グループ写真展 antinomy レポート

1104.1

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
先日全会期を終了しました、日芸生によるグループ展「antinomy」のレポートです。

「antinomy」は「二律背反」という意味。
コロナ禍で自粛をすべきという世間体的な考えと、限られた大学生活の貴重な機会を失いたくないという自分たち目線の考え。
二つの主張を象徴する言葉を、展示のタイトルとして「antinomy」と付けたそうです。

旅の記憶をかきたてられる写真、迫力あるライブ写真、ポートレート、モノクロ、、、
一人一人の作品がパワーを持っていて、個性豊かなグループ展となっていました。

まずは、会場の様子をご覧ください。

1104.2
1104.3
1104.4
1104.5
1104.6
1104.7
1104.8
1104.9
1104.10
1104.11
1104.12
1104.13

展示をするって、なかなか大変なことだと思います。
準備に費やす時間も、会場費も制作費もかかるし(特にお金は、学生にとっては大きなハードルですよね)展示を開催するパワーははかりしれません。
なので、WEB上で気軽に写真を見てもらえるinstagramなどで満足している人も多いと思います。
でも、今回「antinomy」を開催した日芸生たちは、いつもこの時期に開催されていた藝祭がコロナを理由に中止となり、その失ってしまった展示の代わりの場を作ろうと立ち上がり、今回のグループ展「antimony」を開催に至ったとのこと。

自分たちの写真を生で見てもらうということ。
展示を見に来てくれた人に、直接感想をもらえること。

これは、オンラインの写真展ではできないことです。
それを、日芸生たちがちゃんと展示の機会を作って、実際に開催したということ、そのこと自体に、わたくしホトリ室長saorinは、とてもうれしく思いました。

今回の展示は、中止となった藝祭の代わりの機会だったので、来年以降開催があるかはわかりませんが、少なくとも今年、自分たちの作品の発表の場としてホトリを選んでくださったこと、とてもうれしく思っています。

ご来場くださった皆さま、出展者の日芸生の皆さま、気にかけてくださった皆さま、
ありがとうございました。

saorin photo exhibition 「a fine line」レポート

1029.1

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
先日、わたくしsaorinの個展「a fine line」が全会期を終了いたしました。
「a fine line」のステートメント文を一部抜粋して掲載します。

また、今回初めての試みとして、「a fine line」をWEB上で見られる写真展ページをオープンしました。
もしよろしければ、ぜひこちらでもご覧くださいね。

coten

a fine line オンライン写真展
https://coten.pics/exhibitions/16306

また、今回の展示で展示販売した写真集「a fine line」もホトリの本場オンラインショップで販売中です!

ホトリの本場オンラインショップ
https://honbafotori.thebase.in/items/35173425

京都写真美術館で「a fine line」を取材・紹介していただきました。

kyoto

京都写真美術館 saorin写真展「a fine line」

——————————————–

a fine line(=紙一重)は10年ほど前に一度、私家版写真集としてまとめたテーマだ。

その頃、私がカメラを向けてついシャッターを切ってしまう被写体は、
自分でもなぜこんなものに惹かれるのかわからないものばかりだった。
見方を変えればおもしろいとも言えるが、一般的にはやや気持ち悪いとされるもの、
おそらく不快に思われるであろうものも少なからずあった。

それでも、私が撮ったそれらは、自分の中では実は美しいのかもしれない、
そもそも美しさと汚さは同じようなものなのかもしれない。そう思っていた。

—- 一部省略 —-

この世界はなんと理不尽で不条理なのだろう。
そして同時に、なんと不可解で美しいのだろう。
何か目に見えない力が、矛盾をはらむ要素をあえてこの世に放っているようだ。

私はこの世の、不条理な醜さと同時に、そこはかとない美しさをとらえたくて、
写真を撮っているのかもしれない。

これから私は一体何年生きるのか。
もしかしたら1年後命を落とすかもしれないし、10年かもしれないし、
人生100年時代を文字通り全うするかもしれない。

その時まで写真を撮り続けるかどうかはわからないが、
少なくとも、美しいものも汚いものも、すばらしいものもみにくいものも全て、
抱き合わせながら生きていくのだろうと思う。

1029.2
1029.3
1029.5
1029.6
1029.7
1029.8
1029.9
1029.10
1029.11
1029.12
1029.13

今回、「a fine line」のテーマに響く言葉を会場内に展示しました。
メイン作品の下に展示した言葉は、アルベール・カミュの言葉です。

The realization that life is absurd cannot be an end, but only a beginning.

人生が不条理であることの認識は、終わりではありえず、始まりでしかない。

また、他の言葉の意味は、

What will be, will be.

なるようになる

Life is what you make it.

人生は自分でつくるもの

です。

1029.14
1029.15

展示に合わせて写真集を制作しました!
たくさんの方にお買い上げいただき、本当にありがとうございました。

1029.16

それから、今回展示で使った用紙がよかったので、軽くご紹介します。
展示した写真のプリント用紙は、すべてピクトリコさんのシルバーラベルプラスシリーズでプリントしました。
他のシリーズに比べて、バラ板印画紙調の質感、またかなり厚手なので裏打ちが不要!
インクジェットなのに暗室手焼きプリントのような感じで、とても気に入りました。
また何かの展示でぜひ使用したいと思います。

1029.17
1029.18
1029.19

というわけで、全会期を終了いたしました!
個展は、昨年2019年3月に開催した「walk around with him」以来、1年7か月ぶり。
とはいえ、前回の展示は愛犬アビの追悼展示だったので、自分が好きで昔から撮っているテーマ(のようなもの)での写真展は、2016年夏に開催した「Life」以来、4年ぶりでした。

普段は公募展企画やスペース貸出しなど、どちらかというと写真展の裏方ばかり。
自分の写真をフルで見てもらうのは久しぶりでしたが、たくさんの方にさまざまな感想をいただき、改めて個展を開催して本当によかったと思いました。
個展って、見てくださった方の感じた言葉をダイレクトに受けることができるんですね。

ご来場くださった皆さま、気にかけてくださった皆さま。
本当にありがとうございました!

ロッコール展「円か」rokkor lens photo exhibition レポート

1008.0

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
ロッコール展「円か」が、先週全会期を終了しました。
9日間に渡り、展示も来場客もとても濃く、出展者やお客様のレンズ愛をひしひしと感じる展示でした(笑)
さっそくレポートいたします。

1008.0.2
1008.2
1008.3


ロッコール(ROKKOR)

[名]ミノルタカメラのレンズ名称。

レンズコーティングの色から「緑のロッコール」などと呼ばれた。
ミノルタ(現コニカミノルタ)は現在カメラ事業から撤退しているが、色再現性や線のキレ、豊かな諧調表現など、その写りからオールドレンズの中でも一目置かれる存在となっている。

1008.4
1008.5

加藤 秀
「光の記憶」

1008.6

ろびこ
「日々紡ぐ」

1008.7

菓子 京子
「蜜月」

1008.8

石澤 寛
「madoka ~循環する風景~」

1008.9

ガミ・ロジオ
「田園風景」

1008.10

ヤマナカオサム
「ココロマドカ」

1008.11

hide
「優しい鼓動」

1008.12
1008.13
1008.14

Yuichi Kaneko
「PRE202002」

1008.15
1008.16

出展者のブックも充実でした!

1008.17

また、過去にロッコールレンズが特集された雑誌や書籍も展示。

1008.18

週末のみ、出展者が所有しているロッコールレンズを試し撮りできました!

1008.20

お客さまにレンズを説明しているところ。

1008.21

ちなみにわたくしsaorinも、自前のミラーレスにロッコールレンズを付けさせてもらいました!

1008.23

どれどれ~

1008.24

テーブルに並んでいるロッコールレンズを撮ってみました。

1008.25

これは私が使っているNOKTON フォクトレンダー40mmレンズ。

1008.26

ロッコールレンズを付けて出展者のhideさんを撮ってみました。
確かに人物描写がとても柔らかい気がしますね。

1008.27
1008.28

最終日は出展者とお客さまでにぎわっていました!

1008.29
1008.30

閉場前に、(ほぼ)全員集合の出展者の皆さまを記念撮影。
これはiPhoneで撮ったもので、

1008.31

こちらはお借りしたロッコールレンズで撮った集合写真です。
やっぱり雰囲気が全然違いますね!とてもやさしい感じの写真になりました。

1008.32

というわけで、全9日間の会期を終了しました。

在廊していて感じたのは、いつもホトリに来るお客さまと少し違う層の方々(男性率高し!)が多いということ。
それだけ、ロッコールレンズを愛している男性カメラユーザーが多いということでしょうか。レンズの話を始めたらもう止まらない・・・というのも何度も目撃(笑)私が想像していた以上に、レンズ好きの世界は広かったようです(笑)

それで、ホトリでも来年にオールドレンズの公募展を開催することを思いつきました!
ロッコールレンズ縛りではなく、広くオールドレンズで撮られた写真ならOKにしようと思います。新しい企画を思いつかせてくれた、ロッコール展の皆さまに感謝です^^

ご来場くださった皆さま、出展者の皆さま、ありがとうございました!

おかいものスタジアム 10/10(土)開催のお知らせ

onoderamain

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
10月10日、1DAYイベント2のお知らせです。

人気イラストレーターのろるらりさん&水野しずさんによるフリーマーケットが開催されます!
私物とグッズの販売、チェキ撮影会などが楽しめるそうです。
感染症対策をしながら楽しく開催されるそうですので、マスクして遊びに来てくださいね^^

———————————————————–

【ご来場時のお願い】
・ホトリ入場時はマスクの着用をお願いします。また、アルコール消毒液をご用意しますので入場時に手の消毒をしていただきます。
・来場されるご本人並びに、そのご家族に発熱の症状がある場合は、来場をお控えください。
・常にソーシャルディスタンスを心がけた展示鑑賞をお願いします。
・念のため入店制限を行います。一度に7人以上の入場がある場合はお待ちいただくこともあります。したがって、なるべく友人同士の来場はお控えください。

ろるらり&水野しずフリーマーケット おかいものスタジアム  10/10(土)

◆会期:2020年10月10日(土) 13:00~19:00
◆会場:写真企画室ホトリ 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10 詳しいアクセスはこちら
TEL 03-5809-3813(営業日以外はつながりません)
https://fotori.net

グループ写真展 antinomy 10/30(金)~11/3(火・祝)開催のお知らせ

このイベントは終了しました。詳しいレポートはこちらからご覧いただけます>>>

antinomy_main

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
10月末から開催されるグループ展のお知らせです。

若手フォトグラファーが集まり、ホトリの1階&中2階を利用して展示する写真展。
展示方法に注目です。ぜひご来場ください!

アワガミ公募展DM_4c

———————————————————–

【ご来場時のお願い】
・ホトリ入場時はマスクの着用をお願いします。また、アルコール消毒液をご用意しますので入場時に手の消毒をしていただきます。
・来場されるご本人並びに、そのご家族に発熱の症状がある場合は、来場をお控えください。
・常にソーシャルディスタンスを心がけた展示鑑賞をお願いします。
・念のため入店制限を行います。一度に7人以上の入場がある場合はお待ちいただくこともあります。したがって、なるべく友人同士の来場はお控えください。

グループ写真展 antinomy  10/30(金)~11/3(火・祝)

あじふらい! / 松井 龍之介 / 安原 瑞紀 / 村田 弘毅 / BAKU / JiN / 橋本 理生 / ITSUKI Ito
村松 省音 / 新田 龍一 / 森江 一歩 / とんかつ / 浦星 / 鎌田 三四郎
design:ヲクチキン

◆会期:2020年10月30日(金)~11月3日(火・祝) 13:00~19:00 会期中無休)
◆会場:写真企画室ホトリ 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10 詳しいアクセスはこちら
TEL 03-5809-3813(営業日以外はつながりません)
https://fotori.net

saorin photo exhibition 「a fine line」開催のお知らせ 10/17(土)~25(日)

このイベントは終了しました。詳しいレポートはこちらをご覧ください>>>

afineline_4C

saorinの個展を開催します。
次に個展をやる時は山がテーマかなあ~と思っていたので、自分でもちょっと意外です(笑)
写真の残しかたワークショップもオープン予定です。

—————————–

変なものとすばらしいものは似ています。
汚いものと美しいものは紙一重です。
見ていると不安になったり、
ときには不快になったりするのに、
心のどこかで、それらを
「実は美しいかもしれない」と感じています。

a fine line=紙一重

saorin photo exhibition 「a fine line」 10/17(土)~25(日)

◆会期:2020年10月17日(土)~25日(日)13:00~19:00 入場無料・会期中無休
◆会場:写真企画室ホトリ 〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10 詳しいアクセスはこちら
TEL 03-5809-3813(営業日以外はつながりません)

【会期中のイベント・ワークショップ】

【写真の残しかたワークショップ】2020年9月・10月自由開催 NEW!
9-10wsall

ホトリ写真部グループ展「トリコ」・ロッコール写真展「円か」・saorin個展「a fine line」会期中、お好きな日時に、お好きな内容のワークショップを受けられます!複数内容を連続受講も可能です。

9月・10月の写真の残しかたワークショップは「アクリルパネル祭り」です!(笑)
おなじみの半透明アクリルと透けないアクリルのほか、久々の開催となるレイヤードコラージュパネルも開催いたします。

透けないアクリルパネル
半透明アクリルパネル
レイヤードコラージュパネル

※ただし、感染症対策のためワークショップは1枠につき2名までと受講制限をかけさせていただきます。万が一希望の時間帯が3名以上重なった場合は別の日に変更していただきますのでご了承ください。

まとめページはこちら>>>