
こんばんは。ホトリ室長saorinです。
昨日、ホトリの老舗フードイベント・ASIA GOHANが開催されました!
20回目を迎えたこのイベント。ホトリのどのイベントよりも息が長く、参加者と主催者とで楽しい・おいしい時間を共有できるイベントに成長しました。
調理見学&屋台スタイルはそのままに、参加してくださった皆さまの目と耳と鼻と舌、五感をフルに刺激するお料理を提供し続けてくれるkyokoさんにカンパイ!
というわけでレポートいたしますね。

本日もフレッシュな食材がずらりと並びます。

ふんわりご挨拶してカンパイ。ゆるくイベントがスタートします。


調理を開始するkyokoさん。
1部ご参加の皆さま、興味津々です。

いつも写真を撮り忘れていたので今回はちゃんと(笑)
タイのビール、チャーンは冷え冷えです!

kyokoさんお手製の、ジンジャースパイスハイボール。
ブランデーをベースにしたこのお酒、本当に色んなスパイスが溶け込んでおいしいんですよね~

タイつながりのゲスト、SomOO(ソムオー)さん。

かわいいアジアン雑貨と、

素敵なお洋服♪(この黄色いシャツをお買い上げいたしました~(笑))

そしてタイ古式ヒーリング Lom(ロム)さん。

色鮮やかなタイパンツ!

タイのトークセンという木づちを使うマッサージも。
私もお願いしました~

では、いよいよ本日のメニューをがっつりご紹介します。

本日のメニューはこちら。
★白身魚のハーブスープ(トムヤム・プラ―)
旬の魚と豊かなハーブの香りの滋味深いスープ
★豚肉と空芯野のカレー(ゲーン・ムー・テーポー)
ココナッツミルクで柔らかく煮込んだ、こってり酸っぱいカレー
★鰹のスパイシーなサラダ(ラープ・プラー)
ハーブとスパイスのタイ式お刺身サラダ
★鯵のハーブソース (プラー・トード・サムンプライ)
揚げ焼きした魚を爽やかに香るスパイシーなソースで
★季節の野菜の炒めもの(パット・パック・ルアムミット)
旬のアスパラガスなどいろいろ野菜をたっぷりと
★季節フルーツのミニデザート

豚肉と空心菜のカレーに取りかかります!
タイのお店では庶民的すぎるのか、あまり食べられないカレーだそうです。

豚バラ肉を投入!どっさり。


ココナッツシュガーを足してコクを出します。


既に絶賛おいしそうなのですが、

ここに味の要となるタマリンドをプラス。
タマリンドとは、すっぱい果肉でプルーンみたいな感じでしょうか。
このタマリンドのおかげで、こってりすっぱいカレーの味に仕上がっているんですね。

バイマクルー(こぶみかんの葉っぱ)を投入!

そして、このカレーのもう一つの主役素材、空心菜をどっさりと投入。

すぐに火が通るのでかさが減りますね。

赤ピーマンも入れて色映えもきれいです。

もう皆さん調理の手元にかぶりつきですね(笑)

そしてお次は白身魚のスープ。
実際は色んなメニューを同時進行で調理しているのですが、わかりやすくするためにメニューごとにご紹介しています。
今回入れているのは真鯛だそう。

レモングラスやタイのショウガなど、スパイスがたっぷり!

こちらにもバイマクルーを投入。


赤の唐辛子と、ミニトマトが加わって色鮮やかになりました。


こちらは鯵。

揚げ焼きにするのに、つけたのはコーンフラワー。
小麦粉よりも粒子が細かくて、さらさらと薄づきになるそう。

いい感じにこんがり焼けました!

鯵に添えるのは、パイナップルと唐辛子をMIXしたソースだそうです。

こちらは鯵のお刺身を利用したタイ風サラダ。
ラープ・プラーです。

このメニューで肝となる素材が、パクチーファラン(上の葉っぱ)と、米を炒った粉、カオクア。

タイではポピュラーな食材なんだとか。
ちょっとだけ味見してみましたが、おかきを砕いたような感じです。

カオクアと、唐辛子の粉もIN!

フレッシュなスペアミントをたっぷりと。
ミントを入れるのがタイ風のサラダなんだとか。

チコリに盛り付けたら、できあがりです!

そしてこちらは季節の野菜の炒め物。
先に下茹でしておきます。

カリフラワーやにんじん、スナップエンドウやアスパラガスなど野菜がどっさり。

そして、海老も仲間入りします!

下茹で完了です。

みじんぎりにしたにんにくを炒めて、

先ほど下茹でした野菜を一気に投入します。

海老も一緒に炒めて、味をつけたらできあがり!

盛り付けタイム!
おかずの中から3品選んでもらいます。
やはり一番人気はカレー!


こちらはデザート。
旬のフルーツ盛り合わせです。

私saorinのまかないプレート!

皆さんでわきあいあい、1部は本当ににぎやかでしたね!

ここでkyokoさんから改めましてのご挨拶。
参加者の皆さんとカンパイ!できるのがASIA GOHANの楽しいところです。

2部はまったり、ゆっくり♪
トラベリアンのイベントを開催してくれているKENさんも常連さん。ASIA GOHANチームとぱちり。

わたくしsaorinとkyokoさんのツーショット!

そして最後は、ASIA GOHANチームでぱちり!
20回目となる今回も、おいしい・楽しいイベントとなりました。
ご参加くださった皆さま、ASIA GOHANチームの皆さま、そしてkyokoさんありがとうございました!お疲れさまでした~