KOMONEST Gallery こもねすとギャラリー vol.9 レポート

1201.1

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
今日から12月!!師走ですね。1年って本当に早い。。。

さて、先週末はホトリでとてもかわいいクラフトイベント「KOMONEST GALLERY」が開催されました。
イベントの様子をレポートいたします。

1201.2

私は最終日にお邪魔したのですが、ホトリ全体がKOMONESTさんのかわいい作品でいっぱいになっていて、感動!
壁と、天井も目いっぱい使って展示されていて、とても素敵な空間になっていました。

1201.3

入口ではコーヒーサービスも。

1201.4

いつもはDMコーナーになっているところが、ポストカードやクリアファイルが置かれていました。

1201.5

布物が充実していました!
これは限定のパーカだそう。
ほかにはエプロンやトートバッグなどもありました。

1201.6
1201.7

DRAW-CHと名付けられたブローチ。
絵を描くように刺しゅうされている、一点物の作品だそうです。

1201.8
1201.9

このポーチが、全て刺しゅうされていて、1点1点表情が違います。
私は一番右上のボーダーのをお買い上げ。(小さくてわかりませんが、このボーダー柄は一針一針刺しゅうされているものなのです!!!すごすぎる。しかも2,500円と安い)

1201.10

Tシャツなどもありました。

1201.11

カラフルなトートバッグなども。

1201.12
1201.13

中2階では作品上映もありました。

1201.14

3日間、ワークショップが開催されたそうです。
大盛況ですね!

1201.15
1201.16
1201.17
1201.18

ホトリの空間の雰囲気と、KOMONEST GALLERYさんの作品の雰囲気がみごとにマッチしたイベントとなりました。
ホトリを使ってくださってとてもうれしいです。
ご来場くださった皆さま、そしてKOMONEST GALLERYの皆さま、ありがとうございました!

「写真展サークル・十人十色」展 Vol.17 11/11(日)~18(日)レポート

1119.1

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
昨日まで開催されていたグループ写真展「十人十色展」のレポートをお届けします。

十人十色展も今年で3回目。
スクエア縛りというユニークな展示方法で毎年展示されています。

1119.2

Hitomi Fukuo

1119.3

藤井 哲

1119.4
1119.5

兼重 昌行

1119.6

大野 哲

1119.7

陶芸家の大野さんのコーナーには、かわいい動物の箸置きが。

1119.8

Kimiko.Kono

1119.9

守屋 満子

1119.10
武田 かよ

1119.11

吉原 よしえ

1119.12

小笠原 康子

1119.13
1119.14

斉藤 謙太郎

1119.15
1119.16

大きい写真を分割してパネルにしている作品、1つ1つ真四角パネルに仕上げている作品など個性が出ます。

1119.17

中2階では、陶芸家の大野さんによるあかり展も同時開催されていました。

1119.18

ホトリの中2階が幻想的な空間に。

1119.19
1119.20

天井にも光が反射してとてもきれいでした。

1119.21

ご来場くださった皆さま、ありがとうございました!

「ASIA GOHAN 19th by padma design 深まる秋のタイごはん」11/10(土)レポート

1113.1

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
先日、ホトリおなじみのフードイベント・ASIA GOHANが開催されました!
なんと19回目の今回。秋の味覚たっぷりのおいしいタイ料理がたくさん登場しましたよ!
さっそくレポートいたします。

1113.2

秋の旬の食材がずらり!
キノコや秋鮭など、日本のおいしい食材をたくさん取り入れているのがkyokoさんのASIA GOHANです。

1113.3

準備中。

1113.4

お客様も続々到着し、第一部がスタートしました。

1113.5

皆さん、テーブルに並べられた食材をゲキシャ!
撮りたくなっちゃいますよね。

1113.6

皆さんがワクワクしている様子が伝わってきます!

1113.6-2

さて、今回のお品書きはこちら。

★秋刀魚のスパイス炊き込みごはん(カオモックプラー)
★いろいろキノコとハーブのサラダ(ヤムルアムヘットヤーン)
★秋野菜と鶏のスパイシーな森のス―プ(ゲーンパーガイ)
★秋鮭のレモン蒸し(プラーヌンマナオ)
★痺れる花椒風味の豚肉揚げ(ムートードマックェン)

1113.7

まずは、今が旬の秋刀魚を使ったスパイス炊き込みごはんです!
色んなスパイスを混ぜ込んで炊き上げたごはんに、

1113.9

kyokoさんお手製のソースを混ぜます。
炊きあがったばかりのごはんと混ぜることで、蒸しあげる感じですね。

1113.8

よく混ぜます。
ここまでは、インド料理でおなじみのビリヤニによく似ているとか。

1113.10

揚げたばかりの秋刀魚を並べます。
めちゃめちゃおいしそう!

1113.11

蓋をして、炊き立てあつあつごはんと一緒に蒸してなじませます。
写真にはないのですが、甘辛いソースと一緒に食べるのがタイ料理ならでは。

1113.12

お次は、秋野菜と鶏のスパイシーな森のス―プ(ゲーンパーガイ)です。

1113.13

こちらも、kyokoさんお手製の特製ソース。
ハーブとスパイス、そしてエビみそなどがMIXされた極上のお味です。
このソースだけ少量売ってほしい、という声が続出でした(笑)

1113.14

スープに投入!

1113.15

そして、いんげんやスイートコーンなど、食材が次々に投入されていきます!

1113.16

茄子が入りました!
あっとー、もう鍋はあふれんばかりだがまだまだ入るのか?!

1113.17

タイ料理では欠かせないハーブ、バイマクルー(こぶみかんの葉っぱ)がIN!

1113.18

さらに!タイの生姜や、生コショウなどが入っていきます!

1113.19

表面張力でぎりぎりセーフ。

1113.20

ぐつぐつ煮込まれて、食材がスープになじんだところで、できあがり!
色んなエキスがたっぷり溶け込んだ、滋味豊かなお味ですね。

1113.21

次は、個人的にわたくしsaorinが一番食べたかった、痺れる花椒風味の豚肉揚げ(ムートードマックェン)です。
私は意外と辛い料理が好きで、麻婆豆腐とか担々麺とかの山椒のしびれが好き。
これが、中華の花椒ではなく、タイの山椒を使うとなれば絶対食べたい!
というわけで興味津々の一品でした。

1113.22

これがタイの山椒だそう。

1113.23

もともと黒コショウ、オイスターソースやニンニク、パクチーの根っこ、タイ醤油などに漬け込まれていた豚肉に衣をつけます。

1113.24

そして一気に揚げていきます。

1113.25

これ絶対ビールに合わないわけがないやつですね。

1113.26

にんじん&ロマネスコの付け合わせと一緒に、できあがり!

1113.27

お次は、秋鮭のレモン蒸し(プラーヌンマナオ)。
さっぱりレモンの風味が口いっぱいに広がる一品でした。
鶏がらスープに、蒸した秋鮭を入れます。

1113.28

たっぷりの薬味を投入。

1113.29

国産レモンスライスをたっぷりと。
火を止めてからレモンを入れることで、風味が飛ばないようにしているんだとか。

1113.30

コラーゲンたっぷりの一品でした!

1113.32

最期は、いろいろキノコとハーブのサラダ(ヤムルアムヘットヤーン)。
キノコって一年中出回っている食材ですが、やっぱり秋が一番旬でおいしいですよね。
よく見るしめじやしいたけはもちろん、あまり聞いたことがないキノコもどっさり!

1113.33

味付けはタイ料理定番のナンプラーなどで。

1113.34

ミニトマトとホムデン(赤小玉ねぎ)、ハーブをMIX。

1113.35

そしてこれまた秋らしかったのが、食用の菊の花びら。
キノコのうまみと、菊のほろ苦さが意外にマッチしているみたいです。

1113.36

彩りもきれいですね!

1113.37

とても華やかなサラダになりました。

1113.38

めちゃめちゃヘルシー。

1113.43-2

最期は、柿とざくろ、ロンガンのフルーツ。
これまた彩り鮮やかできれい!

1113.39

全メニューが出そろいました!

1113.40

皆さん、思い思いの一皿を選んでいきます。
でもやっぱりどのメニューにしようか迷っちゃいますね。

1113.43

saorinプレートは、少しずつ全部盛り(笑)

1113.42
1113.49

落ち着いたところで、お客さまとカンパーイ!

1113.47
1113.48


そして今回もタイつながりのゲストさんが参加されていました!
アジアンファッション、雑貨販売のSomOO(ソムオー)さん。http://www.somoo.com/

1113.45
1113.46

タイ古式マッサージ施術、ハンドメイドソープ等販売の、タイ古式ヒーリング Lom(ロム)さん。https://lomthai.jimdo.com/

1113.44

今回も、とても楽しくおいしい回となりました!
次回は記念すべき20回目となります!
どんなASIA GOHANになるかとても楽しみです。

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!

写真展 私の“好き”を写すんです。レポート

1022.0

こんばんは。ホトリ室長saorinです。
昨日をもちまして、写ルンですグループ写真展「私の”好き”を写すんです。」が終了いたしました!
さっそくレポートいたしますね。

1022.1

入口すぐの天井から、DMにも採用された保坂さんの写真パネルを吊るして。

1022.2

個性豊かな作品が勢ぞろいでした!

1022.3

初日、搬入設営が終了してからいるメンバーで集合写真。

1022.3-2

総勢18名の作品が展示されました。

1022.4
1022.5
1022.6

コメントシートも用意。
出展作家の作品に対するコメントが見られます。

1022.7

芳名ノートもご用意しました。
お名前を記帳くださった皆さまありがとうございます!

1022.8

では、順番に作品をご紹介しますね。

1022.9

Masa ASANO
「かぶりつき」

1022.10

Hiro Muller
「境界が消えていく」

1022.11

石川省吾
「おいしい牛乳『写スンです』プロジェクト」

1022.12

吉香
「夏休み」

1022.13

保坂梨奈
「めで鯛日」

1022.15

椿原桜果
「時間旅行」

1022.16

矢野巌
「私の”好き”な町」

1022.20

ayano
「変わらないもの」

1022.21

タケヤマシロー
「写ルンですは自由だ」

1022.21-2

金子美香
「HOLIDAY」

1022.22

NiNi
「糸満の時間」

1022.23

石井寛之
「日々」

1022.24

鎮西洋
「犬と散歩」

1022.25

ながせのりこ
「きらきら の うみ」

1022.26

木全裕美
「さくら2ちょうめの日々」

1022.27

スズキトモコ
「「わたし」の好きな街で、「わたし」の好きな時間を過ごす。」

1022.28

Kazusuke Moritani
「暗いとよく写ランです」

1022.17

作品紹介最後は、わたくしsaorinの作品です。

saorin
「いつもそばに」

1022.19

個人的なことを書かせてもらうと、今月の5日、愛犬アビが旅立ちました。
写ルンです展は夏頃から決まっていて、写ルンですはサブ機として登山に持ち歩いているので、北アルプスの蝶ヶ岳山頂から撮った写真にしようと、プリントまでしていました。
けれども、改めてこの展示タイトル「私の”好き”を写すんです。」を考えたとき、山は好きだけど、今私が一番大好きで、展示をしたいと素直に思える被写体は、やっぱりアビでした。
が、残念ながら写ルンですで撮ったアビのいい写真があまりなく(笑)
本当はアビを写した写真を展示したかったけど、一緒に見上げたいつかの空の写真にしました。

1022.18

アビがこんな子だったよ、と来てくれた人に見てもらいたいがために、珍しく感想ノートまで作りました(笑)

1022.29
1022.30

週末は大盛況でした!

1022.31

最終日は、クロージングパーティーが開催されました!
皆さんでカンパーイ

1022.32

出展者によるギャラリートークです。
作品に対する思いなどを存分に語ってもらいました!

1022.33
1022.33-2

へえーそうだったのね!という作品もあったり、この展示方法はそういう意味だったのか~ととてもおもしろかったです。
出展者から直接作品についての話を聞くのはとても楽しいですね。

1022.34

最終日、搬出前に皆で記念撮影。
皆さま、お疲れさまでした!
ホトリを使ってくださって本当にありがとうございます。

もう少し気持ちを書かせてもらいます。

いつも、ホトリ室長&ホトリ写真部部長という立場上、公募展やグループ展には参加していますが、あまり自分の作品に頓着していませんでした。
ちゃんと吟味して出展はしていますが、あまり思い入れがないというか。
自分の作品はどうでもいいというか。
なのでこれまでのグループ展では、感想ノートも置きたいとも思いませんでした。

でも、今回写ルンですのグループ展に参加させてもらって、今回の展示は自分にとってとても意味のあるものとなりました。
同時に、写真を撮って、展示する意味を改めて考えるきっかけとなりました。
写真を撮るだけでなく、展示して人に見てもらうのって、本当によいですね。
アビと一緒に見上げた空を、皆さんに見てもらえてうれしかったです。

ご来場くださった皆さま、また気にかけてくださった皆さま。
御礼申し上げます。
ありがとうございました。

ハチドリ展 vol.3 hiking レポート 

1015.0

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
先週開催されたグループ写真展「ハチドリ展 vol.3 hiking」のレポートをお届けします。
前回のvol.2 hoppingに続いてのhiking。次のタイトルが気になるところですね(笑)

1015.1

入口すぐの壁には、メンバーの集合写真が。

1015.2

ホトリの中はハチドリメンバーの写真の熱量でぽかぽかに。

1015.3

街×におい
伊藤潤香

1015.4

ゆっくり歩いていきましょう
みのもけいこ

1015.5

この作品はお手紙がとてもしびれます。

1015.6

カンボジアの日常
やまだひかる

1015.7

屋根より高く、ジャンボジェットより大きいもの、な~んだ?
さわださくらこ

1015.8

吹き出して。
大塚順子

1015.9

ルーティーン
AKIKO FUJIBUCHI

1015.10

つながり
はまの みちこ

1015.11

メンバー個々の作品だけでなく、見に来た人が参加できる色んな企画がありました!
こちらは「コケコッコー企画」。
見に来た人をチェキで写真に撮って、好きな卵料理を書いてもらうもの。

1015.12

私は悩んで結局TKG。(=卵かけごはん)。
でもプリンも捨てがたい。。。と後から書き足す(笑)

1015.13

こちらはモチーフ統一展。前回もやって好評だった企画です。
一つのモチーフを写真に撮ってきて、そのモチーフが何なのか来場者にクイズ形式で当ててもらうもの。
わかりやすいモチーフもあれば、難問もあり、で皆さん楽しんでいました。

1015.14
1015.15

ポストカードは自由にお持ち帰りいただきます。太っ腹!

1015.16

感想コメントシートは、ハロウィン使用。🎃

1015.17

芳名カードもきちんと用意。
ハチドリさんたちの展示は、細かいところまで丁寧に準備されてすばらしいです!

1015.18
1015.19
1015.20

毎日、和やかな雰囲気でした。

1015.21

そして、13日(土)はBarナダール×スナック畔が開催されました!
昨年もハチドリさんのグループ展会期中に開催。毎度おなじみのイベントになっていますね。
参加者は常連さんもいるし、初めましての方もいて、とても盛り上がりました。

1015.22

料理の説明をする早苗ママ。

1015.23

早苗ママのおつまみは、
・根菜のトマト煮
・いろいろきのこのオイルソテー
・かぼちゃのスペイン風オムレツ
・キャロットラペ

わたくしsaorinママのおつまみは、
・ハイナンチキンライス
・プッタネスカ
・じゃがいものアンチョビ炒め
・煮卵
・プッタネスカ

でした!
1年ぶりの開催ということで、ママ二人ともおつまみ作りに気合が入りました(笑)

1015.24

まずはハチドリメンバーからギャラリートーク。

1015.25

参加者のプリント写真もまわして皆で見ます。

1015.26

遅くまで盛り上がりました!
盛り上がりすぎて、saorinママは少々飲みすぎました・・・(笑)

1015.27

9日間の会期が終了しました。
昨年に続いてホトリでは2回目のハチドリ展。
「展示をする意味って何だろう」「写真を何のために撮るのか」
写真をやっている人が根本的に向かいざるを得ない永遠の命題を、彼女たちは自分なりに考え、そのつど解答を導き出し、今自分たちができるベストを尽くそうとします。
写真をやっているとふてくされたり、捨て鉢になったり、何を撮っていいかわからなくなったりと袋小路に迷うこともありますが、そういうことを飲みこみつつ、邁進していこうとするハチドリさんたち、本当によいメンバーだなと思いました。
何よりも自分たちが写真を楽しんでいるし、展示を見に来てくれた人たちにも楽しんでもらおうとしている姿勢が伝わってくる展示でした。

見に来て下さった皆さま、ハチドリメンバーの皆さま、そしてBarナダール×スナック畔に参加くださった皆さま、早苗ママ、ありがとうございました!

第四回 蟲恋展 9/19(水)~25(火)レポート

0925.0

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
先日開催された、「蟲恋展」のレポートをお届けします!
“虫に興味を持ってもらうこと”がコンセプトの「蟲恋展」。
正直、私も虫は興味ないしどちらかというと苦手かも?と思っていたのですが、なかなか見応えがありました!
五人の作家それぞれの恋する虫たちに対するアプローチもおもしろくて、本当に虫達に恋をしてるんだなあ…というのが伝わってきました。

0925.1
0925.2

入口には、こんな大きなクワガタ君がお出迎え。

0925.3

この質感、本物みたいですね。

0925.4

蟲恋展のあいさつパネルとタイトル。
5人それぞれ、恋している虫たちへメッセージを兼ねてのプロフィールがありました。
この「拝啓、○○様」のメッセージが、ディープですごい!もうしょっぱなからディープです。

0925.5

作品は、虫と聞いて最初に思い浮かぶ標本はもちろんのこと、絵画、オブジェ、染め布物、写真などアプローチが豊かでした!

0925.6
0925.7
0925.8
0925.9
0925.10

個人的に一番すごいと見入ってしまったのが、この「オトシブミ」の標本。
す、すごい。。。
このすごさは実物を見ないと伝わらないと思われます(笑)

0925.11
0925.12
42568936_414597502404717_3934292473811042304_o

私が不在の時、ホトリにいらしてくれた常連のお客さまが撮ってくれた、蟲恋展の出展者の皆さま。
実は私はすっかり忘れていたのですが、この前放映されたNHKの番組「ヘウレーカ!」のヒアリ特集で、ホトリがスタジオとして使われていたのでした。
出展者の皆さん、結構それを見ていたそうで、その話も合わせて盛り上がったとか。(すっかり忘れていたホトリ室長・・・)

ともあれ、皆さんの虫に対する愛情と情熱に感服いたしました!
ご来場くださった皆さま、出展者の皆さま、ありがとうございました。

グループ展 Le bouton レポート

0918.1

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
3連休のうち2日間、グループ展「Le bouton」が開催されました。
写真やイラスト、リメイク服、出張カフェなど、それぞれ思い思いの表現があった展示でした!
さっそくレポートいたします。

0918.2
0918.3
0918.4

皆さん何を真剣に見ているのかというと・・・

0918.5

このアイディア、おもしろい!photo zineをお客さんに自由に作ってもらうんです。
ページがばらばらになっていて、好きな写真やイラストを組み合わせてオリジナルのzineを作ってもらうというもの。

0918.6

ちょっと真似したくなりました!

0918.7

リメイク服やアクセサリーもかわいかったです。
思わずピアスをお買い上げ(笑)

0918.8
0918.9

中2階も展示に活用していただきました。

0918.10

出展者の皆さまが学生さんで、お客さまの平均年齢がすごく若かった(笑)

0918.11

ご来場くださった皆さま、出展者の皆さま、ありがとうございました!

ス芸展 sugeibu minna atsumare party! レポート

0910.1

週末は、ホトリではSMAPファンによるものづくり団体・ス芸部が、SMAP27th Anniversary dayイベント「ス芸展」を開催!さっそくレポートいたします。

0910.11

取材も入って大変な賑わいでした!

0910.2

入口からとても賑やかな雰囲気!
先着100名様に手作りのプレゼントもありました。

0910.3

手芸作品と聞いていたので、どんな作品なんだろう?と思っていましたが、皆さんそれぞれバラエティに富んでいました。

0910.4
0910.5

中でもすごい力作なのがこちらの刺繍タペストリー!
全て刺繍でできているんです。すごい大作です。
30以上のパーツに分けて、一人一人が愛情込めて刺繍したそうです。

0910.6

27周年なんですね!

0910.7
0910.8

中2階もなかなかすごいことになっておりました!

0910.9

このキルティングもすごい!

0910.10

ありえないんだけどSMAP本人たちが見たらうれしいだろうなあ。
そんなことを思いました。
ス芸部の皆さま、ご来場くださった皆さま、ありがとうございました!

「ASIA GOHAN 18th by padma design 美肌とBeerとタイごはん」8/5(日)レポート

0806.1

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
昨日は、ホトリおなじみのフードイベント・ASIA GOHANが開催されました!
「タイ料理を、目で、舌で丸ごと楽しく味わう」のがテーマのこのイベント。早いもので、今回18回目を迎えました。
夏の美肌をテーマに、超絶おいしいタイ料理が目白押しでした!
さっそくレポートいたします。

0806.2

色鮮やかでフレッシュな食材がずらり。
ASIA GOHANを主催しているのは、padma designのkyokoさん。
今日も(美味しい料理を)よろしくお願いします!

0806.3

本日のメニューはこちら。

◆海老とハーブのスパイシーなスープ(トムヤムクン・ナムサイ)
・・・調味料に頼りすぎない、ハーブと海老、コラーゲンたっぷりのスープ。
◆白味魚のココナッツミルクカレー(ゲーンクア・サワラ)
・・・良質なたんぱく質を含む魚介を、ハーブで風味よく仕上げます。
◆素麺のサラダ(ヤム・カノムチン)
・・・おなじみの素麺をスパイシーなタイスタイルのサラダで。
◆ゴーヤと牛肉のサラダ(ヤム・ヌア)
・・・黒毛和牛とビタミン豊富な旬の夏野菜をふんだんに。
◆鶏とズッキーニのスパイシーな炒め物(パットペットガイ)
・・・パンチの効いたハーブとスパイスで肌を活性化。
◆西瓜のフラペチーノ

0806.4-1

今回も、タイつながりのゲストさん、タイ古式マッサージLomさんが登場。

0806.4-2

イベント前に、寝転がった状態のトークセンマッサージもありました!

0806.4-3

ん?ハーブボール、って何でしょうか。

0806.4-4

おお!これがハーブボール(サムンプライ)だそうです。
これでぽんぽん叩くことで、血行がよくなるんだとか。

0806.4-5

アジアンファッションのSomOOさん。(小物スペースの撮影を忘れました、、、すみません)

0806.4-6

タイのシンハービール、チャーンビール、そしてkyokoさんお手製のブランデーベースのジンジャースパイスハイボールが冷えてます!

0806.4

では、1部からさっそくデモ調理スタートです。

0806.5

夏のみずみずしい野菜がいっぱい!
真ん中のつぶつぶはなんだろう??と思いきや、生の黒こしょうだそうです!
これが乾燥されるといわゆるホール状の黒こしょうに、すりつぶされるといつも使っている粉状のこしょうになるんですね。

0806.6

パクチーの根っこ。
根っこはタイ料理で色々使えるそうです!

0806.7

食材、撮りたくなりますよね。

0806.8

ではまず1品目、白味魚のココナッツミルクカレー(ゲーンクア・サワラ)から。
今回初めて登場した、タイ製のアルミ鍋。

0806.9

ココナッツミルクを煮たてて、油と分離させます。

0806.10

そこへkyokoさんお手製の特製ペーストを・・・

0806.11
0806.12

よく混ぜます。
カレーっぽくなってきましたね。

0806.13
0806.14

続いて、メインの食材、サワラを投入!
白味魚ならたいていOKだそうです。

0806.15

すでにおいしそうです~

0806.16

タイカレーでおなじみの食材、バイマクルー(こぶみかんの葉っぱ)。
この香り、タイカレーには欠かせません!

0806.17

ふんだんに投入します。

0806.18

もう1種、ハーブを追加。

0806.19

ハーブたっぷりのカレーになりました!

0806.20

そして2品目、ゴーヤと牛肉のサラダ。
日本の夏野菜食材は、ゴーヤをチョイス。夏ですね!

0806.21
0806.22

最初に、牛肉に旨みを吸わせます。

0806.23

このサラダには、ミントがとてもよく合うそう!
また、薄く輪切りにしたレモングラスも合わせて入れます。

0806.24

爽やかでフレッシュなサラダになりました!

0806.25

牛肉の旨みとコクがとてもおいしいサラダです。

0806.26

3品目、素麺のサラダ。

0806.27

こちらも最初に、素麺にたれを絡ませて。

0806.28

枝豆やスイートコーン、豆苗などを合わせて、できあがり!

0806.29

今回のメインメニュー、海老とハーブのスパイシーなスープ、トムヤムクン・ナムサイ。
トムヤムクンのイメージとしては、チリインオイルが入ったこってりすっぱいスープ、という感じですが、今回登場したスープはハーブのエキスたっぷりの、すっきりしたトムヤムクン。
どなたからも大絶賛のスープでした!

少しの鶏がらスープに、パクチーの根っこ、レモングラス、タイ生姜、バイマクルーなど、タイハーブをどっさり入れて煮だします。

0806.30

ミニトマト、海老、ホムデン(赤小玉ねぎ)、キノコなどの具材をIN。

0806.31
0806.32

色んなハーブからのエキスが出て、どんどん美味しくなっていますね!

0806.33

kyokoさん曰く、「食べるアロマテラピー」と呼んでいるとか。

0806.34

最後に生の赤唐辛子を入れて。

0806.35
0806.36

パクチーを添えて、できあがり!
このスープ、体に染みわたっていくほどおいしかったです。

0806.37

そしてお次は、鶏とズッキーニのスパイシーな炒め物。
ペーストを炒めて、鶏肉を投入します。

0806.38
0806.39

ズッキーニをIN!

0806.40

次々ハーブを投入します。

0806.41

ここで加わったのが、最初に紹介した生の黒こしょう。
食べても食べなくてもどちらでもよいそうですが、食べてみたところとてもおいしかった!
デトックス効果がありそうな感じでした。

0806.42

パプリカの赤やハーブの緑、そしてズッキーニの黄色でとっても色鮮やかな仕上がりですね!

0806.43

完成です!

0806.49

1部は人数が多かったので、最初に小皿に取り分け、その後で好きなおかずを選んでもらう方式にしました。

0806.50

saorinのまかない飯はこちら。
トムヤムクンスープ、ココナッツミルクカレー、鶏肉とズッキーニの炒めもの。
もう貪り食うとはこのこと、とばかりにがっついて食べました(笑)

0806.51

皆さんもおいしく召し上がっていただいて、よかったです!

0806.52

最後、デザートは西瓜のフラペチーノ。
ちゃんとミキサー持参で、氷と西瓜をIN。

0806.53

この日も本当に暑かったので、冷たい西瓜でおいしく水分補給できました!

0806.54

というわけで、今回もおいしく・楽しくイベントを終えることができました。
気が付いたら18回目を迎えるこのASIA GOHAN。当初は全員着席、コース料理のようなスタイルでしたが、自由にデモ調理を見学し、食べるという屋台形式になってASIA GOHANのファンが増えてきた気がします。
はっきり言って、kyokoさんのASIA GOHANの料理は、そんじょそこらのタイ料理屋で出てくるものよりもよっぽど美味しいです!(食材のコストの問題などで)
ホトリのおなじみのイベントとして、ずっと続けてもらえたらわたくし室長saorinもとてもうれしいです。

次回の開催もお楽しみに!

saorin photo exhibition 「旅と山と、」レポート

0717.1

こんにちは。ホトリ室長saorinです。
昨日をもって、わたくしsaorinの個展、「旅と山と、」が全会期を終了いたしました。
ご来場くださった皆さま、暑い中本当にありがとうございます!
レポートいたしますね。

0717.2

可動式の壁を1枚立てて、ちょっとした入口のように。

0717.3

入口には、DMにもなっているポルトガルのロカ岬の写真を展示しました。

0717.4

ホトリの手前エリアは、旅ゾーン。
ベトナムのサパ・バックハー日曜市やスペインのアルハンブラ宮殿、中国の自力村、タイのメークローン線路市場、長崎の廃墟の島、池島などを展示。
図らずも旅の方はかなり古いフィルム写真が並びました。中には中国の10年くらい前のものも。

0717.5
0717.6

そして奥のエリアは山ゾーン。
この中央アルプス、木曽駒ヶ岳や北アルプスの涸沢カール、燕岳、丹沢山など。

0717.7

山の写真、「とても爽やかな気分になりますね!」「登った気分になりました」と言っていただいてうれしいです!
旅と違って、やはり山の写真は登らないと撮れないので、そんな風に感想をいただけると撮影者冥利につきますね。

0717.8
0717.9
0717.18

今回、全ての写真をランダムに吊るして展示しました。
この浮遊感、パネルの重なり具合も好評でした!
ただ、一人で設営するのは非常に大変だったのでもう二度とやらないかもしれませんが・・・(笑)

0717.10

旅と山の写真案内サイト「畔の窓」には、今回展示した作品に紐づく物語を掲載しています。
今回の展示では、その物語をQRコードを読み込むことで、そのまま会場で読めるようにしました。
文章を読むって結構面倒だと思うので、まあ読みたい人がぼちぼちいるくらいかな、と思っていましたが、思った以上にちゃんと読んでくださる方が多くてうれしかったです!

0717.11
0717.12

今回の展示で創刊したフォトzine「旅と山と、」。vol.1とvol.2を同時展示発売しました。
このシリーズは売れても、売れなくてもずっと出し続けていく予定です!
また、今週7/20(金)から代官山 北村写真機店でスタートする「PHOTO! FUN! ZINE! in 代官山」でも、こちらのzineを展示販売します。

0717.13

遠方の方は、オンラインでも購入できます。詳しくはこちら>>>

0717.14

ホトリのオリジナルプリントグッズや、私の著書も販売しました。

0717.15

ホトリ山Tシャツも、たくさん注文いただきました。ご注文いただいた皆さま、ありがとうございます!
お届けまでもうしばらくお待ちくださいね。

0717.16
0717.17

ギャラリーオーナーということもあり、様々な展示を企画し、それにたずさわっていますが、自身のみの展示に足を運んでくださることがどんなにすごいことか、毎回身に染みて感じます。
ご来場くださった皆さま、気にかけてくださった皆さま、本当にありがとうございました!

今年は旅と山の写真案内サイト「畔の窓」のリリース記念として今回の個展「旅と山と、」と開催しましたが、来年は完全に山オンリーの趣味全開の展示にしようかと思います!(笑)
ホトリ内にテントを設営して、来てくれた人にテン泊気分を味わってもらったり、山の道具で作った山ごはんつまみとお酒を出して、山の写真を流してお話しするトークショー的なイベントを開催するのもよいかも・・・なんて今から妄想しています(笑)

ともあれ、皆さまありがとうございました!
8月は、「ASIA GOHAN 18th ~美白とBeerと夏タイごはん~」以外はホトリはCLOSEです。