ほとぼり展 Photo Exhibition 8/6(金)~9(月・祝)開催のお知らせ

このイベントは終了しました。詳しいレポートはこちらからご覧いただけます>>>

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
2021年8月に開催されるグループ展のお知らせです。

展示のタイトルは、その名も「ほとぼり展」!
“ほとぼりが冷める”という表現をしますが、何だか含みのある、気になるタイトルです。

6名のフォトグラファーによる、フィルム写真のグループ展です。ぜひご来場ください。

ほとぼり展 Photo Exhibition

人のぬくもりを6人がフィルムに焼き付けた「ほとぼり展」
貴方の記憶の片隅に今日という日が残りますように。

ひろきち @hrk82927
瞭 @_2158__
uta @uta_tane80
久保谷遥 @tana_bota__ni
ゆーき @313_film
梨帆 @whitebear___p99

◆会期:2021年8月6日(金)~9日(火・祝) 13:00~19:00(※最終日18時まで)
◆会場:写真企画室ホトリ 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10 詳しいアクセスはこちら
TEL 03-5809-3813(営業日以外はつながりません)
https://fotori.net

ホトリ公募展「第二回 ピンぼけ写真選手権」 7/4(日)~11(日)開催のお知らせ

このイベントは終了しました。詳しいレポートはこちらからご覧いただけます>>>

pinboke2021DM_4C

こんにちは。ホトリ室長のsaorinです。
昨年スタートしたホトリ新企画の公募展!「第二回 ピンぼけ写真選手権」開催のお知らせです。

テーマは、ずばり「ピンぼけ」(ブレぼけもOK!)
ピンぼけ写真って、普通いわゆる“失敗写真”ですよね。
でも、失敗写真でもなんか自分は好きなんだよねーという写真、ありませんか?

すごーく気に入ってるんだけど、ややピンぼけ、ブレぼけ。
いえいえ、ピンぼけ、ブレぼけ、上等です!
気に入っている写真はみんな作品です!

誰に何と言われようが、このピン・ブレぼけ写真、とにかく好き!みんなに見てもらいたい。
そんな愛すべきピン・ブレぼけ写真が大集合します!

前代未聞?! 失敗写真でもとにかく好き! みんなのピンぼけ・ブレぼけ写真が大集合!

※会期中、写真の残しかたワークショップも開催します。

ホトリ公募展「第二回 ピンぼけ写真選手権」 7/4(日)~11(日)

masa* / 金子 美香 / KUMIPHOTO / フルヤ マモル / 菓子 京子 / 中耶 莉佐 / solakazov / tokotoko / moritani kazusuke / 0tsu_yu /// saorin(写真企画室ホトリ室長)

◆会期:2021年7月4日(日)~7月11日(日) 13:00~19:00 (最終日は18時閉場/会期中無休)
◆会場:写真企画室ホトリ 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10 詳しいアクセスはこちら
TEL 03-5809-3813(営業日以外はつながりません)
https://fotori.net


第七回アワガミ公募展「自然の恵み」6/13(日)~20(日)レポート

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
先週全会期を終了しました、第七回アワガミ公募展「自然の恵み」のレポートをお届けします。
ホトリ室長としての総評は最後に書かせていただくとして、まずは展示の様子をお伝えしますね。

今年は、例年にも増して感想ノートやポートフォリオブックの設置が充実していた気がします!

2018年と2020年、それぞれホトリ賞を受賞したお二人。
副賞の和綴じ写真集を設置してくださいました。

では、レイアウト順にお一人ずつ作品を紹介していきます。

錦彩桜
emi ootaka

ひかりふる
ワタリマコト

AQUA
くるりん

包み込む
Yukari Tera

陽光紫林
Niizeki Akihiro

めざめの刻
Atsuko Sakamoto

太陽がいっぱい
菓子 京子

行雲流水
三好圭子

瑠璃色の地球
ろびこ

出会った日から
oltea

forest and sea
moritani kazusuke

荒崎海岸
金子 美香

妖精の住まう森
高橋 みどり

恵みの浜
細田 葉子

早緑色の雨
tomeco

imagine
近藤 美樹

巡る
hide

かみさまのアート
三嶋 裕子

春は残雪とともに
小林 真佐子

さて、今年のアワガミ賞とホトリ賞の発表です!
私も、アワガミファクトリーの工藤さんも迷いに迷って決定させていただきました。

まずは、アワガミ賞の発表です!
アワガミ賞を受賞したのは、この方!

moritani kazusukeさんの「forest and sea」です!

アワガミファクトリーの工藤さんより、コメントをいただいておりますので掲載いたします。

この度「アワガミ公募展」にご参加頂きました皆さま、誠にありがとうございました。
テーマは統一、素材はアワガミと制約がある中で、作品に合う素材や展示の方法を真剣に考えられて楽しみながらご参加いただける事に、本当に嬉しく思っています。
今回、アワガミファクトリー賞には、moritani kazusukeさんに決定させて頂きました。
余白バランス、とろけるようなモノクロの自然表現、素材を引き立てるシンプルなパネルのお仕立て。
プリント用紙はあくまでも作品表現を高めるための素材ですが、それを強く感じた作品でした。
… とか理由付けをしておりますが、個人的に好みだった、という事でしょうか。
しかし、どなたの作品も、タイトルの趣向もさることながら、観点や紙選び、それぞれの個性を大いに楽しませて頂きました。
何より、多くの行動制限がある時勢の中で、リアルで作品を観ることができる喜びを心から感じました。
来年もふるってのご参加をお待ちしています。

次は、ホトリ賞です!
今年はお一人に絞れず(笑)、二人選ばせていただきました。

お一人目は、この方!

olteaさんの「出会った日から」です!
カメラにお手製の万華鏡レンズをつけて撮影されているそうで、桜の樹がとても印象的に切り取られており、水墨画のような静けさ、わびさび・・・日本的な美しさを作品に感じました。
そして、額代わりの和風の掛け軸にあしらわれた装丁も、和紙の作品ならではで、とても素敵でした。

そして、ホトリ賞お二人目はこの方です!

菓子 京子さんの「太陽がいっぱい」です!
小ぶりな作品でありながら、とても印象に残ったこちらの作品。
干し柿という「自然の恵み」のテーマにふさわしい被写体を、手前の実物と背景の影とを絡めて見事に表現されていました。アワガミ和紙にプリントされているため、写真というよりも静物画のようにも感じられ、小さなサイズに日本の美しさがぎゅっと凝縮されていました。
また、天然木の素材を十分に活かした額が使われており、写真と額装が見事にはまった印象を受けました。

というわけで、moritani kazusukeさんをアワガミ賞に、olteaさんと菓子 京子さんのお二人をホトリ賞に選ばせていただきました!
お三方には、受賞のご連絡を差し上げますのでお待ちくださいませ。

では、会場の様子の続きです。
アワガミの和紙も、一部販売いたしました。

たくさんの方にご来場いただきました。

最終日は、出展者も多く集まっていたこともあり、急遽ギャラリートークをやることに。
毎回思いますが、出展者本人から直接作品についての話を聞ける機会はとても貴重で楽しい時間です。

最後、出展者とわたくし室長saorinとで、ホトリの前で集合写真を。
この時居合わせたお客さまより写真を頂戴しました。ありがとうございます!

皆さま、お疲れさまでした!

今年で七回目となるこの公募展。今年のテーマは「自然の恵み」でした。
言葉の解釈というのは不思議なもので、「自然の恵み」というテーマで考えた被写体、表現は本当に人それぞれ。
自然の実り、作物と考える人もいれば、自然に咲く美しい花々や日本の風景と考える人、自然そのものとも呼べる森や海、その原点ともなる水そのもので表現する人もいました。(かくいう私もその一人なのですが、今回自分の作品を撮るのを忘れていたという・・・代わりに写真をUPしておきます(笑))

屋久の恵み
saorin

もう何年も前に、屋久島を訪れた時に撮った写真。
苔を伝って滴り落ちるその雫が、生命力の象徴に思えました。

公募展のテーマを考えるときはいつも難産です。
あまりにマニアックに偏りすぎて応募が少なければ本末転倒ですし、かといって安易なテーマではおもしろくない。
出展者の皆さまが、自分なりに解釈して臨め、そして素晴らしい作品が見られるようなテーマで開催していきたいなと思っております。

そして、来年2022年の第八回アワガミ公募展。
テーマは、「モノクロ」に決定いたしました。(タイトルは別になる予定です)
また来年、皆さまのすばらしい作品に出合えるのを楽しみにしております。

最後に、出展くださった皆さま、ご来場くださった方々、気にかけてくださった方。
そしていつもお世話になっております、アワガミファクトリーの工藤さん。
ありがとうございました。

第七回アワガミ公募展「自然の恵み」6/13(日)~20(日) 開催のお知らせ

このイベントは終了しました。詳しいレポートはこちらからご覧いただけます>>>

第七回アワガミ公募展「自然の恵み」募集・詳細ページはこちら>>>

アワガミ公募展4C_original

こんにちは。ホトリ室長のsaorinです。
第七回アワガミ公募展「自然の恵み」開催のお知らせです。

太陽、水、風、土、森、海、山・・・
私たちは自然の恵みの恩恵を受けながら暮らしています。
この地球上で目にした自然の恵みを、ぬくもりのある和紙・アワガミで表現して展示いたします。

期間中はアワガミのイベント・ワークショップも開催いたします。(詳細下記↓)

第七回アワガミ公募展「自然の恵み」

◆会期:2021年6月13日(日)~20日(日) 13:00~19:00 (会期中無休/最終日は18時終了
◆会場:写真企画室ホトリ 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10 詳しいアクセスはこちら
TEL 03-5809-3813(営業日以外はつながりません)
https://fotori.net

<出展者一覧>

hide / 金子 美香 / 高橋 みどり / 小林 真佐子 / oltea / ろびこ / Yukari Tera / Atsuko Sakamoto / 菓子 京子 / 三嶋 裕子 / 三好 圭子 / moritani kazusuke / tomeco / 細田 葉子 / ワタリマコト / くるりん / 近藤 美樹 / Niizeki Akihiro / emi ootaka  /// saorin(写真企画室ホトリ)  

≪アワガミ公募展会期中のイベント・ワークショップ≫

<和紙のワークショップ開催!>


アワガミ公募展会期中は“和紙のワークショップ”と称して、和紙の写真を使ったワークショップを行います。
予約は必要ですが、ワークショップの日時は定めません!
 
好きな日時に来ていただき、ご希望の作品を作っていただけますよ~
作ってみたい、参加してみたいワークショップがあっても日程が合わない・・・と思っていた方、ぜひご参加くださいね。
 
 
 

ホトリ公募展「第二回 ピンぼけ写真選手権」 7/4(日)~11(日)開催のお知らせ ※出展者募集中!

pinboke2021DM_4C

こんにちは。ホトリ室長のsaorinです。
昨年スタートしたホトリ新企画の公募展!「第二回 ピンぼけ写真選手権」出展者募集のお知らせです。

テーマは、ずばり「ピンぼけ」(ブレぼけもOK!)
ピンぼけ写真って、普通いわゆる“失敗写真”ですよね。
でも、失敗写真でもなんか自分は好きなんだよねーという写真、ありませんか?

すごーく気に入ってるんだけど、ややピンぼけ、ブレぼけ。
いえいえ、ピンぼけ、ブレぼけ、上等です!
気に入っている写真はみんな作品です!

誰に何と言われようが、このピン・ブレぼけ写真、とにかく好き!みんなに見てもらいたい。
そんな愛すべきピン・ブレぼけ写真を募集します!

今回の公募展では、「選手権」という名がついています。もとい!
出展者の中から、私saorinの独断と偏見で選出するナイスピンぼけ大賞」があります!(詳細以下)

今回ご用意するのは4つのコース。

Aコース・・・出展者制作作品/6,000円
Bコース・・・額レンタルコース/8,000円
Cコース・・・ホトリ制作作品:A4サイズの木製パネル/10,000円
Dコース・・・ホトリ制作作品:200mm×200mmサイズのアクリルパネル/12,000円

詳細は以下の通りです。
皆さまのご応募、お待ちしています!

前代未聞?! 失敗写真でもとにかく好き! みんなのピンぼけ・ブレぼけ写真が大集合!

ホトリ公募展「第二回 ピンぼけ写真選手権」 7/4(日)~11(日)

◆会期:2021年7月4日(日)~7月11日(日) 13:00~19:00 (最終日は18時閉場/会期中無休)
◆会場:写真企画室ホトリ 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10 詳しいアクセスはこちら
TEL 03-5809-3813(営業日以外はつながりません)
https://fotori.net

<参加要件>
・いわゆるピンぼけ・ブレぼけ写真であること。普通なら失敗写真と見なされるが、自分的に気に入っている!という写真であること。
・カラー、モノクロ、フィルム、デジタルは問いません。
・展示経験の有無は問いません。どなたでもご参加いただけます。遠方からの参加も可。
・作品下にはタイトルと作家名のプレートも合わせて展示いたします。

<展示作品>
(A)(B)(C)(D)のいずれかでお申し込みください。複数口の参加も可能です。
設営は全てホトリが行います。

(A)出展者制作コース
・・・長辺60cm以内(額含む)のサイズで釘打ちでの設営が可能な作品(裏側に紐やフックなど釘をひっかけられる状態になっていればOK)

(B)額レンタルコース(全種類合わせて10名様先着順、写真はA4サイズのみ)
・・・ホトリ所有の額(すべてIKEA製)を貸出ししてこちらで額装します。写真のプリントだけ郵送していただき、額装はホトリで行います。
マットの裏側からマスキングテープでマットに固定しますのでご了承願います。

額の種類・数は以下の通りです。
申し込み時に、LOMVIKENブラック・RIBBAブラック・RIBBAオークステインのいずれかを選択してください。

・LOMVIKEN/ブラック
細めの金属フレームのシリーズです。フレーム幅1cm
表面に透明アクリルシートカバーがあります。
1213.11

・RIBBA/ブラック×3名、RIBBA/オークステイン×5名
木製のシンプルなフレームシリーズです。フレーム幅1.8cm
※RIBBAシリーズはカバーガラスはありません。 写真用紙とマットがそのまま表面に出るタイプになりますのでご了承ください。
RIBBA_black RIBBA_oak

(C)ホトリ制作コース
・・・A4サイズの木製パネル(データをお送りいただきます)
tenji_panel_process4
プリント、パネル制作作業は全てホトリで行います。プリント用紙はまだ未定ですが、一般的な半光沢の用紙を予定しています。

(D)ホトリ制作コース
・・・200mm×200mmサイズのアクリルパネル(データをお送りいただきます)
203acryl03 203acryl02 203acryl05

※展示作品(A)(B)(C)(D)共に合わせて20名ほどの募集で先着順で受付いたします。
また作品サイズを考慮し、2段組みでの展示となる場合、また一定数の応募があった場合は中2階での展示となる可能性もあります。ご了承ください。

<参加費>
(A)6,000円(税込、ギャラリー使用料、DM1人あたり20枚含む)
(B)8,000円(税込、ギャラリー使用料、額レンタル・額装費、DM1人あたり20枚含む)
(C)10,000円(税込、ギャラリー使用料、パネル作品制作・材料費、DM1人あたり20枚含む)
(D)12,000円(税込、ギャラリー使用料、パネル作品制作・材料費、DM1人あたり20枚含む)

※参加費はホトリ店頭でのお支払か、お振込みいただきます。お申し込み後お知らせいたします。

<ナイスピンぼけ大賞について>

ナイスピンぼけ大賞」の賞品

写真企画室ホトリのオリジナルグッズ詰め合わせセット

<応募〆切>
2021年5月31日(月)・・・DMに作家名が載る〆切です
2021年6月27日(日)・・・出展最終〆切です

<搬入・搬出について>

設営は全てホトリで行います。

(A)(B)コースの方は、2021年7月1日(木)14-16時元払い必着にてお送りいただくか、それまでのホトリのイベント・ワークショップ開催日に持ち込みください。
(B)コースのプリントは2021年7月1日(木)14-16時元払いか、それまでに間に合うようにお送りいただいてもOKです。
ホトリ制作の(C)(D)コースの方の写真データは、6月27日(日)までにお送りいただきます。

搬出日・・・7月11日(日)18時~
直接取りに来られる方は、上記の時間内にご来場ください。
当日都合が悪い方、また遠方からのご参加の方の作品は着払いにて郵送いたします。
Bコースのプリントは事前・もしくは会期中に申告いただき、梱包費・送料500円の追加料金お支払でクリックポスト便での発送が可能です。

<お申込み>
メールかLINE、または予約フォームからお申し込みください。

・予約フォームhttps://forms.gle/jvF72tZi7bDqXbYi8
・メールアドレス:info@fotori.net
・ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。

メールもしくはLINEからお申し込みの方は、以下の項目をお知らせください。

・氏名
・出展者名(任意)
・郵便番号、住所
・電話番号
・メールアドレス
・展示作品(A or B or C or D、点数)
・搬出方法(持ち込みor郵送)

妄想畔小屋 vol.3 尾瀬編 レポート

0428.1
0428.2

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
先日4/24をもって、わたくしの趣味全開の山写真イベント「妄想畔小屋 vol.3 尾瀬編」が終了、もとい、小屋締めいたしました!
まずは、会場の様子を写真でご覧ください。

0428.3
0428.4
0428.5
0428.6

今回も、saorinの山好き写真つながりの皆さまにご協力いただき、みんなの尾瀬写真展を開催!
「尾瀬に行ってみたくなる」と、そんな声をたくさんお聞きした素敵な作品がそろいました。
1人ずつご紹介していきます。

0428.7

「薄明」
早苗 久美子(NADAR店長/写真家)
http://k-sanae.net

0428.8

「秋時雨」
sayaendouh
https://www.instagram.com/sayaendouh

0428.9

「Lady Oze」
saorin
https://www.instagram.com/saorin_fotori

0428.10

「Into the forest」
hanato(tocolier)
https://www.instagram.com/hanato_tocolier/

「Into the fog」
mimi(tocolier)
https://www.instagram.com/mimi_tocolier/

0428.12

「尾瀬はつとめて。」
hide
https://www.instagram.com/hide_c.life/

0428.13

「尾瀬の色、尾瀬の空。」
川野 恭子(写真家)
http://kyokokawano.com

fotorikoya2-10

山友でもある写真家・川野恭子氏の写真集「山を探す」も販売しました!
現在では、写真企画室ホトリ主催のプロジェクト「本場」のオンラインショップで購入できます。>>>

0428.14

「ひととき」
石川 真悠
https://www.instagram.com/mayu__ishikawa/

0428.15

池内康太 kota ikeuchi
https://www.instagram.com/cocakota326

0428.15-2

池内さんの展示は、TAKE FREEのzineがあったのですが、全て旅立ちました~
(ていうか写真撮るの忘れて痛恨のミス)

0428.16

今回もFREELIGHTさんにご協力いただき、ギアのミニ展示を行いました!
ザックはすべて私の私物です。

0428.16-1

テントも私物。(アライテント‣エアライズ二人用)
シュラフ類はFREELIGHTさんからお借りしていたのですが、キャンプした時の燻され臭がテント内にかなり残っていて、借り物シュラフを中に入れると臭いがつきそうで、テントの上に乗せて展示していました。
テン泊したことがない人からは、「これはテントの上に乗せて温めるものなんですか?」と聞かれ、テン泊経験がある人からは「シュラフをテントの上に乗せて乾かすの、リアルな展示ですねー!」と言われる(笑)

0428.17
0428.18
0428.19
0428.20

今回もコロナの影響で山ごはんなどのイベントは自粛したため、物販も充実でした!

0428.21
0428.25

saorinのブランド「mt.souvenir」の新作、色々できました!
こちらは手ぬぐい。山好きに刺さること間違いなしの、等高線柄デザインです。

お買い物はこちらから>>>

0428.22
0428.23
0428.26

おにぎり山缶バッジ。
なかなか好評でした!

お買い物はこちらから>>>

0428.27

今回、山の豆本写真集も制作しました!

0428.28

妄想畔小屋 vol.1の時に、同じテーマの燕岳の豆本写真集を制作したのですが、前回のvol.2 八ヶ岳編は制作できずじまい。
今回の尾瀬編と合わせて、一気に仕上げました!

お買い物はこちらから>>>

0428.29

saorinのフォトzineシリーズ「旅と山と、」最新号のvol.5も展示販売しました!

お買い物はこちらから>>>

ほかにも、山の御朱印帳や検視用レンズオブジェ、mt.souvenirのマスキングテープなど、山モチーフ好きの方にぜひおすすめしたい山グッズがそろいました!
ほぼすべて、オンラインで購入可能です。気になる方はぜひ見てみてくださいね。

https://fotori.thebase.in/
0428.30
0428.31
0428.32
0428.33
0428.34
0428.35
0428.36
0428.37
0428.38
0428.40
0428.41
0428.42
0428.43

もともと4/25で会期終了の予定が、緊急事態宣言発出に伴い、急きょ会期を繰り上げさせていただきました。最終日に来場予定だった方が結構いらっしゃったようで、申し訳ありません。

前回の八ヶ岳編に続き、今回も山好きの皆さまによる「みんなの尾瀬写真展」を開催できたこと、また、人気ULブランド・FREELIGHTさんにもご協力いただき、人気の調理器具やザック、シュラフ類など、たくさんのアイテムをお借りして展示することができました。
そして私のブランド・mt.souvenirも、タイベック素材のアイテムを中心に展示販売ができました。

今回もコロナの影響で、初回好評だった山ごはんイベントやテント泊体験は残念ながら中止せざるを得ませんでしたが、少しずつこのイベントを育てていけたらなあと、ひそかに願っております。

次回vol.4は、どの山にしようか。。。そもそも山をテーマにするのか。。。
また、ぽこっと現れる畔小屋でお会い出来たら幸いです。

ご来場くださった皆さま、展示に参加してくださった皆さま、気にかけてくださった方。
ありがとうございました!

畔小屋 小屋番 saorin

第七回アワガミ公募展「自然の恵み」6/13(日)~20(日) 開催のお知らせ ※出展者募集!

アワガミ公募展4C_original

こんにちは。ホトリ室長のsaorinです。
ホトリ公募展としては毎年恒例の、第七回アワガミ公募展「自然の恵み」出展者募集のお知らせです。

今年で七回目となるアワガミ公募展。テーマは自然の恵みです!
ご自身で制作した作品はもちろん、データをお送りいただき、ホトリで作品制作も請け負いOK。遠方からの参加も可能です!
また、アワガミ賞、ホトリ賞も設定!受賞者には賞品をご用意しています。(ホトリ賞・和綴じ写真集についての詳細はこちら>>>)

太陽、水、風、土、森、海、山・・・
私たちは自然の恵みの恩恵を受けながら暮らしています。
この地球上であなたが目にした自然の恵みを、ぬくもりのある和紙・アワガミで表現してください。

今回ご用意するのは5つのコース。C~Eコースは出展料に額装・制作費が含まれます。
(※今回のアワガミ公募展以降、ホトリ公募展の出展料の改定を行っています。ご了承ください)

Aコース・・・出展者制作作品・自由設営/6,000円 残枠2
Bコース・・・出展者制作作品・一点委託設営/6,000円
Cコース・・・出展者制作・額レンタルコース/8,000円
Dコース・・・ホトリ制作作品:A4サイズの木製パネル/10,000円
Eコース・・・ホトリ制作作品:A5サイズの水張りパネル/9,000円

詳細は以下の通りです。
皆さまのご応募、お待ちしています!

皆さまの積極的なご参加、お待ちしています!参加要件は以下をご確認ください。

awagami logo
「ホトリ アワガミ公募展用」と注文の際に伝えると、出力料で15%引き、紙代で20%サービス!

第七回アワガミ公募展「自然の恵み」

◆会期:2021年6月13日(日)~20日(日) 13:00~19:00 (会期中無休/最終日は18時終了
◆会場:写真企画室ホトリ 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10 詳しいアクセスはこちら
TEL 03-5809-3813(営業日以外はつながりません)
https://fotori.net

<参加要件>
・アワガミファクトリーの和紙を使用し、かつ自然の恵みがメイン被写体の写真作品であること。
・人物が写っていても可としますが、主役は自然の恵みが感じられる被写体にしてください。
・撮影地は国内、国外問いません。
・カラー、モノクロ、フィルム、デジタルは問いません。
・展示経験の有無は問いません。どなたでもご参加いただけます。遠方からの参加も可。
・作品下には作家名、タイトル、使用したアワガミ用紙(任意)のプレートも合わせて展示いたします。感想ノート、ポートフォリオブックの設置可能。

<展示作品>
(A)(B)(C)(D)(E)のいずれかでお申し込みください。
※1(A)のみ出展者が直接設営、(B)~(E)はホトリが設営
※2  複数コース、複数口の参加も可能(※Aコースは複数口申込み不可
※3(C)コースのプリントは2021年6月6日(日)までに間に合うようにお送りください。(こちらの畔印刷所でプリントも承ります>>>
※4(D)(E)はホトリ制作請負のため、データをお送りいただきます

11051013.7 tenji_panel_process4
左:(E)の水張りパネル  右:(D)の木製パネル

(A)出展者制作コース (7枠先着順)/6,000円 残枠3
・・・幅90cm以内で自由設営 ※ただし初日2021年6月13日(日)10時からスタートの搬入で直接設営することが条件です。※搬入は6/13のみ。前日搬入もできません。
7名限定


(B)出展者制作コース/6,000円

・・・長辺60cm以内(額含む)のサイズで釘打ちでの設営が可能な作品(裏側に紐やフックなど釘をひっかけられる状態になっていればOK)

(C)額レンタルコース(10枠先着順、写真はA4サイズのみ)/8,000円
・・・ホトリ所有の額(すべてIKEA製・LOMVIKENを黒くペイント済)を貸出ししてこちらで額装します。写真のプリントだけ郵送していただき、額装はホトリで行います。マットの裏側からマスキングテープでマットに固定しますのでご了承願います。
→(こちらの畔印刷所でプリントも承ります>>>

Cコースのプリントは事前・もしくは会期中に申告いただき、梱包費・送料500円の追加料金お支払でクリックポスト便での返送が可能です。前もって返送を希望される場合は、出展料を8,500円お支払いください。

LOMVIKEN1
LOMVIKENは細め金属フレームのシリーズです。フレーム幅1cm。
もともとシルバーだった色をつや消しブラックにペイント済。

(D)ホトリ制作コース/10,000円(データをお送りいただきます)
・・・A4サイズ(約30×21cm)の木製パネルにアワガミ竹和紙(もしくは楮 厚口白)にプリントした写真を貼り、側面をテープで貼った作品
tenji_panel_process42
プリント、パネル制作作業は全てホトリで行います。プリント用紙は竹和紙または楮厚口白の用紙を予定しています。

(E)ホトリ制作コース/9,000円(データをお送りいただきます)
・・・A5サイズ(約21×14.8cm)の木製パネルにアワガミ楮 厚口白にプリントした写真を水張りした作品の水張りパネル(データをお送りいただきます)
※(E)の水張り木製パネルにさらに詳細についてはこちらをご参考ください
11051013.7
プリント、パネル制作作業は全てホトリで行います。プリント用紙は竹和紙または楮厚口白の用紙を予定しています。
基本側面巻き込みありで制作しますが、写真によっては側面白の方がよい場合があり

※展示作品(A)(B)でお申込みの場合、アワガミ出力サービスにてプリント注文される方に朗報!
「ホトリ アワガミ公募展用」と注文の際に伝えると、出力料で15%引き、紙代で20%サービスを提供いただくことになりました!アワガミさん、ありがとうございますー!
また、こちらの畔印刷所でも簡易プリント承ります!

<参加費>
(A)6,000円(税込、ギャラリー使用料、DM1人あたり20枚含む)残枠2
(B)6,000円(税込、ギャラリー使用料、DM1人あたり20枚含む)
(C)8,000円(税込、ギャラリー使用料、額レンタル・額装費、DM1人あたり20枚含む)
(D)10,000円(税込、ギャラリー使用料、パネル作品制作・材料費、DM1人あたり20枚含む)
(E)9,000円(税込、ギャラリー使用料、パネル作品制作・材料費、DM1人あたり20枚含む)

<注意事項>
※参加費はホトリ店頭でのお支払か、指定の口座にお振込みいただきます。お申し込み後お知らせいたします。
※展示スペースについては先着順で受付いたします。1階が展示可能作品数に達した場合、それ以降は壁・床・天井ともに黒い中2階での展示となります。
※展示レイアウトが意にそぐわない場合もございます。二段組みの展示になる場合もあります。

<応募〆切>
2021年5月9日(日) ・・・DMに作家名が載る〆切です(※DM発送は5月中旬頃となります)
2021年6月6日(日)・・・出展最終〆切です(※D・Eコースは5/31(日)〆切)

<搬入・搬出について>
○持ち込み搬入:ホトリのオープン日(ワークショップ日も含む)にお持ちください。(直近の持ち込み可能な日にちは申し込み時にアナウンスします)

○郵送搬入:6月10日(木)14~16時元払い必着にてお送りください。
※事前郵送はできません。
※B~Eコースの設営はすべてこちらで行います。

○搬出日・・・6月20日(日)18時
来場し搬出される方は、18時までにお越しください。
当日都合が悪い方、また遠方からのご参加の方の作品は着払いにて郵送いたします。

<お申込み>
メールかLINE、または予約フォームのいずれかからお申し込みください。
※スペースの確定ができないため、どのコースも申込みコース・口数が確定してからお申し込みください。

・予約フォームhttps://forms.gle/fUZwymm9EpSvnM2u9
・メールアドレス:info@fotori.net
・ホトリLINEID  @xvi0027l

メールは件名、LINEの場合は1行目を「アワガミ公募展申込み」とした上でお申し込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。

・氏名
・展示作家名(任意)
・郵便番号
・住所
・電話番号
・メールアドレス
・展示作品(A or B or C or D or E、点数)
・搬入方法(持ち込みor郵送)
・搬出方法(来場or郵送)

ホトリ公募展「オールドレンズ・オーケストラ #1」 レポート

0315.0

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
昨日、ホトリ初となるオールドレンズの公募展「オールドレンズ・オーケストラ #1」、略してオレオ展の全会期が終了いたしました。
さっそくレポートいたします。

0315.01
0315.1
0315.2

このオレオ展のタイトルロゴ、オーケストラというタイトルの言葉に合わせて五線譜でデザインしました。
かわいい、と言ってくださったお客さまもいて、うれしかったです^^
ちなみに余談ですが、この五線譜、「distracted_musician」という名前のフォントなんです!

distractedmusician
distracted musician

0315.3
0315.4
0315.5
0315.6

では、各出展者の作品をご紹介していきます。
出展者名とタイトルに加え、今回のオレオ展は使用レンズとカメラも合わせて記載しています。

0315.7

Otaru
Emi Ootaka
Ai Nikkor 50mm F1.4 / OLYMPUS OM-D E-M1

0315.8

Wave of Wings
solakazov
Industar 50-2 50mm F3.5 / FUJIFILM X-E2

0315.9

春のまどろみ
うらりん
Primoplan 75mm F1.9  /  FUJIFILM X-T4

0315.10

The secret garden
saorin
Helios 44-2 58mm F2.0  /  SONY α7Ⅱ

0315.11

SPRING
akane
Konica Hexanon AR 57mm F1.2 AE  /  SONY α7Ⅲ

0315.12

燦燦
中村 羽
New Nikkor 135mm F2.8 / Nikon D750

0315.13

スローライフ
とも
Illuminar 25mm  F1.4 / OLYMPUS PEN-F

0315.14

Claire
erico
Canon FL 50mm F1.4 / SONY α7Ⅱ

0315.15

ゆらめく
Yukari.Tera
Minolta MC Rokkor-PF 58mm F1.4 / OLYMPUS OM-D E-M1 MarkⅡ

0315.16

Crossing
石澤 寛
Schneider-Kreuznach Xenar 37.5mm F2.8(for ROBOT)  / SONY α7Ⅱ

0315.17

おさななじみ
spiral
Carl Zeiss Tessar 80mm F2.8 / Canon EOS Kiss III (銀塩フィルム Kodak C200)

0315.18

crumbling into the dark
tomohan
Carl Zeiss Jena Prakticar 35mm F2.4 / FUJIFILM X-T2

0315.19

事実は小説より奇なり
ろびこ
P.Angenieux 50mm F1.5(プロジェクターレンズ)/ OLYMPUS OM-D E-M5 Mark Ⅱ

0315.20

光のリズム
くるりん
Pentacon Domiplan 50mm  F2.8 / OLYMPUS OM-D E-M 1 Mark Ⅱ

0315.21

舞う、春の精霊
うらりん
Domiron 50mm F2 / FUJIFILM X-T4

0315.22

モノローグ〜読めない心〜
ソメっち@somemayu0922
Jupiter8 / OLYMPUS OM-D  E-M10Ⅱ

0315.23

藍に咲く
さつき@may
NiCa-ArtLens.Ver1(CanonとNIKONの前玉を入れ替えた改造レンズ)SONY α7Ⅲ

0315.24

スケッチ
moritani kazusuke
Mamiya-Sekor E 35mm f2.8 / SONY ‪α‬7Ⅲ

0315.25

春のカノン
菓子 京子
Cyclop 85mm F1.5 他 / OLYMPUS OM-D E-M5 Mark Ⅲ 他

0315.26

残像
中耶 莉佐
SuperTakumar 50mm F1.4 / PENTAX ESⅡ

0315.27

水と…
みゆき
Minolta MC Rokkor-PF 58mm F1.4 / OLYMPUS OM-D E-M1

0315.28

写真家は喜び 路地裏を駆け回る。
hide
Helios-103 53mm F1.8他 / SONY α7S

0315.29

One night with her
あかり@akari._u
Angenieux Paris F.90 1:1.8 / SONY α7Ⅲ

0315.30

Slow Lapse
竹生 陽介
PENTAX Supertakumar 55mm F1.8 / SONY α7Ⅲ

0315.31

大志
新関 晃弘
Ai Nikkor 50mm F1.4 / Nikon D610

0315.32

展示されていたブックの数が、いつもの公募展より多かった気がします!
とても見ごたえがありました。

0315.33
0315.34

最終日の前日土曜日、東京はどしゃ降り。。。
悪天候の中ご来場くださった皆さま、本当にありがとうございます。

0315.35

雨降りですが、オレオ展会場は出展者同士の交流でにぎやかでした!
出展もしてくださったspiralさんは、オールドレンズのブログ「M42 Mount Spiral」のブロガーさんです!改めてみると本当に情報量がすごい。。勉強になります。

0315.36

最終日は搬出の関係で出展者が多く集まり、大変にぎわいました。

0315.37

時々外に出ないと密に(笑)

0315.38

出展者の所有カメラ&レンズが大集合!
オレオ展のDMも一緒に、カメラ&レンズの集合写真を。

0315.39

そして、オレオ展終了後、撤収の前に出展者の集合写真を撮りました。
本当にたくさんの皆さまにご参加いただき、うれしい限りです。

「オールドレンズ・オーケストラ」企画誕生のきっかけは、2020年秋にホトリで開催されたロッコール展「円か」というロッコールレンズ縛りのグループ展でした。

実はわたくしホトリ室長saorin、オールドレンズの公募展を企画・開催しておきながら、レンズについてははっきり言って全然詳しくなく(いや、カメラもか笑)ロッコールレンズの良さももちろん知らなかったのですが・・・
何よりもロッコール展が始まってからの出展者の皆さまや、来場されるお客さまのレンズ愛が半端ない!!!
ロッコール展会期中、交わされる会話の8割はほとんど聞き取れない外国語のような感じでしたが(笑)とにかくレンズに対する皆さまの熱い情熱を感じ取り、「そうか、ホトリでもオールドレンズの公募展をやればいいんだ!」という思い付きに至ったのでした(笑)

公募展のタイトルを考えるとき、単純に「オールドレンズ展」などそのままストレートすぎるとつまらないのでひとひねり考えるのですが、一人脳内会議中ふっと「オーケストラ」という言葉が下りてきました。
きっと色んなレンズを楽しんでいる人がいて、それぞれ楽器(=レンズ)で奏でる音(=写真)も違うけれど、皆が合わさると壮大なオーケストラになりそうだなあ、と。
そして、オレオ展はまさにその通りの公募展になりました。

改めて、出展者やお客さまのオールドレンズ愛をひしひしと感じ、また来年も開催したい!と決意した所存です。
出展者の皆さま、ご来場くださった皆さま、気にかけてくださった方、ほかたくさんの皆さま。
ありがとうございました。

誕生したばかりのオレオ展。第2回目以降も開催するという決意を込めて(笑)今回「#1」と付けています。「#2」も、また来年のこの時期に開催出来たらと思っております。

 

妄想畔小屋 vol.3 尾瀬編 4/17(土)~25(日)開催のお知らせ

このイベントは終了しました。詳しいレポートはこちらをご覧ください>>>

4月25日(日)からの緊急事態宣言発出に伴う東京都からの休業要請を受け、写真企画室ホトリは4月25日(日)~5月11日(火)の期間、休業いたします。
従って、本日4月24日をもって、妄想畔小屋は小屋締めとさせていただきました。
最終日に来場予定だった方がいらっしゃいましたら申し訳ありません。
現状を鑑み、ご理解いただけると幸いです。

こんにちは。畔小屋の小屋番、saorinです(笑)
わたくしホトリ室長saorinの趣味全開イベント「妄想畔小屋」のvol.3 尾瀬編、2021年4月に開催いたします!!

vol.1 燕岳編のレポートはこちら>>>
vol.2 八ヶ岳編のレポートはこちら>>>

もし写真企画室ホトリが山小屋だったら・・・
山好きホトリ室長saorinのそんな妄想から生まれた、山写真イベント。
第3回目の山は、水芭蕉の花が♪咲いている♪の歌でおなじみの尾瀬!

小屋番saorinだけでなく、山好きみんなが参加する尾瀬の写真展.、山のおみやげクリエイターとして活動をスタートしたsaorinのブランド「mt.souvenir」オリジナルの山グッズマーケットなど、今回も写真展&物販メインでオープンします。
人気ULブランドFREELIGHTのミニ展示も予定しています。
山に登る人も、登らない人も、これから始めたい人も。
ぜひ山ワールド全開のホトリに遊びに来てください。

会期中のイベントは随時更新・お知らせします。(イベント・ワークショップは下記一覧をご覧ください)

fotorikoya2-37

【ご来場時のお願い】
・ホトリ入場時はマスクの着用をお願いします。また、アルコール消毒液をご用意しますので入場時に手の消毒をしていただきます。
・来場されるご本人並びに、そのご家族に発熱の症状がある場合は、来場をお控えください。
・常にソーシャルディスタンスを心がけた展示鑑賞をお願いします。
・念のため入店制限を行います。一度に7人以上の入場がある場合はお待ちいただくこともあります。したがって、なるべく友人同士の来場はお控えください。

妄想畔小屋 vol.3 尾瀬編 4/17(土)~25(日)

◆会期:2021年4月17日(土)~25日(日)13:00~19:00 ※会期中無休
◆会場:写真企画室ホトリ 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10 詳しいアクセスはこちら
TEL 03-5809-3813(営業日以外はつながりません)
https://fotori.net

【会期中開催のイベント・ワークショップ】
内容や時間の詳細は追って随時更新・お知らせします。
※今お知らせしていても取りやめになる可能性があるイベントもあります。

◆「みんなの尾瀬写真展」※見学無料 !詳細ページはこちら>>>
みんなの尾瀬写真展mainmini

FREELIGHTミニ展示会 ※見学無料 詳細ページはこちら>>>
FREELIGHTmain
FREELIGHTさんにご協力いただき、人気のドームシェルターやオリジナルシュラフ、saorinが所有しているザック、また一部クッカーなどを展示
いたします。
(※展示のみです。販売はいたしません。また展示商品は変更・中止の可能性があります)

ホトリ写真塾・写真の残しかたワークショップ  詳細ページはこちら>>> ※有料・要予約
3・4alltext
予約は必要ですが、ワークショップの日時は定めません!
お好きな日時に、お好きな内容のワークショップを受けられます!複数内容を連続受講も可能です。

好きな日時に来ていただき、ご希望の作品を作っていただけます。
作ってみたい、参加してみたいワークショップがあっても日程が合わない・・・と思っていた方、ぜひご参加くださいね。

◆ホトリ山Tシャツオーダー会 詳細ページはこちら>>>
yama_white01_image
既にオンラインで先行販売スタートし、好評をいただいているホトリ山Tシャツ。
妄想畔小屋会期中に限り自分の好きなプリントカラーを選べるオーダー会を開催します!

旅と山モチーフの店 畔商店、オープン! 詳細ページはこちら>>>
fotorishopall
オンラインショップで先行販売してきた色々な山アイテムをおひろめいたします!
小屋番saorinのブランド「mt.souvenir」、タイベック素材の新作がたくさんそろっています!松本発ブランド「旅スル紙」の新作雑貨も。
近日中に新商品となるmt.souvenir手ぬぐいも入荷予定です!

◆ドレスコード&プレゼント 詳細ページはこちら>>>1219.33
sticker04mt.souvenirpostcard
妄想畔小屋のドレスコードは当然登山ウェア!実際にウェアで来場してくれた方に、ホトリの防水ステッカーまたは、mt.souvenirオリジナルポストカードをプレゼントいたします。

mtsouvenirtape01
また会期中の3000円以上のお買い上げで、小屋番である山のおみやげクリエイターsaorinのブランド、mt.souvenirオリジナルノベルティ・マスキングテープまたはおにぎり山缶バッジをプレゼント!

※おにぎり山缶バッジの写真は後日掲載します

ホトリ公募展「オールドレンズ・オーケストラ #1」 3/6(土)~14(日)開催のお知らせ

このイベントは終了しました。詳しいレポートはこちらからご覧いただけます>>>

こんにちは。ホトリ室長のsaorinです。
ホトリ新企画の公募展!「オールドレンズ・オーケストラ」開催のお知らせです。

オールドレンズで撮った写真って、味があってなんかいいですよね。
わたくしホトリ室長saorinも、2~3年前からオールドレンズをミラーレスカメラに付けて撮影を楽しんでいます^^
古い時代に生まれた故の、独特の柔らかな雰囲気が魅力のオールドレンズ。
ホトリ初・オールドレンズ好きの人たちによる、オールドレンズの公募写真展を開催します!

※まだ出展者若干名募集中です。募集概要ページはこちら>>> 

※会期中、写真の残しかたワークショップと自家製写真本レッスンを開催いたします。詳細・お申し込みはこのページの下部をご覧ください。

古い時代に生まれた故の、独特の柔らかな雰囲気が魅力のオールドレンズ。
ホトリ初・オールドレンズ好きの人たちによる、オールドレンズの公募写真展。
個性豊かなレンズたちが奏でる写真の交響曲(オーケストラ)をぜひ!

ホトリ公募展「オールドレンズ・オーケストラ」

hide / みゆき / 中耶 莉佐 / ろびこ / spiral / Yukari.Tera / うらりん / 中村 羽 / erico /
Emi Ootaka / 新関 晃弘 / 菓子 京子 / あかり@akari._u / とも / さつき@may / くるりん
solakazov / moritani kazusuke / 竹生 陽介 / 石澤 寛 / tomohan / akane /// saorin

◆会期:2021年3月6日(土)~14日(日) 13:00~19:00 (最終日は18時閉場/会期中無休)※昨今の事情により、会期が延期となる可能性がございます
◆会場:写真企画室ホトリ 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10 詳しいアクセスはこちら
TEL 03-5809-3813(営業日以外はつながりません)
https://fotori.net

会期中開催予定のワークショップ&レッスン

【写真の残しかたワークショップ】2021年3月・4月自由開催3・4alltext

会期中、お好きな日時に、お好きな内容のワークショップを受けられます!複数内容を連続受講も可能です。※山の写真でなくても参加できます

フォトキャンドル
透けないアクリルパネル
半透明アクリルパネル
木のアートパネル

詳細はこちら>>>

◆【ホトリ写真塾】自家製写真本を作る!完全マスターレッスン (全3回)第8期
selfbookallmainnodate

ノウハウ丸ごとお伝えする「自家製写真本を作る!完全マスターレッスン」。
1回目は、写真の組み方、レイアウトの理論を網羅する「編集のコツ」について。
2回目は、名付けて「製本ノック!」具体的な製本方法をレクチャー。
3回目は、プリント用のデータを作る実践テクニックについて、お伝えします。