の予約の方も「先にお買い物を!」と早目にいらしていて、ファンの方が多いのだなーと感じました!

0704.5

手縫いの刺しゅうバッグやワンピースなど、素敵なファッションがたくさん。

0704.6

そしてタイ古式ヒーリング Lom(ロム)さん。

0704.7

んん?これは・・・?

0704.8

タイ古式マッサージは聞いたことがあるのですが、トークセンというのは初耳!
後でぜひやってもらいましょう。

0704.9

さて、第1部のお客様がそろったので、ゆるゆると始めます!
ハジメマシテのお客さまも多く、とても新鮮です。

今日のメニューは、こちら。

◆手羽先とハーブのトムヤムスープ
◆魚介とアボカドのサラダ
◆青いパパイヤと夏野菜のソムタム
◆揚げ鯵とハーブのサラダ
◆豚肉のスパイシーなレッドカレー炒め

0704.10

まずはトムヤムスープから。
手羽先をゆっくり、しっかりと煮込みます。

0704.11

スープに入る野菜やハーブたち。

0704.12

レモングラスをたっぷり入れて煮込んでから、玉ねぎをたっぷり入れます。
玉ねぎの甘みがしっかり効いてくるんだとか。

0704.13

どっさり!

0704.14

トムヤムの酸味は、タマリンドというプルーン味噌みたいなもので出していきます。
自然な酸味、とてもおいしいんですよね。これぞトムヤム。
日本ではトムヤムクンという名前が有名ですが、クン=海老という意味。今回のスープは手羽先なので、クンはつけません。

0704.15

さらにトマトやキノコ類などの野菜を足していきます。

0704.16

最後に、フライにした唐辛子をIN。

0704.17

見た目にも美しい、トムヤム・スープの完成です!

0704.19

そして、こちらは魚介とアボカドのサラダ。
ぷりぷりの海老とアボカド、そしてココナッツフライをMIXします。

0704.20

味の決め手は、kyokoさんオリジナルのチリインオイルを使ったペースト。
コクがあってとても美味しいです!お酒のつまみにぴったり。

0704.21

そして体の中からきれいになれそうな、青パパイヤのサラダ、ソムタム。
ASIA GOHANの初期の頃、このソムタムをkyokoさんベースの辛さでサーブされたところ、あまりの激辛っぷりにみんな添えてあるピーナッツに逃げる始末・・・(笑)
今回はどうでしょう?

0704.22

干しエビなどを入れて、香ばしさUP!

0704.23

グリーンのミニトマトやトウモロコシなど、彩りがきれいですね。
ちなみに、前にいただいたソムタムほど辛くはなかったです!(ほっ)

0704.24

そしてこちらは、スパイシーなレッドカレーペーストで炒める豚肉料理。

0704.25

豚肉はコクのある豚バラ肉を使います。

0704.26

夏らしく、ナスなどの野菜をたっぷりIN!

0704.27

ココナッツミルクだとちょっと濃厚すぎるので、ここはお水でさらっと。

0704.28

ガパオ炒めごはんでおなじみのハーブ、ガパオをたっぷり投入!

0704.29

パプリカも入れると、ぐっと色鮮やかになりますね。

0704.30

最後は、揚げ鯵とハーブのサラダ。
あらかじめ揚げてある鯵と、

0704.31

たっぷりのハーブをMIXさせます。

0704.32

先ほどトムヤムスープで煮込みのだしに使ったレモングラスを、今度は薄くスライスしてサラダの具材としてIN。
さっぱりしてとてもおいしいですよ!

0704.33

さて、ジャスミンライスも炊けたところで、できあがりです!

0704.34

こちらはソムタムと、豚肉のスパイシーレッドカレー炒め。

0704.35

皆さん2人組みで来られた方は、シェアして全ての味を楽しんでいました!

0704.36

おいしいねー

0704.37

季節のデザートは、カラフルに。

0704.38

トークセンマッサージが始まりました!
木槌でトントンとツボをたたいていくのですが、まさに“骨の髄まで響き渡る”という感覚。
身体の深部からほぐしてくれるマッサージです。
ちなみにこの木槌、どの木で作ってもいいというわけではなくて、先ほど料理にも登場したタマリンドの木で、しかも雷に打たれた木でないといけないんですって。へえー!!!木槌自体貴重ですね。

0704.39

前半で食べ始めた皆さまも、興味津々(笑)

0704.40

というわけで、今回も楽しく無事に終えることができました!

ハーブ野菜がたくさん体に入ることで、体の毒素が出ていくような感じですね。
今回参加できなかった方も、ぜひ次回をお楽しみに!
ご参加くださった皆さま、SomOO(ソムオー)さん、タイ古式ヒーリング Lomさん、そして主催のkyokoさん、ありがとうございました!

 

31才の写ルンです展・ワークショップ1回目 6/25(日) レポート

0625.1

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
昨日、小雨が降る中「31才の写ルンです展」ワークショップの1回目が開催されました!
わたくしsaorinも参加しましたが、小道具を駆使しつつの写ルンです撮影、とっても楽しかったですよ!
さっそくレポートいたしますね。

0625.2

まずは、参加者の皆さまに写ルンですを1人2台配りました。
最初にやること。裏面の名前欄にそれぞれ自分の名前を書きます!
なるほど、写ルンですはみんな全く同じなので、名前を書かないとどれがどれだかわからなくなってしまいますね。

0625.3

講師のこばぽん先生から、本日のテーマ「マクロ&フィルター」についてレクチャーをいただきます!
マクロレンズ代わりに虫眼鏡を使用しますが、ピントを合わせる時のコツなどを確認。

0625.4

実際にマクロ撮影した作例のプリントをみんなでチェック。

0625.5

もう1つの道具はフィルター。カラーセロファンを重ねてフィルター代わりにします。

0625.6

これは本物のフィルターね。

0625.7

ちょっと雨がぱらついていますが、ではいざ撮影ワークショップ、スタート!

0625.9

ホトリ近所の公園で咲いているお花をみんなで写ルンですゲキシャ。

0625.8

この遊具もなかなかかわいいんですよね。
0625.10

傘を差しながらの撮影はちょっと大変だけど、でも晴れの日にはない雨粒を使った実験的な撮影もできます!
こんな風に、レンズの部分に雨粒をたらして・・・

0625.11

こんな感じで、上にある植物を見上げつつ撮ってみました!(下にある被写体は、雨粒がこぼれてしまうので(笑))
さて、どんな風に写ったかな~
デジタルと違って、すぐに画像を確認できないのが写ルンですのわくわくするところですね。

0625.12

撮影終了!ホトリに戻って、写ルンですのブックを皆で見学。

次回は、夕方スタートでフラッシュを使っての撮影ワークショップです!
また今回撮影した写真をプリントして、皆で見せ合い会もやる予定です。どんな写真が出てくるか、楽しみです!

 

「ASIA GOHAN 14th by padma design 夏の美肌とタイごはん」開催 のお知らせ 7/2(日)

posted in: ASIA GOHAN | 0

このイベントは終了しました。詳しいレポートはこちらをご覧ください。>>>

AG14

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
ホトリおなじみのタイ料理を味わい尽くすフードイベント・ASIA GOHAN、夏の開催が決定しました!
前回の開催が11月だったので、8か月ぶりの開催です。いやー久々なのでとても楽しみです!
今回は、夏の美肌をテーマにした、おいしく肌にもうれしいメニューが勢ぞろいだそうですよ!
また、今回はマッサージやファッション雑貨のお買い物も楽しめるタイつながりのゲストも登場!
ぜひ、皆さまお誘いあわせの上、ご参加くださいね。

過去の開催の様子は、以下のレポートをご覧ください。

ASIA GOHAN 1st (2013.3.24)
ASIA GOHAN 2nd (2013.6.23)
ASIA GOHAN 3rd (2013.9.1)
ASIA GOHAN 4th (2013.12.15)
ASIA GOHAN 5th (2014.3.22)
ASIA GOHAN 6th (2014.6.15)
ASIA GOHAN 7th (2014.8.23)
ASIA GOHAN 8th (2014.11.15)
ASIA GOHAN 9th (2015.3.22)
ASIA GOHAN 10th(2015.6.13)
ASIA GOHAN 11th(2016.6.12)
ASIA GOHAN 12th(2016.9.4)
ASIA GOHAN 13th(2016.11.13)

以下、ASIA GOHAN主催のpadma design kyokoさんより、メッセージ&イベント概要です。

ag12_24
※写真は前々回vol.13の様子です。

次回のテーマは『夏と美肌とタイごはん』。
夏は楽しい季節ですが、紫外線による肌へのダメージや乾燥も気になる時期。
美肌のために必要な栄養を、タイ料理で美味しく取り入れてみませんか?
味や見た目だけでなく、体の中から元気になれるなタイのごはんをお作りします。

今回はタイつながりのゲストもお招きします。
タイ料理といっしょに、マッサージやお買い物もお楽しみください。

SomOO(ソムオー)/アジアンファッション、雑貨販売
http://www.somoo.com/

dav

タイ古式ヒーリング Lom(ロム)/タイ古式マッサージ施術、ハンドメイドソープ等販売 https://lomthai.jimdo.com/

ASIA GOHAN 14th by padma design 7/2(日)

【イベント概要】

◆日時:2017年7月2日(日)13:00開場~18:00 ☆2部制です
1部:13:00~ 2部:15:30~ のお好きな会をお選びください。
調理実演は13時からと、15:30からの2回。開場時間内入退場自由です。
(1部のお客様は、2部が始まり満席になり次第、テーブル席から椅子席に移動していただく可能性があります)
◆会場:写真企画室ホトリ(台東区浅草橋 浅草橋駅から徒歩6分)
https://fotori.net/?page_id=94
◆参加費:2,500円(別途ビールやオリジナルカクテルなどの追加販売もあります)
約5種類のおかずから3種類お選びいただきます。(※詳細は未定です。公式サイトでご確認ください。http://padmadesign.jimdo.com/
◆美肌のためのトムヤムスープ(※手羽先でコラーゲンとハーブたっぷりのトムヤム)
◆季節の魚介のヤム(サラダ)
◆季節の果物のミニデザート
ほか
※料金には1ドリンク、ジャスミンライス、デザートが含まれます。
※追加料金で追加のおかずもお選びいただけます。
※ご注文の多いおかずは、なくなり次第終了します。ご了承ください。

◆ASIA GOHAN予約フォーム
http://goo.gl/forms/noYu1RdCEQ

※キャンセルされる場合は、前日までに必ずご連絡ください。

※混雑時には、お食事提供までに少々お時間をいただいたり、まだお食事がお済でないお客様にお席をお譲りいただくなど、適宜お願いすることもあります。
恐れ入りますがご了承ください。

いくつになっても、これからも。「31才の写ルンです展」 開催のお知らせ 出展者募集!

出展者募集は〆切りました。

アワガミ公募展4C_original

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
昨年、富士フイルムのレンズ付きフィルム「写ルンです」が30周年を迎えたのは記憶に新しいですよね。
今年も、「もっと写ルンですで写真を撮ろう、フィルム写真を楽しんで行こう!」テーマに自由な作品を発表いただく公募展を開催いたします!
この夏、31才となる写ルンです。ぜひ、楽しんでみませんか?

kobapon&saorin
(左:わたくし、ホトリ室長saorin/右:こばやしかをるさん)

今年は、写真家こばやしかをるさん主宰のエンジョイフォトルームと写真企画室ホトリのコラボ企画です!
展示の9月に向けて6~8月までの全3回、こばぽん先生による写ルンですワークショップも実施いたしますよ!(詳細は下記、もしくはエンジョイフォトルーム募集記事をご覧ください)
さらに!スペシャルゲストとして、写ルンですの開発に携わった富士フイルム関係者の方々にも参加していただきます!
初日23日(土)夜のオープニングパーティーでは、開発時のおもしろ談義が聞けるかも?!

31_01写真:こばやしかをる

31_02 31_03
写真:こばやしかをるLF_img02

【写ルンですワークショップ実施内容】全3回/定員8名 講師:こばやしかをる
Aのワークショップ参加型コースでお申込みいただくと、全3回の写ルンです講座に参加できます!
写ルンですの撮り方のコツや、フィルターやフラッシュなど、さまざまなテクニックをレクチャー。最終回はプリント講評会で、プリントと作品見せの両方を楽しめます。
写ルンです2本と、ホトリオリジナルBOXが特典として付く、写ルンですの魅力を存分に楽しめるワークショップです。

◆ワークショップ1回目:6月25日(日)11時~(約2時間)
小物を使ってマクロ&フィルター撮影を楽しもう 会場:写真企画室ホトリ
終了:レポートはこちら>>>

◆ワークショップ2回目:7月30日 (日)16時~(約2時間)
フラッシュを使いこなそう 会場:写真企画室ホトリ
終了:レポートはこちら>>>

◆ワークショップ3回目:8月27日 (日)11時~(約2時間)
作品講評会およびプリントワークショップ 会場:ワンダーフォトショップ2F
終了:レポートはこちら>>>(※エンジョイフォトルームサイトブログ内)

※ワークショップの詳細は、こちらのページもご覧ください。>>>

ワークショップでは、写ルンですでこんな写真を撮りますよ!

Filter&flash
写真:こばやしかをる フィルター&フラッシュ
filter_03 filter_02
写真:こばやしかをる フィルター  Flash_02
写真:こばやしかをる フラッシュ  macro&filter写真:こばやしかをる マクロ&フィルター0715.2

ワークショップ参加型コースでお申込みいただく方には、写ルンです2本とホトリオリジナルBOX(L版)をプレゼント!

ぜひ、皆さまふるってご参加くださいませ。

写真企画室ホトリ×エンジョイフォトルーム コラボ企画
31才の写ルンです 展

◆会期:2017年9月23日(土)~30日(土)13:00~19:00(最終日は18時終了)
※9月23日(土)18時~ オープニングパーティー トークイベント予定
◆会場:写真企画室ホトリ 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10 詳しいアクセスはこちら
TEL 03-5809-3813(営業日以外はつながりません)
https://fotori.net

<参加要件>
・富士フイルム社製「写ルンです」で撮影した作品であること。
・テーマは自由です。
・展示経験の有無は問いません。どなたでもご参加いただけます。遠方からの参加も可。

<展示作品>
幅80cm内で点数自由。
※自身で設営する場合は9月23日(土)10時から搬入。ホトリで委託設営する場合は9月22日(金)14-16時元払い必着で郵送してください。その場合、作品レイアウトの指示を同封してください。
※作品の天地をわかるように明記してください。

<参加費>※写ルンですの現像代・プリント代は含まれません
A:ワークショップ参加型コース(定員8名満席・募集は〆切りました)・・・税込 15,000円
(Aコースの参加費には以下が含まれます・・・全3回の写ルンですワークショップ参加費/ギャラリー使用料/DM1人20枚/ネーム&タイトルプレート制作/写ルンです2本/ホトリオリジナルBOX(L版)1個)

B:出展のみコース(定員6名満席)・・・税込 6,000円
(Bコースの参加費には以下が含まれます・・・ギャラリー使用料/ネーム&タイトルプレート制作/DM1人20枚)

Aコース特典の写ルンです2本とホトリオリジナルBOX(L版サイズ)は、ワークショップ初回の6月25日(日)にお渡しします。

<注意事項>

・参加費はホトリ店頭でのお支払か、指定の口座にお振込みいただきます。お申し込み後お知らせいたします。

・複数で応募される場合、レイアウトはこちらで決定させていただきます。

・Aコースでお申込みいただく方は、6月25日(日)/7月30日 (日)/8月27日 (日)全3回の写ルンですワークショップにご参加いただきます。万が一不参加の回があっても出展料の返金はできません。

<応募〆切>
Aコース:2017年6月27日(木) ※2回目以降からの参加も可能。出展料は一律とさせていただきます
Bコース:2017年8月5日(土)

<搬入・搬出について>

・自身で設営される方
初日9月23日(土)の10時~13時までに来場・設営完了してください。

・自身で設営できない方(郵送:ホトリ委託搬入)
9月22日(金)14~16時元払い必着にてお送りください。

・搬出日・・・9月30日(土)18時

来場し搬出される方は、18時までにお越しください。
当日都合が悪い方、また遠方からのご参加の方の作品は着払いにて郵送いたします。

<お申込み>
タイトルもしくは1行目を「31才の写ルンです展申込み」とした上で、メールまたはLINE、ホトリ店頭にてお申し込みください。

メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
LINEでお申込みいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。

・氏名
・参加コース(A or B)
・展示作家名(任意)
・郵便番号、住所
・電話番号
・メールアドレス
・搬入(来場 or 委託設営)
・搬出(来場 or 郵送)

Bar ナダール×スナック畔 vol.2 レポート

posted in: スナック畔 | 0

1223-1

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
先日のホトリ公募展「35mm」の初日に開催された、Barナダール×スナック畔 vol.2のレポートをお届けします!
今回も、おいしいお酒とおつまみ、ごはんがたくさん!写真の濃い話で盛り上がりましたよ。

1223-2

早苗ママとsaorinママによる、おつまみの数々!

1223-3

みよ!この巨大プリン!

1223-4

白ワインを飲むしかない、美味しい牡蠣のオイル漬け。
2回目もご参加くださった方が作ってきてくれました!

1223-5

参加者の皆さまは、自作のzineを披露したり、

1223-6

プリントした写真を見せ合ったり。

1223-7

どのような気持ちでシャッターを切ったのか、またどんな被写体を撮っていこうと思っているのか、などを話す方も。

1223-8

今回の35mm公募展で展示した作品と同じ時に撮った写真を持参している方も。

1223-10

この中では、どれを組み合わせるのがよいか、早苗ママがセレクト。

1223-11

早苗ママと私、saorinママ、2人が導きました!

1223-9

今回初参加のゴッド、撮りためている握手写真を帰り際に。

というわけで、今回もとても楽しいひとときでした。
ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!
また不定期で開催しますので、ぜひご参加くださいね。
2人のママがお待ちしております!

 

川野恭子写真展 ~When an apple fell, the god died レポート

1212-1

こんばんは。ホトリ室長saorinです。
大変遅くなってしまいましたが、先日大盛況の中終了した、川野恭子写真展 ~When an apple fell, the god diedのレポートをお届けします。
搬出は展示が終了してから日にちを空けて行いましたが、片づけてしまうのが本当に惜しくなるくらい、美しい作品たちでした。

1212-2

入口には可動式のついたてを2枚並べて設置し、そこにDMイメージにも使用されたメインビジュアルを展示しました。
アワガミさんにロールのプリント出力をしてもらった、とても大きい作品です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
撮影:アワガミファクトリー工藤さん

自分らしさを求めて林檎園をさ迷い歩くイメージで、作品を吊り下げて展示しました。

1212-4

作品に使用されている紙は、写真集と同じ、アワガミファクトリーさんの楮 厚口 生成です。
少し黄色みがかった暖かい色合いが、古めいた古書と、西日にあふれるイメージを見事に再現してくれました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
撮影:アワガミファクトリー工藤さん

ついに、禁断の果実を見つけ、手を伸ばす。
その先に、何があるのか。
神の象徴でもあり、科学の象徴でもある林檎が朽ちて落ちた時、それは神が死んだ瞬間でもあり、求めていたものは禁断の果実からは得られないことに気づく瞬間でもある。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
撮影:アワガミファクトリー工藤さん

「When an apple fell, the go died」
「林檎が落ちた時、神は死んだ」

タイトルのインパクトが強く、死生観や宗教的な要素が強い展示なのかと思われたかもしれません。
ですが、神の死は決して悲愴的な意味ではなく、むしろその行きつく先には救いの光があふれているような、そんな作品展でした。

1212-5

オープニングイベントとして最初の2日間だけ、tocolierさんにインスタレーション作品を制作、展示していただきました。
川野恭子さんの今回の展示は、わたくしsaorinとの合作写真集「When an apple fell, the go died」から生まれたもの。
その写真集の世界観を、tocolierさんが見事に表現してくださいました!
インスタレーション作品についての詳細は、tocolierさんによるとても素敵なレポートをご覧くださいね。

1212-6 1212-7

生花を使用した作品のため、2日限定の儚い作品。
ですが、その儚さがまたよいのかもしれませんね。

1212-8

インスタレーション作品がある2日間だけ、鑑賞&撮影イベントを開催しました。

1212-9

皆さん、ぐるぐると順番に周って、さまざまな角度からの撮影を楽しみました。

1212-10 1212-11

撮影会もひと段落し、ちょっとしたギャラリートークがスタート。

1212-12

私も、少し撮影させていただきました。
どこを切り取っても、本当に美しいシーンばかりでした。

1212-13 1212-14

tocolierさんにインスタレーション作品を制作してもらうのは初の試みでしたが、新しいイベントのひな形が生まれた、そんな気がしました。

1212-15 1212-16

作品のテーマは「エデンの園」。そして主役は、中央にある知恵の木。
展示中も、展示終了後も美しい影を作り出してくれました。

1212-17

エデンの園は2日で消失しましたが、後にその名残が。

1212-17-2 1212-18

川野恭子×saorinの合作写真集「When an apple fell, the god died」がどのような経緯で最終的な完成形に向かっていたのか、途中経過の紙選びや素材なども展示しました。
かなり手間のかかる完全手製本のため、今回完全オーダー制で受注しましたが、本当にたくさんの方にご注文いただきました。
(現在、少しずつ制作を進めております。お手元に届くまでかなりお時間を頂戴しますが、何卒ご理解くださいませ。)

1212-19

会場には、あちらこちらにドイツの哲学者、ニーチェの格言が。
Gott ist todt!とは、神は死んだ、という意味。

1212-20

吊り下げた作品の裏側にも、川野恭子さんの心に留まったニーチェの格言をあしらい、全体の世界観を統一させました。

1212-21 1212-22 1212-23

川野恭子さんの写真を用いた来年のカレンダーやポストカードセット、写真パネル、写真冊子を販売。
ちなみに、在庫わずかですが、壁掛けカレンダーとポストカードセットのみ、年内いっぱいホトリ通販部(オンラインショップ)で販売いたします。

1212-24

シークレットパーティーも行いました。
もちろん、乾杯のドリンクはシードル。

1212-25

本当にたくさんの人に来ていただきました。

1212-27 1212-29-3

会期中、写真の残しかたワークショップも毎日行いました。一部ご紹介します。
こちらはジェルメディウム転写パネル。

1212-26
1212-28 1212-29

アワガミの水張りパネル。

1212-29-2

革のカメラ型フォトチャーム、手縫いのワークショップもご参加いただきました。

1212-30

また、会期中1日だけ、アワガミの工藤さんにご協力いただき、プリントコンシェルジュワークショップを開催。

1212-31 1212-32 1212-33

皆さん、思い思いの写真をアワガミ用紙でプリント体験していただきました。

1212-34

特に、この雲流は和紙ならではの繊維が特徴の用紙で、敬遠しがちなのですが、写真によってはとてもはまって素敵に仕上がります。

1212-35

工藤さん、ありがとうございました!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA撮影:アワガミファクトリー工藤さん

工藤さんに撮っていただいた、きょんさんとのツーショット。
ありがとうございます!

1212-37撮影:戸崎さん

最終日、たくさんの方が駆けつけてくださり、皆で記念に集合写真。

1212-38

会期中、雪が降るほど寒い日や、工事でホトリ前の道路が陥没している日もありましたが、無事、全13日間を終了いたしました。
2度も3度もご来場くださる方、北海道や九州、四国、関西など日本全国からはるばる足を運んでくださる方、展示作品をじっくり、何度も鑑賞してくださる方。
前回の川野恭子写真展「そこここ」も素晴らしかったですが、今回はさらにそれを上回る展示となりました。
本当に、きょんさんには感謝の気持ちでいっぱいです!

きょんさん、ご来場くださった皆さま、遠方からご注文くださった皆さま、本当にありがとうございました!

 

Barナダール×スナック畔 vol.2 12/11(日)開催のお知らせ

posted in: スナック畔 | 0

このイベントは終了しました。詳しいレポートはこちらからご覧いただけます。

gallerytalk

10月に第1回目を開催して大好評だった、青山の写真ギャラリーNadarとのコラボ企画 「Bar NADAR × スナック畔」が、ホトリ公募展「35mm」会期中、1日限定でオープンします!

テーマは前回に引き続き、「フォトブレスト」!

1009-3

楽しく飲んだり食べたりしながら、写真のことをおしゃべりするイベントです。
スナック畔のsaorinママ&Bar NADARの早苗ママが、あなたの写真を導きます!

前回のレポートはこちらをご覧ください。
Bar ナダール×スナック畔 vol.1 レポート

自身の作品を自由に持ち込んでいただき、写真でやりたいことや夢など、思いの丈を語るもよし。
お互いの作品について、意見を自由に交わすのもよし。(ただし中傷禁止で)
写真についてのあれやこれやを、Bar NADARの早苗ママ、スナック畔のsaorinママと楽しく飲みながら語りませんか?
2人のママが、おいしい飲み物とおつまみをご用意してお待ちしています!
あ、ソフトドリンクもご用意しますので、お酒が苦手な方でもお気軽にどうぞー。

1009-6

・2人のママが、あなたの写真を導きます!
・前半はワークショップ形式で参加者によるアピールタイムや簡単な自己分析テスト、後半は食べ&飲みながら参加者同士が自由に話せるフリーパーティー形式のため、写真好きの交流、つながりができます!

このイベントは、予約制です。お申込みは、ナダールにて受け付けています。以下の通り、メールにてお申込みください。(前回に引き続き2回目のご参加も大歓迎です!)

Bar NADAR × スナック畔 12/11(日)

◆日時:12月11日(日)19時半~21時半(約2時間)
◆参加費:2,000円(ドリンク飲み放題・食べ物付)差し入れ大歓迎!
◆場所:写真企画室ホトリ(〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆定員:10名程度
◆お申込み方法: メールでお申込みください。
メールアドレス:tokyo-info@nadar.jp
タイトルを「スナック畔申込み 12/11(日)」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。
・氏名
・携帯連絡先

※当日はzineや写真集、ポートフォリオなどなんでもOKですので、写真で見せたい、語りたい作品をお持ちください。