エプサイト会報誌に作品が掲載されました

posted in: 00お知らせ | 0

EPSONのギャラリー、エプサイトの会報誌の知恵袋コーナーに、作品を掲載していただきました。

今回のテーマは“写真を贈る”方法。 簡単に作れるフォトメッセージカードから、写真そのものを
贈りものにするフォトボックス、 記念品にもなる二つ折りフォトアルバム、フォトアクリルパネルなど、
ギフトになる作品を 4つ紹介していただいています。

フォトアクリルパネルは、ワークショップでも教室でも制作しているおなじみの作品ですが、
今回はもっと簡単なステップになるように、アクリルパネルを3枚に減らしました。
今回は、愛犬アビの写真でシンプルに仕上げ、ホトリのPC机に飾っています♪

このアクリルパネルも、そのうちオーダーで受けるようなシステムにしようかな?

このエプソン会報誌は、エプサイトの会員でないと届かないようですが、 ホトリに置いておきますので、
機会があったらぜひ手にとって見てみてくださいね。

 

豆本・実演販売会のお知らせ

私、saorinがかなり前からずっと作っている定番作品の一つに、豆本写真集があります。
大きさはポストカードを半分にしたくらいで、正直、豆本と呼ぶには少し大きいのですが (豆本には、
“手のひらに乗るくらいの小さな本” 、という定義があります)
本格的な製本の技術を用いて制作する小さな写真集として、 ワークショップでも、私オリジナルの作品も、
ご好評をいただいています。

この豆本を、写真企画室ホトリの一番の主力商品にしたいなと思っており、その一環として、
ちょいちょいブログでも告知している「豆本計画」プロジェクトを立ち上げているところです。(サイトはまだ制作中・・・)

先日、東トーキョーのイベントSPEAK EAST!にホトリも参加したのですが、その際行った 「ホトリ紙市」で、
見切り発車でその「豆本計画」をお披露目いたしました。
現在、SPEAK EASTでビンゴになった方の景品で、豆本を制作しているところです。

というわけで、年内残りのオープン日では、「豆本計画」を本格的にご紹介したく、豆本の実演販売会を行います。
できあがった豆本を販売していたことは何度もありますが、実際に制作しているのは
ワークショップにご参加くださった方以外は見たことがないかと思います。

豆本計画とは・・・
写真をお預かりしてどなたでもオリジナルの豆本を注文できるシステムです。
実際の豆本を見ていただき、相談いただけたらうれしいです!(もちろん見学も歓迎です)
時間帯によっては、制作を一休みしているときもあるかもしれませんが(笑)

豆本職人となって、お待ちしていますね。

今回の「豆本計画」プロジェクト立ち上げとして、ホトリの豆本を制作しました。
ロゴをカバーにあしらい、ホトリのテーマカラーの一つでもある黄色のトレペを帯にして シンプルに仕上げました。

カバーを取れば、見覚えのある方もいるかも。 オープンしましたDMデザインをプリントし、表紙として貼りつけました。

中は、ホトリが出来るまで。
以前のブログ、green freak blogで記録していた、ホトリの改装の様子です。
こうして見ると、いやーがんばってたなあーとしみじみ思います(笑)

これから、私が関わっている素敵なお店やギャラリーなど、色々な装丁デザインの豆本をインタビューコラムと
合わせて、豆本計画特設サイトでご紹介していきますので、ぜひチェックしてくださいね。
サイトが出来たら。。。

(※一般のオーダー注文では、基本的に表紙は無地で、中の写真を1枚小さくカットして貼り、帯を付けるという
決まった装丁となります。ご了承ください。)

 

 

写真が窓からのぞくオリジナルの革手帳カバー

posted in: ホトリ雑記 | 0

数年前に、無印の手帳に合わせて革製のカバーを手づくりし、それ以来毎年愛用しています。
写真を変えて色々楽しめるようにしているのですが、やはり私は元来ものぐさなのか少なくとも1年は変えません。
昨年はフランスで撮った風景写真をずっと入れっぱなしにしていました。 なので、2013年はもっと愛着ある
手帳にしてみようと、愛犬アビの写真を入れてみました。 モノクロにプリントしてシックに仕上げています。

油性インクのスタンプを押しています。ちょっとはげてきたけど。

また、ハトメでゴムを付けています。DMとか、何か挟むときに便利です。

ちなみに、無印の手帳を毎年使っているのですが、残念なことに新しく出た2013年版は心なしか
クオリティが落ちた気がします。

今年版は前年の10月から付いていたのに、今回のは12月からだし(勢い余って10月に買ったのに 意味なし)、
モノクロ1色刷りになっていて、日曜、祝日がわかりづらい・・・

私にとって、ポストカードサイズでこの薄さは持ち歩くのにぴったりなので、ずっと使っているのですが、
だからこそ気付いてしまった、ちょっと寂しい事実。

今って、あまり手帳は必要とされていないんですかね。
スマフォとか、携帯に全部メモして、紙に書くとかあまりしないのかなあ。

廃盤にならないことを祈るのみ・・・

 

写真花が更新されました。

posted in: 00お知らせ | 0

コラム「写真を楽しむ、写真で楽しむ」を連載させていただいているWEBマガジン『写真花』が更新されました。
実は、今回の更新で写真花が最終回となります。
気が付けば5年近くも連載していて、ちょっと自分でもびっくりです。
今の自分に至るまでの歴史そのものと言ってもいいかもしれません。

最終回は原点に返り、撮るだけでない写真の楽しみ方と、ちょうど12月でクリスマスシーズンなので、
ギフトを絡めた作品を紹介しています。
お時間ありましたら、ぜひのぞいてみてくださいね。

写真花「写真を楽しむ、写真で楽しむ」
http://www.shashinbana.jp/index.html

今までコラムを読んでくださった皆さま、そして掲載させていただいた写真花のカンミ堂さん、
本当にありがとうございました!

【ホトリ図書コーナー案内】『レトロ印刷の本』 手紙舎

posted in: ホトリ雑記 | 0

お久しぶりのホトリ図書コーナー案内。
少し前に、手紙舎さんの『レトロ印刷の本』が入荷しました。

大阪にある、一風変わった印刷サービスを提供しているレトロ印刷JAM
わら半紙、クラフト紙など、普通の印刷会社では扱っていないような、ちょっとレトロな紙を扱っていて、
味のある印刷が可能です。
クリエーターの心をくすぐるメニューがいっぱい。
その、レトロ印刷JAMを使って作ったクリエーターさんの名刺やポストカード、フライヤー、ZINEなどを
紹介している本です。

私も、先日JAMさんからサンプルを請求しました。
届いたかわいいサンプルたちにアドレナリンが急上昇!
紙を選ぶだけでもすごくわくわくするんです。
最初に作ったホトリのショップカードが、どうも気に入らなかったのですが、次回からは
レトロ印刷さんで作ろうかなと思います。

12月8日(土)・9日(日)の2日間開催される、私もメンバーのdezowazo(デゾワゾ)グループ展
「お伝えするほどのことでもない小さなこと」展のフライヤーも、レトロ印刷さんにお願いしてみました。
ロゴタイトルはデザイナーさんにお願いして作ってもらっているのですが、デザインを損なうことなく
すごくかわいくできました!(自画自賛)
個人的にすごく好きな紙(ハトロン紙という、表がざらざら、裏がつるつるの紙)に刷ることができて大満足!

今度、何か販売物も作ってみようと思います。
お値段も、そんなに高くないのでおすすめです!
ちなみに入稿のやり方が、一般のオフセット印刷とは全く異なるので注意が必要です。

昨日、近所の印刷会社さんと打ち合わせしていて、このレトロ印刷のような印刷サービスを、写真メインで
仕組みを作れないか相談していました。
もし実現したら楽しそう!

ホトリでしかできないことを、少しずつ形にしていけたらと思います。

ホトリ・スペース貸し出し料金改定のお知らせ

posted in: 00お知らせ | 0

現在、展示・イベントスペースとして1日/8,000円(7時間使用)、また撮影スペースとして
1時間/2,500円で貸し出ししておりますが、料金を改定させていただきます。
(※2013年以降の受付から適用されます。年内にご予約いただければ、改定前の料金で
貸し出しいたします。貸し出し期間は2013年以降で、ご相談に応じます。)

●展示・イベントスペース貸し出し・・・1日/10,000円(7時間使用)

●撮影貸し出し・・・1時間/3,000円

7月にオープンして以来、色々なご縁に恵まれ、毎月何らかの形でイベントを開催できました。
ホトリは、オーナーの私がこんなギャラリースペースがあったらいいなという願望をベースに、 色々な意味で
敷居が低いギャラリーをめざしてきたのですが、実際、運営してみるとやはり想像以上に色々な負担があり・・・

今後もホトリを続けていくためにも、料金はつど見直しをしていく次第で、まず第1弾の改正となります。
ご理解いただけたら幸いです。

それでは皆さま、よい週末を!

写真企画室ホトリ 室長 saorin

 

12月のイベント予定/営業カレンダー

posted in: 営業日のお知らせ | 0

<12月のオープン日>

1日(土)13:00~19:00 ※14~17時まで写真の残しかた教室開催
7日(金)13:00~17:00 ※14~17時まで写真の残しかた教室開催
8日(土)13:00~19:00 「お伝えするほどのことでもない小さなこと」展 19時~パーティー開催!
9日(日)13:00~18:00 「お伝えするほどのことでもない小さなこと」展
14日(金)13:00~19:00 豆本・実演販売会  →すみません!お休みさせていただきます。
15日(土)13:00~18:00   豆本・実演販売会
21日(金)13:00~19:00 豆本・実演販売会
22日(土)13:00~19:00 豆本・実演販売会

※7日(金)は17時、15日(土)は18時にて営業終了します。
※「お伝えするほどのことでもない小さなこと」展の2日目、9日(日)は18時にて終了となります。8日(土)の19時から、パーティーを開催します。どなたでもご自由にお越しください。

<12月のイベント>

12月8日(土)・9日(日)
dezowazo(デゾワゾ)グループ展「お伝えするほどのことでもない小さなこと」展

12月15(土)・21(金)・22日(土)の3日間
豆本・実演販売会

豆本計画の見切り発車の一環として、12月の通常オープン日は、豆本の実演販売会を行います!
上記オープン日全て、私がひたすら豆本を制作している様子を(笑)見学可能です。
また、豆本のオーダーも直接お受けします。ぜひホトリまでおいでくださいね。
ネット上でのオーダー受付開始は、豆本計画の特設サイト完成後です。もうしばらくお待ちください。

パリ、パリ2、ハワイ、プロヴァンス、ポルトガル、スペイン、沖縄、そしてプロペラブック。
現在、7種類の豆本を制作していますが、新作もそろそろ作りたい!
これらの豆本も、どんどこ作って当日一斉販売します。

写真が小さな本になったそのミニマムな世界を、ぜひお楽しみくださいね。
豆本・実演販売会に関してはまた後ほど写真をUPします。

それから、2013年のカレンダーを引き続き販売します! 入手しそびれている方、ぜひどうぞ!

12月以降、イベントが入っている週以外、通常の営業曜日を基本、第1~第3週の金・土に固定します。
(第4・第5週は除く。また予定が変更になる場合もあります)

7月にオープンして以来、色々手探りでやっているのですが、やはり営業曜日がある程度固定されていないと
わかりづらくてご迷惑をおかけしますし、私自身もペースがつかみづらいと感じている今日この頃。

というわけで今後は、月末を除く金・土の13~19時にお待ちしています!
もちろん、イベント展示貸し出し・また撮影でご予約いただいている場合はその限りではありません。

 

11月のイベント予定/営業カレンダー

posted in: 営業日のお知らせ | 0

ぎりぎりですみません。
11月のイベント予定と、ホトリの営業カレンダーのお知らせです。

<11月のイベント>

11月2日(金)~4日(日) 「SPEAK EAST!」 ホトリ紙市

ホトリ紙市は、当初SPEAK EASTイベント期間3日間のみ開催を予定していましたが、
9日(金)と16日(金)も延長しようかなと考え中。

11月23日(金・祝)~25日(日) 「日々の暮らしの中の石鹸展」

<11月のオープン日>

当初のオープン日予定を大幅に変更します。申し訳ありません。

2日(金)13:00~19:00 SPEAK EAST!ホトリ紙市/※14~17時まで写真の残しかた教室開催
3日(土)13:00~19:00 SPEAK EAST!ホトリ紙市/※14~17時まで写真の残しかた教室開催
4日(日)13:00~19:00 ※SPEAK EAST!ホトリ紙市
9日(金)13:00~19:00
16日(金)13:00~19:00
23日(金・祝)13:00~20:00 ※日々の暮らしの中の石鹸展
24日(土)13:00~20:00 ※日々の暮らしの中の石鹸展
25日(日)13:00~20:00 ※日々の暮らしの中の石鹸展

 

『女子カメラ』vol.24 12月号に作品が掲載されました。

posted in: 00お知らせ | 0

10月20日(土)に発売された、雑誌『女子カメラ』最新号で、作品を4点掲載していただいています。
今回のテーマは「写真の飾り方」。写真を撮った後の、一番身近な楽しみですね。

普通にフォトフレームに入れるのもよいですが、ちょっと変わった飾り方をしてもおもしろいですよ。
今回、ユニークな飾り方を4つご紹介しています。ぜひ本屋さんなどで見てみてくださいね。
もちろん、ホトリの図書コーナーにも置いてあります。

 

【ホトリ図書コーナー案内】『ほのぼの革小物教室』 大濱由恵

posted in: ホトリ雑記 | 1

ホトリの図書コーナーに、素敵な新刊が届きました。
私がお世話になっている革教室のOhama先生の著書『ほのぼの革小物教室』です。

カードケースや靴べら、ぷっくり革ゴム、ミニバッグ・・・
身に付けるものや暮らしまわりの革小物のレシピが、たくさん紹介されています。
最初に登場するイメージカットは、写真企画室ホトリで撮影していただきました。
とても素敵な仕上がりで、私もとてもうれしいです!
(ちなみに、私も少しだけモデルで登場しています)

本のデザインも、少し縦長の変形A5サイズで、手帳みたいですごくいい感じなんです。
本日19日(金)が発売日のようですので、ぜひ手にとって見てみてくださいね。

Amazonページはこちら

ちなみに私が先日制作したティッシュケースはこちら。
家で愛用しているのはキャメル色なのですが、今回は深いグリーンを選びました。
次はiPadケースを作る予定です。

Ohama先生の手縫いの革バッグ教室ページはこちらから