【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 検視用レンズオブジェ+ミニケース作り 5/24(木)

kensi1

アンティーク・雑貨好きさんの心をくすぐる、検視用レンズオブジェワークショップ。
久々の開催です。

0327.1
1214-18

作品の詳細は、募集記事の↓をご覧くださいね。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 検視用レンズオブジェ+ミニケース作り 5/24(木)

◆日時:5月24日(木)11:00~(制作時間40分程度)
◆参加費:4,000円
◆定員:4名
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆持ち物:なし
◆お申込み方法: メールまたはLINEでお申し込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。

メールの場合タイトルを、LINEの場合は最初の一文を「検視用レンズWS申し込み」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。

・氏名
・携帯連絡先

※写真を正方形にトリミングし、さらに丸くカットします。写真のご考慮をお願いします。

※事前に写真をお送りいただきます。(〆切:4/18(金)まで。LINEでのデータ送付もOKです)

0427.16

過去に参加された方の作品です。 中の写真と、下のコラージュで雰囲気が変わっておもしろいですね。

kensi2

こちらは、サンプルの私の作品。 どちらかというと、少し濃い目の色の方がわかりやすいです。
淡い色だとちょっとわかりづらくなるかもしれません。

kensi3

古道具好きならきっと好みですよね。昔の古い検視用レンズを使います。
お気に入りの写真を事前にお送りいただき、当日レンズに貼り、コラージュオブジェに仕上げます。

kensi4

あと、おまけで小さなミニケースも1個作って持ち帰りましょう。

古道具、アンティーク好きな方におすすめのワークショップです!

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 SELPHYミニアコーディオンアルバム 5/27(日)

キヤノンの昇華型小型プリンターSELPHYのスクエアシールに写真をプリントし、飾ったり、贈ったりして楽しめる一冊のミニアルバムを創ることができるワークショップです。

写真はスクエアにプリントされますので、インスタグラムの写真をまとめたい人にもおすすめ。

色々な包装紙をご用意します。お好きな表紙に仕上げてくださいね。

ホトリ写真塾・写真の残しかた教室/SELPHYミニアコーディオンアルバム 5/27(日)

◆日時:5月27日(日)10時半~(所要時間1時間程度)
◆参加費:4,000円(材料費込)
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆お申込み方法: メールまたはLINEでお申し込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。

メールの場合タイトルを、LINEの場合は最初の一文を「ミニアコーディオンアルバム申し込み」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。

・氏名
・携帯連絡先

※事前に写真を6枚お送りいただきます。(〆切:ワークショップ参加5日前まで。LINEでのデータ送付もOKです。長方形の写真はスクエアにトリミングされます。)

お好きな表紙の紙と紐を選んでいただきます。
プレゼントみたいに仕上げましょう!

真四角の白フチプリント写真を貼って、アコーディオン式のミニアルバムを作ります。
シール状になっているので貼るのも簡単!

CANONさんの昇華型小型プリンター「SELPHY」を使用します。

0215.14

SELPHYでプリント中。

写真の並び順を考え中です!

完成です!
(この時は、8枚のシールを貼りましたが、ワークショップでは6枚となります。ご了承ください。)

0215.13

白フチプリントで出力しました。

というわけで、皆さまのお越しをお待ちしています*

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 写真の御朱印帳 4/11(水)

gosyuin_01
gosyuin_sample

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
久々登場、写真の御朱印帳ワークショップを4月に開催いたします。
自分の写真を表紙に仕立てた、オリジナルの御朱印帳を作ってみませんか?

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 写真の御朱印帳 4/11(水)

◆日時:4月11日(水)15時~(制作時間約90分)
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆参加費:4,000円(材料費込)
◆定員:6名
◆お申込み方法: メールまたはLINEでお申し込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。

タイトルを「写真の御朱印帳WS申し込み」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。
・氏名
・携帯連絡先
・神社サイズかお寺サイズか  (神社・・・11×16cm /寺・・・12.4×18cm)

<ご持参いただくデータ・事前にお送りいただくデータについて>
ワークショップをスムーズに進行するために、事前に写真をお送りいただきます。(〆切・・・4/6(金))

横写真の場合は1枚、縦写真の場合は1枚もしくは2枚、メールもしくはLINEに添付してお送りください。
※なるべく大きなサイズの写真をお送りください。
※光沢紙に比べると、暗い部分の再現性が少し劣ります。暗めの写真は色がつぶれる可能性もあります。

◆御朱印帳について

gosyuin_02

表紙には、アワガミの楮厚口白を使います。

gosyuin_03

御朱印帳には、神社用とお寺用、2種類のサイズがあります。
左はお寺用で12.4×18cm、右は神社用で11×16cmです。

gosyuin_04

横写真の場合、二つに分割してプリントして仕上げます。こうして後ろから見ると1枚の絵につながっておもしろいですね。
横写真で作りたい方は、被写体が中央に来ている写真は避けてください。

gosyuin_05

縦写真は、2枚異なる写真を裏表それぞれ貼って作ります。
もちろん、同じ写真を両面とも貼ってもOKですよ。

gosyuin_06

奉書紙という和紙を蛇腹に仕立てます。

gosyuin_07

どなたでもきれいに仕上げることができます。

皆さまのお申込み、お待ちしています。

【CP+2018】EPSONブース作品制作監修&セミナー登壇レポート

0310.1

こんばんは。ホトリ室長saorinです。
先週、CP+2018・EPSONブースでのセミナー登壇が無事終了いたしました!
足を運んで見に来てくださった皆さま、本当にありがとうございました。

0310.2

木曜、時間ぴったりに終わったのに油断して土曜は押し気味になってしまったのが心残りですが(笑)

0310.3 0310.4

写真をもっと撮って残そう!という気持ちになっていただけたらとてもうれしいです。
登壇時の写真を撮ってくださった皆さま、ありがとうございました。感謝です!

0310.5

作品監修を行ったブース。
こちらはエコタンクのプリンターを使ったコーナー。ペットの写真で人気のインスタグラマーの写真を使った作品です。

0310.6

こちらはカラリオコーナー。お子さまの写真で作るかわいいガーランドやポスターなどを監修しました。

0310.7

あ、ほんとに双子ちゃんが作ってくれてますね!

0310.8

こちらのV-editionコーナーは、私が実際にTABI LABOさんに出向いて旅ノートの作り方のレクチャーを行いました。

0310.9 0310.10

すっかり忘れていた、6年前にEPSONブースで登壇した時に制作した作品が展示されていてびっくり(笑)

0310.11

旅のステッカーも作りました。

0310.12

こちらは私の写真で作ったzineやぱらぱらブック。

0310.13

楽しくボールで遊んでいるアビを連写した写真をまとめてパラパラブックにしています。

0310.14

今回のお仕事で、これからますます写真を撮って、残していくことを発信していこうと思いました。
見てくださった方、ありがとうございました!

フォトハーバリウム&写真展のいろはワークショップレポート

0123.1

最近ホトリに仲間入りしたワークショップ、「フォトハーバリウム」と「写真展のいろはワークショップ」先日初回を終えましたので、レポートとしてUPしておきます。

0123.2

まず、皆さんには中の写真をちょうどよい大きさにカットしてもらい、それをレジンで固めてもらいます。
レジンでコーティングしてプラスチックの板のような状態にすることで、オイルを入れても染みない写真ができます。

0123.3

少し大きかったら、あとからハサミでカットします。
2枚作って、少し湾曲させて入れることがポイント。

0123.4

ろうとでシリコンオイルを静かに注ぎ、フタをして完成です。

0123.6

完成したフォトハーバリウムは、ホトリ入口のところに並べて撮影しました^^

0123.7

カラフルでとてもかわいいです!

0123.8

さて、こちらは写真展のいろはワークショップ。
まず、写真展を開くまでのTo Do List、そして作品制作のやり方メモの座学です。
プロジェクターを使用して説明します。
そして、後半はまずはハレパネパネルの練習!
意外とやり方を知らず、人にやってもらうことが多いという方も。

0123.9

ちゃんと習うことってあまりないので、何気に貴重です。
ハレパネは写真展をやる上でとても身近な素材なので、ちゃんとした貼り方、知っておいて損はありません!

0123.10 0123.11

そして、こちらは2Lサイズの写真プリントを収納できるポートフォリオアルバム。
写真をお預かりしてクラフト系の用紙にプリントし、それを表紙にあてがってオリジナルのアルバムを作りました。
写真展の時に置いておけます!

と、二つのワークショップの様子をお届けしました!
また、2月以降も開催いたしますので(写真展のいろははお休みです)ぜひご参加くださいね。

 

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 プリント写真や年賀状で製本作り 1/29(月)・2/4(日)

saorin_printbookWS

プリント写真をアルバムに保管するのではなく、大胆にも1冊の本に製本しちゃうという、ありそうでなかったワークショップです。
プリント写真を、そのままハードカバー写真集に仕上げられますよ!
最近はポストカードサイズのみの開催でしたが、今回はサイズのバリエーションを増やしました。
※中身の写真(L版/ポストカード/2L版)はご自身でご用意いただきます。
また、今ちょうどリクエストがあるかな?年賀状をお持ちいただければ本にできますよ!

皆さまのお申込み、お待ちしています。

saorinWS_main

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 プリント写真や年賀状で製本作り 1/29(月)・2/4(日)

◆日時:1月29日(月)14時~/2月4日(日)14時~(約2時間半)
◆参加費:L版・ポストカード/4,000円 2L版/4,500円 (材料費込)
◆定員:5名
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆持ち物:L版/ポストカード/2Lいずれかのプリント写真/もしくは、年賀状 (10~最大50枚まで)
※プリント写真の用紙の指定はありませんが、ある程度厚みがある用紙でご用意ください
◆お申込み方法: メールまたはLINEでお申し込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。

タイトルを「プリント写真や年賀状で製本作り申し込み」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。

・氏名
・メールアドレス
・日中連絡のつく電話番号
・制作希望サイズ L版 or ポストカード or 2L or 年賀状
・参加希望日 1月29日(月)/2月4日(日)いずれか

※表紙に貼る用に写真を1枚事前に送付していただきます。(〆切:ワークショップ3日前まで LINEでのデータ送付もOKです)

※お持ちいただくポストカードサイズのプリント写真は、縦・横どちらでも結構ですが、縦なら全て縦、横なら全て横に統一した方が出来上がった本が見やすいです。

ワークショップで作るハードカバー写真集の詳細は、以下をご覧ください。

saorinWS2

大胆にも、プリント写真をそのまま綴じこんでいます。
よって、本のページとページの継ぎ目の奥部分は、少し写真が隠れて見づらくなります。
製本機をご用意して中身を作るので、割としっかりくっつきますよ。

printbookws7

このように横開きの写真集も作れます。(※年賀状の場合は横開きはできません。縦綴じになります)

saorinWS4

saorinWS5

写真や年賀状をアルバムではなく、本にする!というありそうでなかったワークショップ。
皆さまのお申込み、お待ちしています!

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 洋装豆本写真集作り 12/20(水)・1/19(金)

DSCF0427

久しぶりの登場、洋装豆本です!
ポストカードの約半分くらいで、手のひらに乗るほどの小さなサイズですが、洋装くるみ製本の手順を踏んだ本格的な作りです。
はじめての方も、自称ぶきっちょさんも大歓迎です。
小さな手製のミニ写真集、ぜひ作ってみませんか。皆さまのお申し込みをお待ちしています!

過去のレポートはこちら

作品の詳細は、募集要項の↓もご覧くださいね。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 洋装豆本写真集作り 12/20(水)・1/19(金)

◆日時:12月20日(水)14時~/1月19日(金)14時~(制作時間約150分)
◆参加費:6,000円(材料費込)
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆持ち物:なし
◆お申込み方法: メールまたはLINEでお申し込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。
メールアドレス:info@fotori.net
タイトルもしくは1行目を「洋装豆本ワークショップ」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。
・氏名
・携帯連絡先
・参加希望日(12/20(水) or 1/19(金))

※オリジナル豆本を作る際、写真データを20~40枚ほどお送りいただきます。〆切・・・ワークショップ参加の10日前まで
※写真の並び順は完全なご希望には添えませんのでご了承ください。

データについての注意点、詳細はお申込み受付完了メールにてご連絡いたします。

豆本について詳しくは以下もご覧くださいね。

size

豆本と呼ぶには少々大きいですが、かなりかわいいサイズで持ち運びも簡単。
当日はお好きな表紙の紙の色を選んでいただきます。表紙に貼るラベルは事前に中身の写真をお送りいただく際に合わせて指定してください。

横写真は見開きでも配置できます。

ホトリの中でも、わたくしsaorinの手間がかなりかかる(笑)、最近ではレアなワークショップ。
皆さまのお申込み、お待ちしています。

【広島出張WS】 写真の残しかた教室 in 広島(全4回) のお知らせ

このワークショップは開催延期となりました。お申込みいただいていた皆さま、大変申し訳ありません。別の会期が決まり次第またお知らせいたします。

2018hiroshima

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
今年7月にワークショップ&展示でお世話になった広島のAtelierFoco(アトリエフォコ)さんにて、来年2018年の2月スタートで全4回の写真の残しかた教室を開催させていただくことになりました!
ジェルメディウム転写パネルなどホトリで人気の作品はもちろん、フォトキャンドルやフォトハーバリウムなど、まだホトリで開催していない新作も含まれています!
1日につき2種類×全4回=全部で8種類の作品を制作する、写真の残しかた教室の集中コースです!
金曜コース(2/23・3/23・4/27・5/25)もしくは、土曜コース(2/24・3/24・4/28・5/26)のいずれかでお申込みいただけます。
単発の申し込みも可能ですが、全4回まとめて受講された方が断然お得です!
詳細・お申し込みは以下をご覧ください。

【広島出張WS】 写真の残しかた教室 in 広島(全4回)

※開催延期となりました。

日時:金曜コース・・・2018年2月23日(金)・3月23日(金)・4月27日(金)・5月25日(金)
土曜コース・・・2018年2月24日(土)・3月24日(土)・4月28日(土)・5月26日(土)

金曜コースは午後13時スタート、土曜コースは午前10時スタート/所要時間 約4~5時間(その回によって所要時間は変わります)

◆レッスン内容:
2月・・・ホトリ人気のレギュラー作品を作ろう!
01-1
  01-2 01-4
ジェルメディウム転写パネル&透明アクリルパネル(もしくは検視用レンズ&ミニケース)

3月・・・アワガミワークショップで和紙を味わい尽くす!
02-2 02-1

水切りパネルor水張りパネル/和綴じミニブック

4月・・・写真の世界がぎゅっとつまった雑貨を作ろう!
03-3 03-1

フォトハーバリウム&フォトキャンドル

5月・・・製本にチャレンジ!とっておきの写真の本を作る04-1 04-2
洋装豆本&L版アコーディオンアルバム

各作品の詳細は以下↓をご覧ください。

◆参加費:全4回まとめてのお申込み・・・30,000円/単発のお申込み・・・10,000円
◆定員:20名(最少催行人数・金曜コース・土曜コース合わせて10名以上で開講します)
◆場所:AtelierFoco(733-0011 広島市西区横川町2-4-15) JR横川駅より徒歩5分 アクセス詳しくはこちら
◆お申込み方法: メールかLINEでお申込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。

タイトルを「広島WS申し込み」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。
・氏名
・携帯連絡先
・金曜コースか土曜コースどちらか(または単発申し込みの場合は日にちをお知らせください)

※ワークショップ代金は事前にお振込みいただきます。

※出張ワークショップという特性上、1週間前からキャンセル料を頂戴します。
1週間以内・・・50%
前日・当日キャンセル・・・100%

※作品用に写真を事前にお送りいただきます。写真送付の〆切はワークショップ開催10日前までです。(※申込み受付後、詳細ご連絡します)
各作品の写真についての詳細は、この募集記事下部をご覧ください。

各月の詳細です。

2月・・・ホトリ人気のレギュラー作品を作ろう!(ジェルメディウム転写パネル&透明アクリルパネル(または検視用レンズ+ミニケース)

01-1
【ジェルメディウム転写パネル】(サイズ:F0(18×14cm)
ジェルメディウムという転写剤を塗り、写真をキャンバスパネルに転写させます。
少し凹凸のあるキャンバス地が活かされた、インテリアにしっくりなじむパネルに仕上がります。

acrylpanel01
【透明アクリルパネル】(サイズ:10×14cmもしくは12×12cm)acryl12cm_02
【透明アクリルパネル】(サイズ:10×14cmもしくは12×12cm)
アクリルパネルの表面にラベルを貼りつけた透明感のあるパネルに仕上げます。
濃い色だとわかりづらいですが、色が淡い写真だと、その中の濃い部分(この写真だと窓の黒いところ)が下に影に映りこんで、立体的に見えておもしろいです。
長方形と正方形のいずれかを選べます。長方形は10×14cm、正方形は12×12cmです。

3月・・・アワガミワークショップで和紙を味わい尽くす!(水切りパネルor水張りパネル/和綴じミニブック)
02-1
【アワガミ水切りパネル or 水張りパネル】(サイズ:水切りパネルはA4、水張りパネルはA5)
水張りパネル(右)は、アワガミ和紙に写真をプリントし、木製パネルに張り込んでパネルを作ります。側面まで巻き込まれているところがポイントです。
水切りパネル(左)は、色和紙を水張りし、水切りと呼ばれる縁の毛羽を出すやり方で仕立てます。
mizuhari_sokumen
水張りパネルは、側面をこのように白くレイアウトすることも可能です。

02-2
02-3
【和綴じミニブック】(サイズ:ポストカード)
10枚の写真を和紙(ポストカードサイズ)にプリントし、小さな和綴じのブックを作ります。

4月・・・写真の世界がぎゅっとつまった雑貨を作ろう!フォトハーバリウム&フォトキャンドル)
03-1
【フォトハーバリウム】(サイズ:ボトル長さ約10cm・幅約3cm)
透明な写真をスリムなボトルに閉じ込めた、とてもきれいなフォトハーバリウム。
いつまでも眺めてしまう作品です。

03-2
縦長の写真をお送りいただきます。

03-3
【フォトキャンドル】(サイズ:キャンドル高さ約8cm、直径約5.8cm)
03-5オリジナルのフォトキャンドルを作ってみましょう!とても簡単に作れます。

5月・・・製本にチャレンジ!とっておきの写真の本を作る(洋装豆本&L版アコーディオン)
04-1
【洋装豆本】
手のひらに乗るくらいの小さなフォトブックを作ってみましょう。
中身の写真は20~40枚ほど必要ですが、表紙をオリジナルの写真にした白紙のノート本でもOKです。

04-2
【L版アコーディオンアルバム】
立てて飾れるところがポイントのアコーディオンアルバム。L版写真は持参いただき、アルバム部分を制作します。表紙の包装紙や紐を自由に選んで、オリジナルの1冊を作ります。

お送りいただく写真の詳細は、お申込みいただいてからまとめてお知らせいたします。
広島の皆さま、お申込みお待ちしています!

 

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 水張り or 水切りパネル作り 9/24(日)~30(土)

panel01

写真企画室ホトリ×エンジョイフォトルームのコラボ企画の公募展「31才の写ルンです」展会期中、複数のワークショップを連日開催いたします!
14:00~18:00の間、好きな時間帯に来て自由に制作できるスタイルです。
複数のワークショップを一気に受講も可能です!

ホトリおなじみの、アワガミ和紙を使ったワークショップ。
水張りパネルか、カラフルな仕上がりの水切りパネルいずれかの作品を作っていただきます。(左:水切りパネル 右:水張りパネル)

11051013.7
1214-19

こちらは水張りパネル(A5サイズ)。側面まで巻き込まれているのがポイントです。
※ただし写真によっては、巻き込みなしで側面を白くレイアウトすることが可能です。(※左上の作品)

panel02
17126064_969172429880720_4083773763961749504_n

こちらは水切りパネル(A4サイズ)。色和紙を水張りし、水切りと呼ばれる縁の毛羽を出すやり方で仕立てます。

どちらか一つを作っていただきます。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 水張りor 水切りパネル作り 9/24(日)~30(土)

◆日時:9月24日(日)14:00~18:00 ※最終受付17時(水張りパネル約30分、水切りパネル約1時間)
◆定員:4名
◆参加費:各 4,000円
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆お申込み方法: メールかLINEでお申込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。
タイトルを「水張りワークショップ申込み」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。
・氏名
・携帯連絡先
・水張り or 水切り どちらを制作するか 両方制作も可能です。
・参加希望日時(※大体でよいので何時くらいに来場予定かもお知らせください)
・他にも受講希望のワークショップがある場合は、その作品名も記載してください。

<ご持参いただくデータ・事前にお送りいただくデータについて>
ワークショップをスムーズに進行するために、事前に写真をお送りいただきます。(〆切・・・ワークショップの3日前まで)
水張りパネルの場合は1枚、水切りパネルの場合は希望の写真数(2枚まで)

※水張りパネルには、前面に出る部分と側面部分でちょうど写真がおさまるように余白をつけてプリントします。
写真のアスペクト比によっては上下左右がトリミングされます。
被写体が中央に配置された写真、もしくは全体的に配置された写真(例:お花畑)をご用意ください。
被写体が端に来ていると、パネルにした時に側面部分に配置されてしまいます。
ご希望であれば、側面を白くするレイアウトも可能です。

※ 若干ですが色が沈みます。
色の再現域が光沢紙に比べ狭いので、モノクロの階調を際立たせたい写真には向きません。
暗い部分はモニターで見ているよりもつぶれる可能性があります。


0725.13
1031.30
IMG_5123

右の水張パネルは、尖塔が側面に巻き込まれてしまうので、白くなるようにレイアウトしてプリント。

IMG_5136

水切りパネルも、それぞれ写真に合う地の和紙を選んで張り付けました。

0725.13
0725.7

角はこのようにきれいに処理します。
水張りという方法を使った、家庭でお手軽にできるDIYパネル。
ぜひ和紙で作ってみませんか?

panel03 panel04 panel05

水切りパネルは、実はカラー和紙を水張りしてから、さらに水切りをした和紙を貼りこんでいるので、二つのやり方を一度に学べちゃいます!
皆さまのご応募、お待ちしています。

【ホトリ写真塾・写真の残しかた教室】 MYBOOK LIFEアコーディオンブック 9/19(火)

mybooklifeWS00new

mybooklifeWS01

アスカネットさんのかわいらしいプリントサービス、「MY BOOK LIFE box」を使ったアコーディオンアルバム」のワークショップです。

MYBOOK LIFE(box)は、全部で35枚の写真(+インデックス)がシンプルな箱に入って届きます。スマフォからも簡単に注文できますよ!インスタグラムの写真などを選んでもOKです。
違う写真でももちろんよいですし、同じ写真を3枚ずつ5セット、みたいな注文でもよいですね。

0602.26

このMYBOOK LIFEの写真が15枚入るアコーディオンアルバムを作ります!

0602.36

↑は、ナダールさんでのワークショップの様子です。さらに詳しいレポートはこちらをご覧ください。>>>

※ちなみに今回こちらのワークショップにお申込みくださった先着2名様には、MYBOOK LIFEの無料クーポンコードをお知らせいたします!(注文からお届けまで1週間程度かかります)

mybooklifeWS02new

アコーディオンブックについての詳細は、ワークショップ募集要項の↓もご覧くださいね。
皆さまのお申込み、お待ちしています!

mybooklifeWS03new

【NadarWS】 MYBOOK LIFEアコーディオンブック  9/19(火)

◆日時:9月19日(火)10:00~(約2時間)
◆参加費:4,500円(材料費込 ※MYBOOK LIFE(box)は各自注文・持参いただきます。当日プリントがなくてもブックは制作可能です。注文からお届けまで1週間程度かかります。
先着2名様まで、無料のMYBOOK LIFEクーポンプレゼント!
◆定員:4名
◆場所:写真企画室ホトリ (〒111-0053 台東区浅草橋5-2-10 アクセス詳細はこちら
◆持ち物:MYBOOK LIFE(box)
◆お申込み方法: メールまたはLINEでお申し込みください。
メールアドレス:info@fotori.net
ホトリLINEID  @xvi0027l
友だち追加
ワークショップの申し込みや質問などいただく場合は、初回だけ氏名をフルネームをお知らせください。

メールの場合タイトルを、LINEの場合は最初の一文を「MYBOOKLIFEアコーディオンWS申し込み」とした上で、以下の項目のご記入をお願いします。

・氏名
・携帯連絡先

※表紙に貼るラベル用の写真データと、プレートに入れるタイトルを事前に連絡いただきます。 (〆切:ワークショップ開催3日前まで。LINEでのデータ送付もOKです)
サイズが小さい写真は粗くプリントされることもありますのでご了承ください。

作品の詳細は以下もご覧ください。

mybooklifeWS00new

mybooklifeWS04new

事前に写真データをお送りいただき、表紙にラベルを貼りつけます。また、タイトルもプレートに入れましょう!

mybooklifeWS06

表紙のカバーは色々なカラーをご用意しました。また、アコーディオンの台紙と留める平ゴムも色々な種類をご用意します!お楽しみに。

mybooklifeWS05new

ましかくなプリントがとてもかわいい、MYBOOK LIFE boxシリーズ。
1枚1枚のサイズはこんな感じです。
また、紙の質感もとてもいい感じです!コレクションしたくなることうけあいですよ。

ぜひ、一緒に展示に参加しましょう!
皆さまのご応募、お待ちしています。