写真の本展 レポート

0604.1

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
昨日をもって終了しました「写真の本展」のレポートをお届けします。
今回初めて取り入れてみた、ワークショップの日時を指定できるスタイルが、展示期間中は着席数が限られるのでとてもよかったです。
今月のアワガミ公募展でも、同じスタイルで「和紙のワークショップ」を行います。
5種類の作品の中から好きに指定して好きな日時で制作できます!詳しくはこちらをご覧ください。>>>

0604.2

今回の展示は、過去の著書『フォトブック レシピ』で紹介している作品を主に展示しました。
こちらは見本帳をイメージしたflowers。

0604.3

水族館の写真をまとめたaquarium。水の透明感をトレーシングペーパーで表現しています。

0604.4

昔の絵本のイメージ、オールドオキナワ。

0604.5

ポラ風写真を貼って作ったプレゼント型アコーディオンブック。

0604.6

ハードカバー写真集、「a fine line」。

0604.7

0604.8 0604.9

久しぶりに豆本コーナーも登場。オーダーも承ります。

0604.10 0604.11

5月28日(土)の夜は、PHOTO! FUN! ZINE! のイベントとして「スナック畔」がオープン!
集まった皆さんと、写真とフォトzineの話で盛り上がりました。
こちらに詳しくレポートをUPしていますので、ぜひご覧くださいね。

0604.12

わたくしスナック畔のママsaorin、いくつか手料理をご用意しました!
二種のベーグル、好評でよかったです。

0604.13

さてここからは、ワークショップで皆さんが作った作品をご紹介します。
こちらは豆本を制作しているところ。

0604.14

こちらはプリント写真で作ったハードカバー写真集。
立派に仕上がりました!

0604.15

中のページもとても雰囲気のある紙ですね。

0604.16

豆本、完成です!

0604.17 0604.18

こちらはL版アコーディオンアルバム。お二人とも黒台紙をセレクトしました。

0604.19 0604.20 0604.21

こちらはL版和綴じブックです。

0604.22 0604.23 0604.24

SELPHYアコーディオンブック。写真の並び順を考え中です。

0604.25 0604.26 0604.27

ご来場くださった皆さま、ワークショップにご参加くださった皆さまありがとうございました!

kifu2
kifu1

ワークショップの売上の約10%を、熊本地震の支援金として寄付させていただきました。

 

【写真の本展】 スナック畔/写真とフォトzineについて話そう

pfz_snack

5月28日(土)夜は、お久しぶりのスナック畔(ほとり)がオープン!
今回のテーマはPHOTO! FUN! ZINE! 事務局メンバーと「写真とフォトzineについて話そう」

「どんな写真を撮るのが好き?」 「このzine、どんな風に作ったの?」 「紙はどんな種類?」
飲み物片手に、写真とフォトzineの話でPHOTO! FUN! ZINE!事務局メンバーとわいわい盛り上がりませんか?
既にフォトzineを作っている方は、ぜひ作品を1冊お持ちください!
もちろん、これからzineを作ってみたいという方もお話をぜひ聞きに来てくださいねー。

スナック畔(ほとり)のママsaorin、おいしい飲み物とおつまみをご用意いたします!
あ、ソフトドリンクもご用意しますので、お酒が苦手な方でもお気軽にどうぞー。
事務局メンバーに写真を見てもらいたい!という方も歓迎です!
PHOTO! FUN! ZINE! について詳しくは、募集要項の↓もご覧くださいね。

【写真の本展】 スナック畔/写真とフォトzineについて話そう 5/28(土)

◆日時:5月28日(土)19時半~21時半(約2時間)前半はトークショー形式で、後半はパーティー形式といたします。
◆参加費:1,000円(ドリンク・食べ物付)差し入れ大歓迎!
◆場所:写真企画室ホトリ(〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆お申込み方法: メールでお申込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
タイトルを「スナック畔申込み 5/28(土)」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。
・氏名
・携帯連絡先
・フォトzine作品を持参するか YES/NO


pfzmember

PHOTO! FUN! ZINE! の事務局メンバーは、↑の写真左から、写真ギャラリーNADARオーナー林和美さん、写真家・講師のこばやしかをるさん、写真屋フォトカノン店長の近一志さん、そして私、写真企画室ホトリ室長のsaorin、の4人です。
PHOTO! FUN! ZINE!は、撮ったら自分で本の形にして販売できる、写真とzineを楽しむ人のための展示即売会イベントです!フォトzineとは、いわゆる写真の小冊子のこと。
PHOTO! FUN! ZINE! vol.4は、今年2月のCP+2016 PHOTO HARBOURスペースにおいて、御苗場さんと同じ会場の大桟橋ホールで開催されたのは記憶に新しいところです。(レポートはこちら)

PHOTO! FUN! ZINE!って何?と思っていた方、また、次回参加したいけど、ぶっちゃけフォトzineってみんなどんな風に作ってるのか知りたい方、ぜひぜひご参加くださいませ!

皆で、写真とフォトzineについてゆる~く語りましょう!

この「写真の本展」を皮切りに、ホトリにはフォトzine閲覧ラックがお目見えします。
ホトリ室長saorinが今までコレクションしたフォトzineが色々見られますよ!(完成したら、写真追加します)
こちらもぜひ見てみてくださいね。

写真企画室ホトリ 企画展「写真の本展」のお知らせ

このイベントは終了しました。詳しいレポートはこちらからご覧いただけます。

写真を楽しむ133のネタ展_4c

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
5月下旬から、ホトリ企画展として「写真の本展」を開催します。

2011年秋に開催したホトリ室長saorinの個展、写真の残しかた展の回顧展です。
ちょっと懐かしい著書『フォトブック レシピ』で紹介している作品や、その他さまざまな新作も同時に展示いたします。
もちろん、壁面にもパネル写真を展示します。

写真企画室ホトリ 企画展 「写真の本展」

写真は、撮るだけではもったいない。
アルバム、写真集、フォトzine…写真の色んな本のカタチ、ぜひご覧あれ。

◆会期:2016年5月26日(木) ~6月3日(金)13:00~19:00 ※5月31日(火)休廊
◆会場:写真企画室ホトリ
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10
詳しいアクセスはこちら
TEL 03-5809-3813(営業日以外はつながりません)
https://fotori.net

≪写真の本展 お知らせその1 「ワークショップマラソン」≫

wsmarathon_banner

会期中は“ワークショップマラソン”と称して、写真を本にするホトリのおなじみのワークショップを行います。
予約は必要ですが、ワークショップの日時は定めません!

好きな日時に来ていただき、ご希望の作品を作っていただけますよ~
作ってみたい、参加してみたいワークショップがあっても日程が合わない・・・と思っていた方、ぜひご参加くださいね。

詳細はこちらから>>>

≪写真の本展 お知らせその2 「スナック畔/写真とフォトzineについて話そう」≫

pfz_snack

5月28日(土)の19時からは、PHOTO! FUN! ZINE! 事務局メンバーが全員集合して、「スナック畔(ほとり)」がOPENします!
飲み物片手に、写真とフォトzineの話でわいわい盛り上がりませんか?

詳細はこちらから>>>

 

 

 

【写真の本展】 ワークショップマラソン

wsmarathon_banner

会期中は“ワークショップマラソン”と称して、写真を本にするホトリのおなじみのワークショップを行います。
予約は必要ですが、ワークショップの日時は定めません!

好きな日時に来ていただき、ご希望の作品を作っていただけますよ~
作ってみたい、参加してみたいワークショップがあっても日程が合わない・・・と思っていた方、ぜひご参加くださいね。
全部で8つの作品の中から、好きなものを選んで自由に作っていただけます。
一度に2つ、3つの作品を作るのもOKですよ!(※ただし、時間がかかるので早目の時間にご来場くださいね)

また、このワークショップマラソンの参加費の一部、10%を熊本地震のチャリティー支援金として寄付いたします。
どうぞよろしくお願いします。
詳細は、作品タイトルをご覧ください。

1.プリント写真でハードカバー写真集
1.printbookws0

2.L版アコーディオンアルバム
2.Lalbum_01

3.SELPHYミニアコーディオンアルバム
3.selphy_mitikusa_main

4.洋装豆本
4.mamehon

5.2Lポートフォリオアルバム
5.2L_sample1

6.L版和綴じミニブック
6.Lwatoji6

7.リング芳名帳
7.ringbook01

8.水切り和綴じ芳名帳
8.watojinote01

【写真の本展・ワークショップマラソン】 6.L版和綴じミニブック作り

0303.1
0330.5

L版写真を和綴じミニブックに仕立てるワークショップです。
表紙はお好きな柄の和紙or包装紙か、無地にラベルを張るタイプか、いずれかお選びいただけます。

【写真の本展・ワークショップマラソン】 6. L版和綴じミニブック作り

◆日時:5月26(木)~6月3日(金)13:00~19:00(制作時間約120分、来場時間自由、最終受付時間17時)
※注1:5月31日(火)のみ休廊
※注2:複数作品を制作したい場合はさらに来場時間を早めていただく必要があります。

◆参加費:4,500円(材料費込/10%を熊本地震の支援金として寄付いたします)
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆持ち物:なし
◆お申込み方法: メールでお申込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
タイトルを「ワークショップマラソン6 L版和綴じミニブック」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。
・ご来場予定日
・氏名
・メールアドレス
・日中連絡のつく電話番号
・他にも制作したい作品がありましたら、まとめてご記入ください

※混雑時はお待ちいただく場合がありますのでご了承ください。
※中身の写真を10枚と、ご希望の方は表紙用に写真データを1枚お送りいただきます。〆切・・・来場予定日の3日前まで
詳細は受付メール返信時に記載いたします。

詳細はこちらをご覧ください。

0303.2

今回制作するのは、表紙もしっかり綴じ込んだザ・和風なミニブックです。
色んな模様の和紙をご用意します。綴じ糸も好きな色をお選びください。

0303.3

中は、こんな感じ。
事前に10枚、写真データをお送りいただきます。

0303.4

自分の写真を表紙にあしらいたい!という希望をお持ちの方は、こんな感じで無地の和紙に
写真を貼るという装丁も可能です。
(柄和紙のみか、無地+写真か、いずれかのみ)

0303.5

レトロな復刻ペーパーや、色んな包装紙もご用意します。
皆さまのお申込み、お待ちしています!

 

【写真の本展・ワークショップマラソン】 8. 水切り和綴じ芳名帳作り

watojinote01
watojinote04
watojinote08

先日初めてアワガミワークショップにお目見えし、すぐに満席となった水切り和綴じ芳名帳が、写真の本展のマラソンワークショップにも登場します。
アワガミ工藤さんの和紙のお話はないので、アワガミワークショップではありませんが、参加したかったのに逃した!という方、ぜひ作ってみてくださいね。

「水切り」と呼ばれる手法で、手漉き和紙ならではの耳(=フチの部分)を作り、アワガミの竹和紙にプリントした写真を表紙に仕立ててB5サイズの芳名ノートを作ります。
ご自身の写真を使った和綴じの芳名ノート、写真展の芳名帳として使ったり、自由なメモ帳に使ったりと用途は色々。
一度覚えればマスターできますので、家でも作ることができますよ!

今回のWSの詳しい内容は、記事下方をご覧くださいね。

【写真の本展・ワークショップマラソン】8. 水切り和綴じ芳名帳作り

◆日時:5月26(木)~6月3日(金)13:00~19:00(制作時間約90分、来場時間自由、最終受付時間17時半)
※注1:5月31日(火)のみ休廊
※注2:複数作品を制作したい場合はさらに来場時間を早めていただく必要があります。

◆参加費:4,500円(材料費込/10%を熊本地震の支援金として寄付いたします)
◆場所:写真企画室ホトリ(〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆お申込み方法: メールでお申込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
タイトルを「ワークショップマラソン8 水切り和綴じ芳名帳作り」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。
・ご来場予定日
・氏名
・メールアドレス
・日中連絡のつく電話番号
・他にも制作したい作品がありましたら、まとめてご記入ください

※混雑時はお待ちいただく場合がありますのでご了承ください。
※表紙用に写真データを1枚お送りいただきます。〆切・・・来場予定日の2日前まで

※なるべく大きなサイズの写真をお送りください。
※光沢紙に比べると、暗い部分の再現性が少し劣ります。暗めの写真は色がつぶれる可能性もあります。

制作する水切り詳細は、以下もご覧ください。

watojinote03 watojinote05 watojinote06 watojinote07

watojinote02

綴じる糸は、何種類かから選べるようにします。

ぜひお申し込みくださいね!お待ちしています。

 

【写真の本展・ワークショップマラソン】 7.リング芳名帳

ringbook01

厳密に言うと写真の本ではない気がしますが・・・(笑)意外と需要があるのかな?ということで、こちらのリング芳名帳もマラソンワークショップで初お目見えです!
市販の芳名帳って、なんであんなにも和風でかわいくないんでしょうか(笑)ザ・和風の芳名帳ばかりですよね。
こうなったら自分で作ってしまえ!というノリで、先日終了したホトリ写真部グループ展で皆さまにお名前を書いていただいた、シンプルなオリジナル芳名帳です。
サンプル作品の表紙はDMをそのまま貼りつけていますが、こちらのプリント写真ハードカバー写真集のように、1枚データを送っていただき、ラベルにして貼りましょう。
写真展を開く予定のある方、ぜひ活用してくださいね。

【写真の本展・ワークショップマラソン】 7. リング芳名帳

◆日時:5月26(木)~6月3日(金)13:00~19:00(制作時間約60分、来場時間自由、最終受付時間18時)
※注1:5月31日(火)のみ休廊
※注2:複数作品を制作したい場合はさらに来場時間を早めていただく必要があります。

◆参加費:3,500円(材料費込/10%を熊本地震の支援金として寄付いたします)
◆場所:写真企画室ホトリ(〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆お申込み方法: メールでお申込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
タイトルを「ワークショップマラソン7・リング芳名帳」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。
・ご来場予定日
・氏名
・メールアドレス
・日中連絡のつく電話番号
・希望制作冊数
・他にも制作したい作品がありましたら、まとめてご記入ください

※混雑時はお待ちいただく場合がありますのでご了承ください。
※表紙ラベル用に写真データを1枚お送りいただきます。〆切・・・来場予定日の1日前まで

制作するリング芳名帳の詳細は、以下もご覧ください。

ringbook03

ホトリ写真部グループ展「トリコ」の時の芳名。PHOTO! FUN! ZINE!事務局メンバーがトップバッターで書いてくれました。

0807.1

穴を補強するためハトメ加工しています。これも体験していただきます。

ringbook02

こちらのオリジナルの芳名台紙は、片面につき8名分、両面で16名分記入が可能。台紙は15枚お分けしますので、全部で240人分記入ができます。
ご希望があれば、さらに追加で台紙のお渡しが可能です。(5枚100円)

【写真の本展・ワークショップマラソン】 5. 2Lポートフォリオアルバム

pictorico_sample1
0822.9

『写真を楽しむ133のネタ帖』の中で、2Lポートフォリオアルバムとしてご紹介しているこちらの作品が、「写真の本展」のワークショップマラソンで作れます!
2L版写真を保管できるアルバムは市販でもよく見かけますが、表紙に自身の写真を使うオリジナルを作れるのはあまりないですよね。
ちなみに中身の2L写真はご自身でご用意いただきます。(ワークショップ時は中身がなくてもOKです)
詳細は募集要項の↓もご覧ください。

【写真の本展・ワークショップマラソン】 5. 2Lポートフォリオアルバム

◆日時:5月26(木)~6月3日(金)13:00~19:00(制作時間約90分、来場時間自由、最終受付時間17時半)
※注1:5月31日(火)のみ休廊
※注2:複数作品を制作したい場合はさらに来場時間を早めていただく必要があります。

◆参加費:4,000円(材料費込/10%を熊本地震の支援金として寄付いたします)
◆場所:写真企画室ホトリ(〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆お申込み方法: メールでお申込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
タイトルを「ワークショップマラソン5・2Lポートフォリオアルバム」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。
・ご来場予定日
・氏名
・メールアドレス
・日中連絡のつく電話番号
・希望制作冊数
・他にも制作したい作品がありましたら、まとめてご記入ください

表紙用に写真データを1枚お送りいただきます。〆切・・・来場予定日の2日前まで
※混雑時はお待ちいただくこともございます。

制作するポートフォリオアルバムの詳細は、以下もご覧ください。

0807.3

カードリングで綴じているので、中の台紙を増やすことも可能です。

0807.1

穴を補強するためハトメ加工しています。これも体験していただきます。

0807.2

ハトメ部分はゴールドも可。

pictorico_sample2

裏と表の両側に写真を保管できます。
10枚のホルダーをお付けしますので、計20枚の2L写真を入れられます。
※中の写真のご用意はありません。ご自身で持参して入れていただくか、お持ち帰りいただいた後お入れください。

講評会で写真を持参する際のアルバムとして、グループ展などで置くポートフォリオブックとして、
ぜひオリジナルのブックアルバムを作ってみませんか?
2L写真のアルバムは市販のものがたくさんありますが、これは自分の写真を表紙にできるオリジナルです。
皆さまのご応募、お待ちしています!

 

【写真の本展・ワークショップマラソン】 2.L版アコーディオンアルバム作り

Lalbum_01 Lalbum_02

かわいい包装紙を選んで作れる、L版写真用のアコーディオンアルバムです。
アコーディオンは、今まで色々な中身で作っていますが、何気にL版写真は初めて。新作です!
お手持ちのL版写真を10枚持参していただければ、お気に入りのアルバムを作ってその日に持ち帰れます!(注:当日写真がなくてもOKです)
表紙用の包装紙は、今回たくさんの種類を新入荷してご用意しております。中の台紙や革ボタンの色、紐の色も自由に選べますよ♪
時間延長のお残り授業で、もう1冊作ったり、材料をキット販売(1セット800円)でのお持ち帰りもできます。
ぜひご参加くださいね。お待ちしています。(作品の詳細は、募集要項の↓もご覧くださいね)

【写真の本展・ワークショップマラソン】2.L版アコーディオンアルバム作り

◆日時:5月26(木)~6月3日(金)13:00~19:00(制作時間約90分、来場時間自由、最終受付時間17時半)
※注1:5月31日(火)のみ休廊
※注2:複数作品を制作したい場合はさらに来場時間を早めていただく必要があります。

◆参加費:4,000円(※2冊希望の方は、5,500円となります/いずれも材料費込/10%を熊本地震の支援金として寄付いたします)
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆持ち物:L版写真10枚(2冊作る場合は20枚/当日写真がなくてもOKです)
◆お申込み方法: メールでお申込みください。メールアドレス:info@fotori.net
タイトルを「ワークショップマラソン2・L版アコーディオンアルバム」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。

・ご来場予定日
・氏名
・メールアドレス
・日中連絡のつく電話番号
・希望制作冊数
・他にも制作したい作品がありましたら、まとめてご記入ください

※10枚の写真は、縦なら縦、横なら横と10枚全て向きをそろえた方がきれいです。ただし、縦横が混ざっていてももちろん制作できます。
※立てて飾る場合は10枚全て縦写真をご用意ください。
※混雑時はお待ちいただく場合がありますのでご了承ください。

作品の詳細・サンプルは以下をご覧ください。

Lalbum_03

縦写真を選べば、立てて飾ることができます。

Lalbum_04

もちろん、横写真でも作れます!台紙は、黒とホワイトクリームの2色をご用意します。

Lalbum_05

革ボタンで留める仕上げです。ワンポイントがかわいいです!

Lalbum_06

かわいい包装紙が大量入荷しました!ぜひお気に入りを選んでくださいね。

Lalbum_07

革ボタンも、私が一つ一つ手づくりしています!ちなみに、写真には写っていませんが、赤などほかの色も追加予定です。

Lalbum_08

写真を留めるフォトコーナーも、色んなカラーをご用意しています。写真の角にかぶさる部分は透明で、下の部分がカラーなので、さりげない差し色ワンポイントになりますよ!

皆さまのお申込み、お待ちしています!

【写真の本展・ワークショップマラソン】 1.プリント写真でハードカバー写真集作り

printbookws0

プリント写真をアルバムに保管するのではなく、大胆にも1冊の本に製本しちゃうという、ありそうでなかったワークショップです。プリント写真を、そのままハードカバー写真集に仕上げられますよ!
ポストカードサイズ、L版、2L版の3種類、また縦開き、横開きいずれかでもOKです!
皆さまのお申込み、お待ちしています。

詳細写真は募集要項の↓もご覧くださいね。

【写真の本展・ワークショップマラソン】 1.プリント写真でハードカバー写真集作り

◆日時:5月26(木)~6月3日(金)13:00~19:00(制作時間約120分、来場時間自由、最終受付時間17時)
※注1:5月31日(火)のみ休廊
※注2:複数作品を制作したい場合はさらに来場時間を早めていただく必要があります。

◆参加費:L版・ポストカードサイズ・・・4,000円/2L版・・・4,500円(いずれも材料費込/10%を熊本地震の支援金として寄付いたします)
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆持ち物:L版・ポストカード・2L版 いずれかのプリント写真(最大50枚程度)
◆お申込み方法: メールにてお申し込みください。
info@fotori.net 宛に、タイトルを「ワークショップマラソン1・プリント写真でハードカバー写真集作りWS」とした上で、
・ご来場予定日
・氏名
・メールアドレス
・希望のサイズと縦横の向き(L版、ポストカード、2L版/写真の縦横)
・日中連絡のつく電話番号
・他にも制作したい作品がありましたら、まとめてご記入ください

をご記入の上お申し込みください。

※混雑時はお待ちいただく場合がありますのでご了承ください。
※表紙ラベル用に写真データを1枚お送りいただきます。〆切・・・来場予定日の1日前まで
※お持ちいただくプリント写真は、縦・横どちらでも結構ですが、縦なら全て縦、横なら全て横に統一した方が出来上がった本が見やすいです。
※横開きにする場合、表紙などの紙の色に制限があります。

ワークショップで作るハードカバー写真集の詳細は、以下をご覧ください。

saorinWS2

大胆にも、プリント写真をそのまま綴じこんでいます。
よって、本のページとページの継ぎ目の奥部分は、少し写真が隠れて見づらくなります。
製本機をご用意して中身を作るので、割としっかりくっつきますよ。

saorinWS3
printbookws7

縦開きでも、横開きの本でも制作できます。(※ただし、横開きの場合は表紙の色などがあまり選べません)

saorinWS4

事前に表紙用の写真データをお送りいただき、ラベルをご用意します。
できあがった写真集に貼って完成です!

saorinWS5

写真をアルバムではなく、本にする!というありそうでなかったワークショップ。
皆さまのお申込み、お待ちしています!