【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 スマホプチ撮影レッスン+チェキアルバム作り 4/18(火)・4/21(金)

cheki2

スマホのプチ撮影レッスン+撮った写真をチェキにプリントした4枚を入れられるミニアコーディオンアルバム作りと、盛りだくさんのワークショップです!
まずは座学で物撮り・風景のスマホ撮影の基本をレクチャー。
その後、ホトリにあるお皿や小物を使って、簡単なスタイリング撮影をスマホで実践していただきます。また、写真を加工して明るくしたり、文字を入れたりできる無料のアプリをご紹介。
そして、最後に撮影した写真(別のお気に入りの写真でもOK)をスマホdeチェキでプリント。
さらに、チェキが入るアコーディオンアルバムに仕上げます。
撮影だけにとどまらず、スマホチェキ写真を飾っておけるアルバムまで作れるワークショップです!

0509.11
※デジタルカメラでもご参加いただけます。
※初心者向けのレッスンです。

ご用意する撮影小物は、当日のお楽しみ。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 スマホプチ撮影レッスン+チェキアルバム作り 4/18(火)・4/21(金)

◆日時:4月18日(火)・4月21日(金)各日 10:30~/(約2時間半)
◆参加費:5,500円(チェキアコーディオンアルバム材料費込)
◆定員:6名
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆持ち物:一緒に撮影したい雑貨や小物がありましたらお持ちください。
◆お申込み方法: メールまたはLINEでお申し込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。

タイトルを「スマホプチ撮影レッスン」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。

・氏名
・携帯連絡先
・参加希望日 4/18(火) or 4/21(金)

※事前に、お持ちのスマフォに「スマフォdeチェキ」プリントの無料アプリをインストールしてください。
iPod Touch®/iPhone®/iPad®の方はこちら
Android™の方はこちら

※アルバムに使いたい包装紙などがありましたらお持ちください。必要なサイズは22×26cmです。
※デジタルカメラでもご参加いただけます。
※あくまで初心者向けのレッスンです。

cheki7

過去に開催した回では、カラフル&POPでかわいいマフィンをスマホで撮影しました。
当日は、スイーツか雑貨をご用意し、物撮りの簡単なスタイリングのコツなどをプチレッスンします。
また、スマフォ何でもお悩み相談も受け付けます!

cheki4

撮影したスマホ写真は、スマホdeチェキのアプリを使って、すぐプリント。

cheki3

こんな感じで出てきます。

cheki5

スマホdeチェキプリントができあがりました。
噂によると、スマホdeチェキのプリントは色が淡く、あっさり目に仕上がるそうですので、写真によっては
事前にコントラストや彩度を高めにした方がよさそうです。

cheki1

そして、アコーディオンアルバムを作ります。
少し私が事前準備した材料で仕上げますので、ぶきっちょさんでも大丈夫です!
お好きな包装紙や紐、革ボタンをお選びくださいね。

cheki6

これからは、こういうホトリの中で行える室内撮影レッスンも少しずつ増やしていけたらと思っています。

皆さまのお申込み、お待ちしています!

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 蛇腹写真帳 4/12(水)

蛇腹写真帳は、写真を貼りつけるタイプではなく、直接プリントしたものをアコーディオンにしているのが特徴です。中がとてもすっきりしていてスマートですよ!
もちろん、アコーディオンですので立てて飾ることも可能です。
募集要項の↓の写真のように、スマフォより小さいくらいのかわいらしいサイズですので、お友達にプレゼントしてもよいですね。
今回、基本は6枚、希望の方はオプションで12枚の写真で蛇腹写真帳を作っていただきます。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 蛇腹写真帳 4/12(水)

◆日時:4月12(水)11:00~/14:00(制作時間約90分)
◆参加費:4,000円※写真は6枚が基本。倍の12枚で制作をご希望の方は、オプション料金500円を追加で徴収します
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆お申込み方法: メールまたはLINEでお申し込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。

タイトルを「和紙のワークショップ 蛇腹写真帳作り」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。
・氏名
・携帯連絡先
・参加希望時間 11時 or 14時

<事前にお送りいただくデータについて>
※蛇腹写真帳の中身用に、事前に写真を6枚(もしくは12枚)お送りいただきます。(〆切・・・4/7(金))
写真集に仕上げたい写真データをメールに添付してお送りください。横なら横、縦なら縦でそろえた方がきれいです。

※なるべく大きなサイズの写真をお送りください。
※光沢紙に比べると、暗い部分の再現性が少し劣ります。暗めの写真は色がつぶれる可能性もあります。

表紙には、和紙の写真帳にふさわしい、さまざまなかわいらしい和紙をご用意します。

横なら横、縦なら縦と向きをそろえた方がよいです。

綴じ糸と革ボタンの色も迷いますね!
この組み合わせもぜひお楽しみください。

私のiPhoneと並べてみました。
これくらい小さいので、持ち運びも楽ですし、プチギフトとしてもおすすめです。

皆さまのお申込み、お待ちしています。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 フォトアロマボトル 4/20(木)

aromabottle1

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
昨年の写ガール1月号特集「丹精込めて作る写真モチーフ雑貨」に掲載された作品「フォトアロマボトル」。
ボトルをホワイトアンティーク風にすることで、誌面掲載時からさらにブラッシュアップさせました。
お気に入りの写真を貼りこみ、中にはお好きなアロマオイルを垂らせば、自分だけのオリジナルアロマボトルができあがります!玄関に置いておくと消臭効果もありますよ!
また、ご希望の方はフォト石けんも作れます♪ 飾っておくもよし、プレゼントするもよし。とてもかわいいですよ!
皆さまのお申込み、お待ちしています。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 フォトアロマボトル 4/20(木)

◆日時:4月20日(木)14:00~(所要時間90分、フォト石けんも制作の場合2時間)
◆参加費:3,500円(石けんはオプションで+1,000円)
◆定員:6名
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆お申込み方法: メールまたはLINEでお申し込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。
info@fotori.net 宛に、タイトルを「フォトアロマボトル」とした上で、
・氏名
・メールアドレス
・日中連絡のつく電話番号

をご記入の上お申し込みください。

※事前に写真データを1枚(石けんも作る場合は2枚)お送りいただきます。
※フォトアロマボトル、石鹸どちらも同じ写真で作ってもOK
※フォトアロマボトル用の写真は横向きでお願いします。

ワークショップで作る作品詳細は、以下をご覧ください。

aromabottle_magazine

こちらが写ガール2016年1月号掲載の特集。フォトアロマボトルの作り方が紹介されています。
ワークショップでは、この作業にアンティークボトル風に加える手順が追加されます!

aromabottle2

お好きな横写真を事前にお送りくださいね。

aromabottle3

ご希望の方は、フォト石けんも作ります!
簡単にできますので、一緒に楽しんでくださいね。

皆さまのご応募、お待ちしています。

2017年3月 ホトリ写真塾ワークショップ開催一覧

jyuku_school_banner

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
1月・2月とややお休み気味だったホトリ写真塾。3月はたくさん開催いたします!
久々に登場する作品もありますので、ぜひご参加くださいね。
開催数が多いので、一覧にまとめました。各作品の詳細・お申し込みはタイトルか画像をクリックしてくださいね。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 ジェルメディウム転写パネル 3/9(木)・3/15(水)・3/26(日)
gelpanel3
写真が絵画のようなタッチになります!

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 L版 or ポストカードアコーディオンアルバム作り 3/10(金)
Lalbum_01
L版もしくはポストカードサイズの写真を立てて飾れるアコーディオンアルバム。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 プリント写真でハードカバー写真集 3/11(土)・3/19(日)
printbookws0
プリント写真を大胆にも1冊の本にまとめるワークショップ。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 水張り or 水切りパネル作り 3/12(日)
mizukiri_mizuhari
ホトリでもおなじみ、アワガミ和紙を使ったワークショップ。和紙の質感は格別です。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 透明アクリルパネル作り 3/14(火)・3/17(金)
toumeipanel
ホトリでも人気の定番ワークショップ。透明感がとてもきれいな作品です。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 検視用レンズオブジェ+ミニケース作り 3/14(火)・3/17(金)
kensiyolenz
古道具の検視用レンズに写真を張り付ける、雑貨好きにおすすめの作品。

【ホトリ写真塾・カラー暗室ワークショップ】 3/18(土)・19(日)・21(月・祝)
godcolorws_mini
フィルム写真を楽しんでいる方、自分で好みのプリントに仕上げてみませんか?

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 フォトペーパーバッグ+ロウ引きカード 3/20(月・祝)・3/23(木)
bag&roubikicard
久々登場!フォトペーパーバッグとロウ引きカード、2つの作品の二本立てです。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 SELPHYミニアコーディオンアルバム 3/23(木)
selphy
ミニサイズのスクエアシールを張り付けて作る、かわいいミニ蛇腹アルバムです。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 サイアノプリント体験+パネル作り 3/24(金)・3/25(土)
syano1
古典的技法を利用した暗室系ワークショップ。独特の青色が魅力の作品です。

皆さまのお申し込み、お待ちしています!

 

 

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 プリント写真でハードカバー写真集 3/11(土)・3/19(日)

saorin_printbookWS

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
2月末に開催されるPHOTO! FUN! ZINE! in CP+2017の会期中平日に、開催するこちらのワークショップ。「土日にはないの?」というリクエストをいただいたので、3月は土日に開催いたします。

プリント写真をアルバムに保管するのではなく、大胆にも1冊の本に製本しちゃうという、ありそうでなかったワークショップです。
プリント写真を、そのままハードカバー写真集に仕上げられますよ!※ポストカードサイズの写真はご自身でご用意いただきます
皆さまのお申込み、お待ちしています。

saorinWS_main

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 プリント写真でハードカバー写真集 3/11(土)・3/19(日)

◆日時:3月11(土)・3月19日(日)各日 11:00~13:00
◆参加費:4,000円(材料費込)
◆定員:各日6名
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆持ち物:ポストカードサイズのプリント写真(10~最大30枚まで)※用紙の指定はありませんが、ある程度厚みがある用紙でご用意ください
◆お申込み方法: メールまたはLINEでお申し込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。

タイトルを「プリント写真ハードカバー写真集申し込み」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。

・氏名
・メールアドレス
・日中連絡のつく電話番号
・参加希望日(3/11(土)or 3/19(日))

※表紙に貼る用に写真を1枚事前に送付していただきます。(〆切:ワークショップ開催3日前まで。LINEでのデータ送付もOKです)

※お持ちいただくポストカードサイズのプリント写真は、縦・横どちらでも結構ですが、縦なら全て縦、横なら全て横に統一した方が出来上がった本が見やすいです。

ワークショップで作るハードカバー写真集の詳細は、以下をご覧ください。

saorinWS2

大胆にも、プリント写真をそのまま綴じこんでいます。
よって、本のページとページの継ぎ目の奥部分は、少し写真が隠れて見づらくなります。
製本機をご用意して中身を作るので、割としっかりくっつきますよ。

printbookws7

このように横開きの写真集も作れます。

saorinWS4
saorinWS5

写真をアルバムではなく、本にする!というありそうでなかったワークショップ。
皆さまのお申込み、お待ちしています!

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 水張り or 水切りパネル作り 3/12(日)

panel01

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
ホトリおなじみの、アワガミ和紙を使ったワークショップ。3月も開催いたします。
水張りパネルか、カラフルな仕上がりの水切りパネルいずれかの作品を作っていただきます。(左:水切りパネル 右:水張りパネル)

11051013.7
1214-19

こちらは水張りパネル(A5サイズ)。側面まで巻き込まれているのがポイントです。
※ただし写真によっては、巻き込みなしで側面を白くレイアウトすることが可能です。(※左上の作品)

panel02

こちらは水切りパネル(A4サイズ)。色和紙を水張りし、水切りと呼ばれる縁の毛羽を出すやり方で仕立てます。

どちらか一つを作っていただきます。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 水張りor 水切りパネル作り 2/12(日)

◆日時:2月12日(日)11:00~(水張りパネル約30分、水切りパネル約1時間)
◆定員:6名
◆参加費:各 4,000円
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら) ◆お申込み方法: メールかLINEでお申込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。
タイトルを「水張りワークショップ申込み」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。
・氏名
・携帯連絡先
・水張り or 水切り どちらを制作するか 両方制作も可能です。

<ご持参いただくデータ・事前にお送りいただくデータについて>
ワークショップをスムーズに進行するために、事前に写真をお送りいただきます。(〆切・・・3月9日(木)まで)
水張りパネルの場合は1枚、水切りパネルの場合は希望の写真数(2枚まで)

※水張りパネルには、前面に出る部分と側面部分でちょうど写真がおさまるように余白をつけてプリントします。
写真のアスペクト比によっては上下左右がトリミングされます。
被写体が中央に配置された写真、もしくは全体的に配置された写真(例:お花畑)をご用意ください。
被写体が端に来ていると、パネルにした時に側面部分に配置されてしまいます。
ご希望であれば、側面を白くするレイアウトも可能です。

※ 若干ですが色が沈みます。
色の再現域が光沢紙に比べ狭いので、モノクロの階調を際立たせたい写真には向きません。
暗い部分はモニターで見ているよりもつぶれる可能性があります。


0725.13
1031.30
IMG_5123

右の水張パネルは、尖塔が側面に巻き込まれてしまうので、白くなるようにレイアウトしてプリント。

IMG_5136

水切りパネルも、それぞれ写真に合う地の和紙を選んで張り付けました。

0725.13
0725.7

角はこのようにきれいに処理します。
水張りという方法を使った、家庭でお手軽にできるDIYパネル。
ぜひ和紙で作ってみませんか?

panel03 panel04 panel05

水切りパネルは、実はカラー和紙を水張りしてから、さらに水切りをした和紙を貼りこんでいるので、二つのやり方を一度に学べちゃいます!
皆さまのご応募、お待ちしています。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 透明アクリルパネル作り 3/14(火)・3/17(金)

acrylpanel01
0427.9
IMG_5137

こんにちは。ホトリ室長のsaorinです。
ホトリでおなじみのレギュラー作品となりました。透明アクリルパネル、3月も開催いたします。

10×15㎝と、約ポストカードサイズのアクリルパネルに、透明にプリントした写真を貼りつけます。
作業は貼るだけ。どんなに見積もっても30分はかからない内容ですので、先日開催して反響が大きかった
検視用レンズワークショップも連続して行います。そのまま2回分受講してもよし、透明アクリルパネルだけ作ってもよし。
ちなみに希望者には、アクリルパネルは2枚まで同日に制作OKです。

透明アクリルパネルの詳細は、WS募集要項の下をご覧くださいね。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】透明アクリルパネルづくり 3/14(火)・3/17(金)

◆日時:3月14日(火)・3月17日(金)各日 14時~(30分程度)
◆参加費:4,000円(2枚の場合は5,500円)
◆定員:6名
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆持ち物:なし
◆お申込み方法: メールまたはLINEでお申し込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームでお知らせください。
タイトルを「透明アクリルパネルWS申し込み」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。
同日15時からの検視用レンズオブジェ+ミニパネルも申込みたい場合は「視用レンズ+透明アクリルパネル両方」と記入してください。
・氏名
・携帯連絡先
・希望制作枚数

※事前に写真をお送りいただきます。(〆切:ワークショップ開催3日前まで。LINEでのデータ送付もOKです)

※お友達同士のお申し込みの場合も、必ず全員分のお名前と連絡先をお願いします。

※アクリルパネルの表面に、透明ラベルの写真を貼りつけます。手作業となりますので、若干の気泡が入ることがあります。
内容を考慮しご了承願います。(ただし、気泡が目立たないようにコツをお教えします)

※色が淡すぎると、何が写っているのかわかりづらいので、ある程度暗い部分もある写真が向いています。
また、のっぺりした部分は気泡が目立ちやすくなります。
↓のピンクのお花の写真のように、淡いところと色が濃くてごちゃごちゃしたところがMIXされた写真が気泡が目立ちにくいです。
写真を選ぶ際の参考にしてみてください。

アクリルパネルの詳細・サンプルは以下をご覧ください。

acrylpanel02

色が淡い写真と、濃い写真とで仕上がりのイメージが異なります。

acrylpanel03

マチの中に写真が映りこんできれいです。

acrylpanel04

濃い色だとわかりづらいですが、色が淡い写真だと、その中の濃い部分(この写真だと窓の黒いところ)が
下に影に映りこんで、立体的に見えておもしろいです。

acrylpanel05

1cmの厚みがあるので、自立します。立てて飾ることもできます。
壁に飾る場合は、棚に載せたり、釘を打って留めるとよいでしょう。

皆さまのお申込み、お待ちしています。

 

 

 

 

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 L版 or ポストカードアコーディオンアルバム作り 3/10(金)

Lalbum_01 Lalbum_02

かわいい包装紙を選んで作れる、L版写真 or ポストカード写真用のアコーディオンアルバムです。
お手持ちの写真を持参していただければ、お気に入りのアルバムを作ってその日に持ち帰れます!(注:当日写真がなくてもOKです)
表紙用の包装紙は、今回たくさんの種類を新入荷してご用意しております。ホトリの包装紙も仲間入り。
中の台紙や革ボタンの色、紐の色も自由に選べますよ♪
時間延長のお残り授業で、もう1冊作ったり、材料をキット販売(1セット800円)でのお持ち帰りもできます。
ぜひご参加くださいね。お待ちしています。(作品の詳細は、募集要項の↓もご覧くださいね)

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 L版 or ポストカードアコーディオンアルバム作り 3/10(金)

◆日時:3月10日(金)14:00~17:30(制作時間約90分)
◆参加費:4,000円(※2冊希望の方は、5,500円となります)
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆持ち物:L版写真・・・10枚 ポストカード写真・・・8枚(当日写真がなくてもOKです)
◆お申込み方法: メールまたはLINEでお申し込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。

タイトルを「L版アコーディオンアルバムワークショップ」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。

・氏名
・メールアドレス
・日中連絡のつく電話番号
・希望制作冊数

※ご用意いただく写真は、縦なら縦、横なら横と全て向きをそろえた方がきれいです。ただし、縦横が混ざっていてももちろん制作できます。
※立てて飾る場合は全て縦写真をご用意ください。

作品の詳細・サンプルは以下をご覧ください。

Lalbum_03

縦写真を選べば、立てて飾ることができます。

Lalbum_04

もちろん、横写真でも作れます!台紙は、黒とホワイトクリームの2色をご用意します。

Lalbum_05

革ボタンで留める仕上げです。ワンポイントがかわいいです!

Lalbum_06

かわいい包装紙が大量入荷しました!ぜひお気に入りを選んでくださいね。

0714.2

ホトリオリジナルの包装紙も表紙用の素材に仲間入り!

Lalbum_07

革ボタンも、私が一つ一つ手づくりしています!ちなみに、写真には写っていませんが、赤などほかの色も追加予定です。

Lalbum_08

写真を留めるフォトコーナーも、色んなカラーをご用意しています。写真の角にかぶさる部分は透明で、下の部分がカラーなので、さりげない差し色ワンポイントになりますよ!

皆さまのお申込み、お待ちしています!

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 検視用レンズオブジェ+ミニケース作り 3/14(火)・3/17(金)

kensi1

検視用レンズオブジェワークショップ、久々の開講です。
このワークショップの前に、透明アクリルパネル作りも行います。
この検視用レンズだけでも、透明アクリルパネルとの連続受講でもどちらでもOKです!

0327.1
1214-18

作品の詳細は、募集記事の↓をご覧くださいね。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 検視用レンズオブジェ+ミニケース作り 3/14(火)・3/17(金)

◆日時:3月14日(火)・3月17日(金)各日 15時~(45分程度)
◆参加費:4,000円
◆定員:6名
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆持ち物:なし
◆お申込み方法: メールまたはLINEでお申し込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。

メールの場合タイトルを、LINEの場合は最初の一文を「検視用レンズWS申し込み」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。
同日14時からの透明アクリルパネルも申込みたい場合は「検視用レンズ+透明アクリルパネル両方」と記入してください。
・氏名
・携帯連絡先

※写真を正方形にトリミングし、さらに丸くカットします。写真のご考慮をお願いします。

※事前に写真をお送りいただきます。(〆切:ワークショップ開催3日前まで。LINEでのデータ送付もOKです)

0427.16

過去に参加された方の作品です。 中の写真と、下のコラージュで雰囲気が変わっておもしろいですね。

kensi2

こちらは、サンプルの私の作品。 どちらかというと、少し濃い目の色の方がわかりやすいです。
淡い色だとちょっとわかりづらくなるかもしれません。

kensi3

古道具好きならきっと好みですよね。昔の古い検視用レンズを使います。
お気に入りの写真を事前にお送りいただき、当日レンズに貼り、コラージュオブジェに仕上げます。

kensi4

あと、おまけで小さなミニケースも1個作って持ち帰りましょう。

古道具、アンティーク好きな方におすすめのワークショップです!

 

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 ジェルメディウム転写パネル 3/9(木)・3/15(水)・3/26(日)

※3/26(日)10時~の枠を追加しました(3/2)

gelpanel1

こんにちは。ホトリ室長のsaorinです。
saorin新刊『写真を楽しむ133のネタ帖』作品No.028番、3章の「アナログで工夫する」で紹介しているジェルメディウム転写パネル。
昨年日本テレビ系列「ズームイン!サタデー」でも紹介されて、問い合わせも多いこちらの作品、3月も開催いたします。
ジェルメディウムという転写剤を塗り、写真をキャンバスパネルに転写させます。
少し凹凸のあるキャンバス地が活かされた、インテリアにしっくりなじむパネルに仕上がります。

gelpanel3

あとはやってのお楽しみ。

gelmediumu_sample
IMG_5117

ご夫婦で参加された方の作品。猫ちゃんかわいいですね!

IMG_5119

毛羽の流れや端の千切り方で、雰囲気が変わります。

皆さまのご応募、お待ちしています。

FSMサイズ(22.7×15.8cm)/F0サイズ(18×14cm)/ミニサイズ(14×10cm)の2種類をご用意いたします。
ミニサイズは、2枚までなら複数制作可能です!
作品の詳細は、募集記事の↓をご覧くださいね。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 ジェルメディウム転写パネル 3/9(木)・3/15(水)・3/26(日)

◆日時:
3/9(木) (1)11時~ (2)14時~ (3)16時~
3/15(水)(1)11時~ (2)13時~
3/26(日)(1)10時~(※1枠のみ追加しました)
約1.5時間 ※作品サイズなどで仕上がり時間は変わるため目安です

◆参加費:FSMサイズ(22.7×15.8cm)4,000円/F0サイズ(18×14cm)3,500円/ミニサイズ(14×10cm)3,000円
※ミニサイズは2枚まで制作可能、1枚ごとに料金がかかります

◆定員:各コマ4名まで
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆お申込み方法: メールまたはLINEでお申し込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。

・氏名(複数でお申し込みの場合、お連れ様の氏名、メールアドレスをお知らせください)
・携帯連絡先
・制作希望サイズ、枚数
・参加希望日・時間

<事前にお送りいただくデータについて・注意事項>

※事前に、パネルにしたい写真データを希望制作枚数分枚お送りください。(〆切:ワークショップ開催3日前まで。LINEでのデータ送付もOKです)

メールアドレスに直接添付するか、データが大きい場合は無料のデータ送信サービスをお使いください。なるべく大きいサイズでお願いします。(長辺1,000px以上)

firestrage(※1ファイル250MBまで。受け取り期限を制限なしに設定してください)
http://firestorage.jp/

※全体的に、白っぽい部分が多い明るい写真がおすすめです。

※ジェルメディウム転写パネルは難易度が高く、ワークショップの特性上、転写する際にひっかきやこすれ、かすれなどが生じる可能性が高い作品です。
よって、人物やペットの写真などで制作する場合、それらを十分ご理解いただいた上でお申し込みください。