
こんにちは。ホトリ室長saorinです。
先日終了した「ホトリ 冬の本場週間」のレポートをお届けします。







後半会期では、各作品に紹介のしおりをつけました。
中を見なくても内容がわかるようになりました!

本場会員の壁面展示作品を紹介していきます。

「Memory of him」
saorin

「わたしの故郷 亀戸三丁目1983」
林 朋彦

「江古田のマスターに捧ぐ」
Andy’s Photo Journey

「あの日の思い出」
Mayumi Nakamura

「変わる日常
変わらない風景」
masa*

早苗 久美子

「きらめきの記憶」
金子 美香

「in the air」
小野崎 由美子

木全 裕美

「イコンタとコニカ」
MINEO YOSHIDA

YOSHIDAさんは、zine作品のもととなったイコンタカメラも合わせて展示。
かっこいいカメラですね!

「わるいゆめ」
moritani kazusuke


「春を想う」
細田 葉子


最終日には、こんなかわいいお客様が!(ご近所のワンちゃん、さくらちゃんです)

実は最終日ではなく初日の集合写真なのですが、出展者そろってはい、チーズ。

私も加わり謎のやる気ポーズ(笑)

というわけで、1月と2月に渡って開催した「ホトリ 冬の本場週間」。
緊急事態宣言下ではありましたが、無事全会期を終えることができました。
積極的に来て下さいと言いづらい状況ですが、出展してくださる方、足を運んでくださる方、来れないけどオンラインショップで購入してくださる方、SNSで気にかけてくださる方。
本場週間に限らず、写真企画室ホトリは常に皆さまによって支えられていると改めて実感しています。
気が早いですが、今年の7月でホトリは9周年を迎えます。
まだまだコロナの影響が続きそうな2021年ですが、今年もさまざまな楽しいイベント・ワークショップを開催していきます!
ひとまず、皆さまに向けて感謝の気持ちをお伝えします。
ありがとうございました^^