HonoBono-Lab 「日々の暮らしの中の石鹸展」レポート

23日(金・祝)から3日間開催されていた、HonoBono-Lab ホノさんによる「日々の暮らしの中の石鹸展」が
昨日をもって終了しました。
九州・福岡と遠方からいらっしゃっているということもあり、3日間限りの貴重な展示会でしたが
ホトリが石鹸のいい香りに包まれて、とてもほんわか、素敵な空間になりました!

ブルー、グリーン、ピンクの石鹸が3つ並んできれい。

艶髪美人、オレンジシャーベットバー、カモミールと蜂蜜、花酒、生姜と黒蜜などなど
本当においしそうな作品ばかり。
男性がひげをそる時に使うシェービングソープや、赤ちゃん用のベビーソープ、食器を洗う
キッチンソープなども ありました。
思えば“洗う”ことって、生活に密接に関わっていることですよね。

タイルを使ったキャンドルディスプレイ。
ホトリの土間の床と合っていてかわいい!

油汚れに強いキッチンソープ。レモンのいい香りがします。
ちなみに、土曜の夕方に起きた関東地方の強い揺れの際、この鹿ちゃんのみがこてんと倒れました。

今回初登場!大好評の、チョコレートバー石鹸。(名前が違うかも)
本当にチョコレートの香りがするんです。思わずかじってしまいたくなりそうです。
お肌用の石鹸ではなく、あくまで飾り石鹸ですが、飽きたら食器洗い用には使えるとのこと。

これも、今回の展示会でお披露目の押し花石鹸。
これ、プレゼントでもらったらうれしいですよね。
個人的には、アイビーやローズマリーなどの爽やかなグリーンをあしらった石鹸がほしいなー
誕生花の石鹸をプレゼントしても喜ばれそうですね。

こちらもホノさんオリジナル。石鹸がなんとフレーム代わりになった、写真をあしらった飾り石鹸です。
まだ試作段階で、これからもう少し改良されるとのことですが、とっても素敵です!
写真を送って、オーダーでオリジナルの石鹸を作れるシステムがあったら、いいなーなんて。
お子さんが生まれた方や、結婚式の記念品などにもよさそう。

そして、今回販売されたキャンドル。

オリジナルの壁掛けカレンダー。

ルームフレグランスや、卓上カレンダーもありました。

そして、奥のワークショップスペースの壁には、酒粕石鹸の手順工程が。
今回、石鹸がどうやってできるのか、よくわかりました!

今回のワークショップで制作した石鹸は、こちら。日本酒石鹸です。
佐賀の酒造「天吹酒造」の花酵母から作られた日本酒を使用しているそうで、細かな泡とふるふるした
使用感を楽しめるとのこと。
ふんわりした、優しい黄色がとてもすてきですね。
上に粒状のものは、ドライ柚子。これもふんわりいい香りです。

ワークショップが始まりました!
自身で石鹸を既に制作されているベテランの方もいれば、今回作るのが初めてという初心者さんも
いらっしゃいました。
各回限定5名と狭き門のワークショップで、募集開始と同時にほぼ満席となるほどの大人気!

ほぼ出来上がって、型入れ中。
牛乳パックが手軽に用意できる型ですが、中には愛用のアクリルケースを持参される方も。

ドライ柚子をふりかけ中。
端の方のラインにふりかけるのが、カットした時に素敵に仕上がるコツだそうです。

そして石鹸制作が終わってからは、ホノさんのデモンストレーションによるバスソルト作り。
フライパンで炒めている様子は、まるで料理教室のようですね!
天然塩にハーブティーをまわしかけて、水分を飛ばしながら作っていくホノさんの実演を見ていたら、
石鹸作りはハードルが高いけど、このバスソルトなら何とかチャレンジできるかな・・・という気がしてきました。(笑)

最後は、おまけワークショップ。私saorinとホノさんとのコラボによる、フォトキャンドルホルダーを作りました。
最後はキャンドルに火をともして、ホノさん自作のゆず茶とおやつを楽しむ、ティータイム。
テーブルの上だけでなく、あちこちにディスプレイしたホノさんのキャンドルにも火をともして
ホトリ全体が幻想的な雰囲気になりました。

ワークショップも、キャンセル待ちの方が何人もいらっしゃり、3日間のみ(ワークショップは2日間)というのが
とてももったいなく感じました。
今、これをホトリで書いているのですが、毎度のことながら、がらんとしたホトリがとてもさびしく感じます。

ホノさん、とても素敵な展示会を開催してくださってありがとうございました!
また、九州からいらっしゃるのを楽しみにしていますね。

またお越しくださった皆さま、ワークショップに参加してくださった方々、ありがとうございました!

今回ご紹介した作品についてのご質問・お問い合わせ等は、ホノさんまでお願いしますね。

HonoBono-Lab
http://www.gon-net.com/soaplife/

 

 

活版印刷WSレポート/ホトリ紙市延長のお知らせ

今月、9日(金)と16日(金)が、ホトリの通常のオープン日となっていますが、この2日間のみ、
ホトリの紙市を延長いたします!
saorinの豆本やカレンダーなどの紙モノ系作品と、紙好き垂涎間違いなし・プチミュゼさん
美しい紙モノたちが並んでいます。
13~19時までのオープンです。SPEAK EAST!を逃した方、ぜひ!

そして、ご報告が遅くなりましたが・・・
金~日曜の3日間、お天気に恵まれながらSPEAK EAST!vol.3のイベントが終了しました。
ホトリ紙市にもたくさんの方が来てくださり、本当に感謝です。
最終日の日曜には、1日限定・活版印刷屋の大伸さんとのコラボワークショップ、「活版印刷で
フォトカードを作ろう」が行われました!

歩いて5分の近所とはいえ、めちゃめちゃ重そうな手動式活版印刷機“テキン”を2台持ってきてくださいました。
写真は、大伸さんが円盤にインクをのせているところ。

今回は、私があらかじめチョイスした文章を10種類ご用意しました。
“Happy Wedding”や、“THANK YOU.”、また“Congratulations!”なんてものも。
活版独特の並びがまたかわいいんです。

試し打ちしたサンプルカードです。
私が用意した紙と同じ種類の、ハーフエアヘンプという紙を使っています。
柔らかくて、活版に向いているんですよね。

文字が小さいので、虫眼鏡で見て確認します。

活版体験中!
レバーを手前に引いて、止まったところからぐっと押し込むことで、活版独特のへこみが出ます。

できました!

今回は体験ワークショップということで、組み文字もなし、ワンコインから参加できる格安設定にしましたが、
次回からは自分のオリジナル名刺やポストカードなどを持って帰ってもらう、がっつりタイプのワークショップに
しようと思います!

おそらく、次回は来年5月のモノマチかな?
ホトリも、参加することにしました!(申し込みはまだですが。)

こういう活版のサービスがほしいとか、ワークショップ希望など、活版についてのご要望がありましたら、
ぜひメールください。参考にさせていただきます。

というわけで、皆さま、3日間ありがとうございました!

 

活版ワークショップのフォトカード

明日の活版印刷WSで使用する、フォトカードができました。
全部で五種類、ご用意しています。

ヘンプという柔らかい紙に写真をプリントしています。
右上の個所に、こちらであらかじめ組んだ文字で活版印刷体験をしていただきます。
入れる文字、そして場所は変更できませんのであらかじめご了承ください。

ワークショップの詳細はこちらからご覧くださいね。
よろしくお願いします!

 

SPEAK EAST!はじまってます。

SPEAK EAST!vol.3が2日(金)から始まりました!
平日だし!とタカをくくっていましたが、意外にたくさんの人が足を運んでくださってうれしかったです~
明日が最終日です!ぜひ、遊びに来てくださいね。

一足早いですが、ホトリの紙市の様子をご紹介します!
先日まで2人展が開催されていたこともあって、かなりすっきりしていたホトリですが、今回はお店っぽくディスプレイしました!
前夜、必死でした・・・

両側の壁には、壁掛けカレンダーと卓上カレンダー、両方の12か月分の写真をプリントし、ラフに貼り付けています!

豆本計画も、スタートしています!
今日、ホトリにビンゴになったカードを持ってきてくださった方がいらっしゃったのですが、
今回初めて豆本オーダー第1号をお受けしました!うれしかったなー。

プチミュゼさんから届いた、素敵な紙モノたちも!

そして、初日の19時半から、ギャラリーしあんさんでサロン・ド・イーストが行われました!
古民家を改造した素敵なギャラリーに、SPEAK EAST!に参加されている皆さまや、一般の方が集まって
わいわいにぎやかな会になりました。
ここは朝の満員電車か!というくらい、身動きが取れないほど。

蔵前の結わえるさん、そしてホトリのご近所でもある、フードケータリングのモコメシさんらの素敵なフィンガーフード。おいしかった!

というわけで、SPEAK EAST!も残り1日。
明日は、1日限定・活版印刷によるフォトカードを作るワークショップを開催します!
ぜひ遊びに来てくださいね。予約不要です!

 

 

 

 

SPEAK EAST!vol.3 ホトリのビンゴ特典は・・・

早いもので、明日から11月!
どうりで最近、朝晩寒いはずですね。

ここ最近告知しまくっている、今週金曜からスタートする「SPEAK EAST!」ですが、肝心のビンゴの特典について
お伝えするのを忘れていました。
SPEAK EAST!は、ビンゴで東トーキョー界隈をめぐるのがメインイベントです。
ビンゴになった方には、参加店舗から色んな特典があります!ビンゴ1回につき、1回引き換えができます。
販売系の参加店舗さんの特典は、5~10%OFFチケットが多いのですが、ホトリはアトリエギャラリーなので
ノベルティ+体験特典をご用意しました。

【特典その1】・・・saorinオリジナル どこでもマグネットをプレゼント!

文房具メーカー、カンミ堂さんの商品「どこでもマグネット」のsaorinデザインバージョンです。
壁やPCモニターなどどこにでも貼れて、色んなメモを挟めてけっこう便利です!
詳しくはこちらもご覧くださいね。

種類は全部で6種類。 お好きなものを一つお選びください。
(もしかしたら、ないやつもあるかも・・・)

【特典その2】・・・豆本計画プロジェクト/あなたの豆本、作ります!

写真企画室ホトリにて、「豆本計画」がスタートします!
今までは、私saorinのオリジナル豆本の販売か、もしくはワークショップなどで制作するだけに 留まっていましたが、
今後、ネット上で全国から豆本のオーダーを受けようと思います!
ネット上で写真をお送りいただければ、あなただけのオリジナル豆本をお作りします。
本格スタートは12月頃を予定しています。(詳細は、特設サイトを制作しますのでしばしお待ちを)

そこで、今回SPEAK EAST!で、見事ビンゴになった方の特典として、この「豆本計画」のオーダーを
無料で受付いたします。

<注意事項>

・今回、SPEAK EASTのビンゴ特典のため、1冊のみの制作です。

・制作にお時間をいただきますので、お渡しは12月以降になります。

・お送りするのに住所氏名をお聞きする必要があります。個人情報はこの豆本送付のためのみ使用します。

あなただけの豆本、ぜひご検討くださいね。

 

今週金曜から、SPEAK EAST!始まります!

奈良ナナツモリさんでの個展&ワークショップが、日曜に無事終了しました!
東京と関西、二つの会場での展示を終えたので、ゆっくり振り返ってレポートを書きたいところなのですが、
今週金曜から始まる東トーキョーのイベント「SPEAK EAST!」の準備でてんやわんや。
なので、レポートはまたゆっくり後から書きますね。

SPEAK EAST!のビンゴカードとスタンプが届きました!
このビンゴカードは保存版ですよー。四辺の断面がすべて違う色に塗られていて、めちゃめちゃかわいい!
今回、特別ワークショップを開催する、印刷加工連さんが制作。なるほどかわいいわけですね*
そして、スタンプはおなじみ蔵前のカキモリさんによるもの。ビンゴカードに押すのが楽しみですー

そして!ホトリでも、紙市に並べる紙モノ作品が続々とできあがってきています!

古く色あせた紙を使った、新作ポスターができました。
もともとある縦型4種に加え、横型3種類が仲間入りです。

カラーのトレーシングペーパーを使って作った、ミニ封筒をつなげてオーナメントを作りました。
現在、都立大学にあるQuantum Gallery & Studioで開催中の、「Tokyo-3号展」という封筒展に
出展した作品のミニバージョンです。

もちろん、来年2013年のカレンダーも制作しています!
今回は、木板を使った縦長の壁掛けタイプと、 ポストカードサイズの卓上タイプをご用意しています。
壁掛けタイプは縦写真、卓上タイプは横写真と、すべて写真が違いますよー。
しかも!壁掛けタイプの限定2つは、縁がメラメラ燃えているプレミアバージョン!(笑)
がんばって全部縁を燃やそうとしたんですが、途中で力尽きました。

そして!もちろん、豆本も紙市に並びます。
今回、販売用のものは新作はないのですが、前からあたためていた「豆本計画」プロジェクトの一環として
サンプル作品を店頭に並べます。
(残念ながら、SPEAK EAST!当日までに、特設サイトは間に合いそうにありません・・・(><)

「豆本計画」って何?
もう少し、お待ちくださいね!

そして、届きたてほやほや!
箱を開けたとたん、思わず「わー!!」と声を上げてしまいました。
プチミュゼさんの、紙モノたちがばばーんと登場します!
思っていた以上にボリューム満点!(ホトリのテーブルに並びきれないかも・・・)
紙モノに目がない方、必見ですよー。

SPEAK EAST!初日の2日(金)の19時半から、サロン・ド・イーストがあります!
要は、SPEAK EASTの参加者と、一般の方との交流会です。もちろん、私も参加します!(遅れるかもだけど。)
ぜひお話ししましょうー!

そして、最終日4日(日)の14時~19時は、大伸印刷さんとのコラボによる、活版印刷ワークショップを開催します!

詳細はこちらから>>>

※活版ワークショップは日曜のみです!ご注意くださいね。

2日(金)と3日(土)は、14~17時まで「写真の残しかた教室」を開催中なので、ちょっとバタバタ
してしまうかもしれませんが、皆さまのお越しをお待ちしていますね!