こんにちは。ホトリ室長saorinです。
先日盛況のうちに閉幕しました、NATURE展のレポートをお届けします。
今回初開催となるNATURE展ですが、こちらいつもおなじみのホトリ1階と、
中2階も合わせて丸ごと会場となりました。
中2階は初めてです!という方もたくさんいらっしゃって、新しいホトリを知ってもらうきっかけになってよかったです^^
今回、NATURE展を企画したTiger Valleyさんの、展示全体のステートメント。
とても素敵な文章なので、こちらでも紹介します。
・自然界、物質界
・自然の力
・手付かずの人が立ち入らない自然
・文明の影響を受けていない原始状態
・人の自然で生まれつきの姿
・人や物の本質、特質、本性
・人の生来の気質、気性、性分
・人や場所などの本物、実物
・普遍的な人間性、人間の本質
・人の体の自然の働きや機能
森の大木を見て思う
街の路地を見て思う
隣にいる人を見て思う
それぞれの今あることの意味
今あることは当たり前のようで当たり前でない
それぞれに残された時間は長くもあり短くもあり・・・
広く深い愛おしいが伝われば・・・と思うのです
Tiger Valley
では、出展者お一人ずつ作品を紹介していきます。
ナカノジュン
サチ
Tiger Valley
Tomoyuki Hayashi
小石 真規子
YOUSUKE
march
西田 彩乃
iro_iroiro
永山麻理子
山本 明美
wako
Peef
ASUKA
saorin / 織田 紗織 (写真企画室ホトリ室長)
私もゲストとして出展しました。尾瀬の風景を布に転写させた作品です。
割り振られたスペースが1階のコーナーだったので、どうせならそのコーナーを活かした展示にしようと、布を使った作品を制作することに。
制作方法についてかなり質問を受けたので、こちらに大まかな制作手順を紹介しておきますね。
用意するものは、
・ジェルメディウム剤(世界堂やAmazonなどでも購入可能)
・刷毛
・写真プリント(※インクジェットプリントは×。コンビニのカラーコピーか、レーザープリンターのプリントを使用。今は色々便利で、あらかじめサーバー上に写真データをUPしておいて、そのパスワードを用意してコンビニに行ってコピー機で出力しました。(使用サービス:簡単ネットプリント&セブンイレブン)データは左右反転させておくこと
・転写させたい布(今回、薄めのボイルという布を使用)
・雑巾またはタオルなど
刷毛でジェルメディウム剤を写真プリントの表面にまんべんなく塗る。
この時、塗り残しがあるとそこだけ転写ができないのでしっかり塗ること。
塗り終わったら、ひっくり返して転写させたい布に貼りつける。
空気を押し出すように、びしっと伸ばすこと。
↓
貼れたら、できれば数日置いて乾燥させる。この完璧に乾燥させるのがポイント。
乾いたら、表面を雑巾に水を含ませてふやかし、紙の繊維をはがしていく。
※カラーコピーやレーザープリンターは、インクの粉(=トナー)を熱で紙に膜のように張りつける印刷方式。
今回の転写方法は、紙の繊維を取り除き、その印刷の表面の膜の部分だけを布に残すというやり方。
紙の繊維を取り除くのがかなり根気が要ります。
ですが、このように薄めの布にも転写できて、透け感も出るのでおもしろいですよ。
もう少し改良したら、ワークショップをやってもよいかもしれませんね。(検討しまーす)
出展者によるブック・写真集コーナー。
連日大盛況でした!
中2階もすごい熱気!
あっという間の3日間でした!
「NATURE」という言葉の含みを、出展者それぞれが考えて表現するグループ展でした。
「NATURE」。冒頭のステートメントにもあるように、何気に深いテーマですね!
どうやら、早くも第2弾の企画が立ち上がっているようです(?!)
ご来場くださった皆さま、NATURE展出展者の皆さま、企画のTigerさん、ありがとうございました!