【ゆるかわ写真展 そこここ 】 saorinプロデュース販売作品について

calendar2015_1

こんにちは。ホトリ室長のsaorinです。
今日から、写真家きょん♪さんによるゆるかわ写真展「そこここ」の奈良開催がスタートしています!
私も、来週日曜にはワークショップのために奈良入りするので、どんな感じかとても楽しみです~
新しく移転オープンしたPHOTO GARDENさんも、どんなお店なのかわくわくです!

さて、今回のゆるかわ写真展「そこここ」では、ホトリ室長のわたくしsaorinが、いくつかの写真雑貨作品を
デザイン・プロデュースさせていただきました。
一足先に奈良会場で販売がスタートしている作品たち、ご紹介いたしますね。

◆2015年 卓上カレンダー・・・1,200円

calendar2015_2

きょん♪さんの写真が毎月楽しめる、2015年版の卓上カレンダーです。
裏表両面印刷されていますので、月が替わったらひっくり返してくださいね。

calendar2015_3

カレンダーの玉部分は、きょんさんの写真に合うように主張しすぎないすっきりシンプルな書体をセレクト。
細かいんですけど、月の英語部分は写真の中から1色取ってきたカラーにしています。
DMにも使用されている10月の写真は、お花のピンク部分から。

calendar2015_4

6月1日は、きょん♪さんのアトリエオープン記念日!
そして、言わずと知れた写真の日、ですよね。
というわけで、さりげなーくカメラマークを入れました。(ちなみに、ホトリのロゴのカメラ部分です)

calendar2015_5

厚紙に紙製のスタンド、そして木製ピンチをお付けしています。
スタンドは図のように組み立ててくださいね。

calendar2015_6

そうそう、キヤノンさんに協賛いただき、昇華型プリンターSELPHYを使ったスクエアシールを
1枚ずつおまけとして入れています!
カレンダーと台紙の間に挟んでいますので、どの月の写真が入っているかはお楽しみ~♪

◆そこここ和綴じミニブック・・・1,800円

minibook1

「シンプルなフォトブックだけでなく、雑貨テイストを楽しめる写真集的なものを展示したい」
ときょん♪さんにお声をかけていただき、今回制作したのがこちらです!
前回のポパイカメラさんでの写真展の際、勝手にきょんさんの豆本写真集を制作したのですが、
今回はもう少し違うスタイルにしたいなーと考え、できたのがこれ。
和綴じ本を、少し現代風に、ラフにアレンジしてみました。

minibook2

サヲリブラウンさんによる写真展のロゴを、トレペにプリントして表紙に見立てています。

minibook3

ブルーの和紙に、濃いピンクの糸をセレクト。
最初、糸は赤にしようと思っていたのですが、この組み合わせが想像以上にかわいくて、すぐ変更。

minibook4

厚めの和紙に、1枚1枚プリントしています。
温かみのある風合いです。

minibook5 minibook6

普通、和綴じ本は袋折りのものを糸で綴じるのですが、ザ・和綴じデザインにしたくなくて、
あえて和紙の質感を楽しめる、耳部分をそのまま残しました。

制作できる部数に限りがあるので、奈良では限定10冊です。
東京での販売部数は、MAX20冊の予定です。

そうそう、限定250冊の、エディションナンバー入りのシンプルなそこここ写真集も販売いたしますよ!

◆活版メッセージカード・・・300円

PC2

最後はこちら。「THANK YOU!」「HAPPY BIRTHDAY!」と2種類のメッセージが
活版印刷入っている、ポストカードです。

PC3

写真は全部で3種類、メッセージは2種類ですので、全部で6種類制作しています。

PC4

活版印刷に関しては何度も紹介していますが、やっぱりこの独特のへこみ具合がすてきなんですよね。
きょんさんのほっこりかわいい里山的な写真も、このざらっとした手ざわりの紙にぴったりです!

PC5

1枚1枚、厚手のトレーシングペーパー封筒にお入れしています♪
誰かへはもちろん、自分への贈り物にも、ぜひどうぞ。

というわけで、ゆるかわ写真展「そこここ」で販売する作品のご紹介でした。
オンラインでの販売は、準備が整ってからとなります。決まり次第お知らせいたします。

 

 

 

 

大垣善昭写真展 「大きな樹の下でII」 レポート

0923.1

こんにちは。ホトリ室長のsaorinです。
大垣善昭氏による写真展「大きな樹の下でII」
が、昨日無事終了いたしました。

墨田区は、ホトリがある台東区のお隣ですが、わたくし全然詳しくなくて、来場くださった方が「うわー懐かしい」
「ああ、ここはあそこか」などとお話しされているのを、ほうーと感心しながら見ておりました(笑)
さっそくレポートいたします。

0923.2

ここは挨拶パネルと、芳名帳の台が置かれていました。
ブースカ(だっけ?)がお出迎えしてくれます。
ていうか何でブースカなんでしょうね。

0923.3 0923.4

ホトリのレンタル額を利用していただきました。

0923.5

正面から撮影しているのでちょっとわかりづらいのですが、ハレパネの上に部分部分ハレパネが
さらに重ねて貼られていて、立体的な作りになっています。

0923.6

スカイツリーが着々とできていく様。

0923.7 0923.8

テーブルにも仕掛けがありました!

0923.9

L版プリントを、ランダムにテーブルの上に並べ、上からテーブルとほぼ同じ大きさのアクリルパネルを
重ねています。
このアイディアよいですね!テーブルが展示スペースに早変わり。
ちなみに、アクリルパネルはそのままホトリに提供いただいたのでww この展示はぜひぱくらせていただこうと思います!w

さて、次は中2階の紹介です。

0923.11

こんな感じでした!おおー。
ホトリは1階、中2階ともに同時に同じ料金でレンタル可能なのですが、中2階までなかなか
手が回らないのか、大体1階だけ展示して終わり、ということが多いです。
ですので、1階、中2階ともにホトリを丸ごと使って展示していただいたのは、室長の私にとっても
とてもうれしいことでした!
しかも、1階よりも2階の方が好き!おもしろい!という意見が多かったらしいです(笑)

0923.12

壁の展示は、昨年大垣さんがコニカミノルタプラザギャラリーで展示された作品の再展示だそうです。
1階はカラー、中2階はモノクロと、同じ街でも会場と写真のカラーで雰囲気ががらっと変わりますね。

0923.13

昨年の展示でお蔵入りになった作品。ホトリの中2階で日の目を浴びることに。

0923.15

そうそう、入口にはペーパークラフトアートのスカイツリーライトが!

0923.14

宵湖舎さんのまきまきクラフトアート。
点字用紙の端の部分を利用しています。穴がぽつぽつと開いている、コンピューター用紙の端っこ、ってわかるかな?

 

0923.16

1階にも展示販売されていて、目を留める人も多くいました。

0923.10

初日はパーティーが行われました。
室長のわたくしは最初の方で失礼させていただいたのですが、和やかな雰囲気で盛り上がっておりました。

0923.17

会場に飾られたお花の数々。すごい!

0923.18

とこんな感じで、さわやかな秋晴れの中、和やかに開催された5日間でした。

ホトリがオープンしてから今年の7月で丸2年。
今まで色んな写真展が開催されてきましたが、今回の展示のように、“残す意義がある、残さなければ
いけない記録”の展示というのも、作品として見るべきなんだなと感じました。
写真が写真である意義と、絵ではなく、写真で見るべき展示。
写真の必要性を強く感じた写真展でした。
ご来場くださった皆さま、大垣さん、ありがとうございました!

 

ゆるかわ写真展 「そこここ」 開催のお知らせ

このイベントは終了しました。詳しいレポートはこちらからご覧いただけます。

DM_omote

こんにちは。室長のsaorinです。
ここのところ、空気がからっと澄んでいて、太陽も高い感じがします。秋がやってきていますね。
秋は毎月イベント目白押しのホトリ。今日は10月開催の写真展をお知らせを・・・

あのゆるかわフォトグラファーきょん♪さんの個展「そこここ」が、ホトリで開催されることになりました!
きょん♪さんは、昨年11月のホトリバス遠足でゲストとして参加してくださったり、ホトリ写真部メンバーも
彼女の写真活動に参加していたりして、色々とつながりを感じておりました。
今回、こうしてホトリで個展を開催してくださること、とてもうれしく思っています!
また、今回の展示に合わせて、きょん♪さんの写真を使った2015年卓上カレンダーや、ミニブック、ポストカードなどをsaorinデザインで制作中です。
東京の前に、奈良のすてきな写真雑貨屋さんPHOTO GARDENさんでの開催が先ですので、
それに合わせて販売いたします!

また、追ってお知らせしますが、奈良での開催時に私saorinときょん♪さんのコラボワークショップ、
東京ホトリでの開催時も、さまざまなイベント・ワークショップを予定しています。

10/25(土)きょん♪さん撮影散歩会&saorinパネル作りコラボWSについてはこちらから>>>
10/26(日)saorinWS きょん♪さんの活版カレンダーでアコーディオンアルバム作りはこちらから>>>

さらに!ホトリの中2階のスペースを使って、SLOW PHOTO公募展も同時開催されます!
どなたでも参加できる写真展だそうですよー!
こちらについては、きょん♪さんの告知ページに詳細が載っておりますので、そちらをご覧くださいね。

という感じで、ホトリが丸ごとゆるかわ空間になる6日間。今から盛りだくさんで楽しみなイベントです。
皆さまぜひ遊びに来てくださいね!

以下、きょん♪さんから展示についてメッセージです。

DM_ura

きょん♪さん公式サイトの告知ページはこちらから

「そこここ」は、日常のなかにある何気ない景色のなかで、
ワタシの感性に触れた瞬間・被写体を独特の視点で切り取ったもの。

人の気配や営みを感じられる景色のなかにキラっと輝く瞬間がある、
いつも見る景色、日常もこんなにステキで輝いている…ということを伝えたいな…と思い、
ずっとずっと、ご近所をメインに撮りためてきた作品たちを展示します。

可愛さのなかに、日本の里山的スパイスを加えた
ちょっとほっこり、たまにきゅん♪としてしまう作品たちを
ぜひご覧くださいませ。

ゆるかわ写真展 「そこここ」 川野恭子(きょん♪)
会期:10月23日(木)~29日(水)13:00~19:00
(※27日(月)は休廊日/最終日のみ18:00まで)
会場:写真企画室ホトリ
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10
TEL 03-5809-3813
ホトリの詳しいアクセスはこちら

(※奈良・PHOTO GARDEN(10月4日(土)~13日(月・祝)開催)

「そこここ」に合わせて、卓上カレンダー、和綴じミニブック、そして活版メッセージカードを制作いたしました。
saorinデザイン&プロデュース「そこここ」販売作品詳細はこちらから

 

 

千葉工業大学Photo Club写真展レポート

0902.1

こんにちは。室長のsaorinです。
8月の終わり、30日~31日の2日間開催された、千葉工業大学Photo Club写真展の様子をレポートいたします。
私は2日間、ホトリ写真部合宿のため不在でしたが、来てくださった皆さまありがとうございました。
2日目、夕方頃ホトリに到着。展示の様子をこうして写真におさめることができてよかった!
少しですが、ご覧くださいね。

0902.2

入口にはお知らせのポスターが。

0902.3

入口近くの空間は、アンケートが設置されていました。

0902.4

ホトリの、奥へと続くこの一番長い壁は、こんな感じで傾斜を付けて展示されていました。
こういうやり方は初めて。おもしろいですね。

0902.5 0902.6

可動式の壁も、こんな感じで斜めに立ててあって、うまく空間が生かされていました。
こういう展示もできますね!

0902.7

グループ展のテーマは、「ガリバーアート」。
小さな被写体を身の回りの色んなものと組み合わせて撮ることで、それぞれの世界を表現していました。

グループ展って、テーマを決めるのがとても難しいです。
それぞれ作風が違うので統一感を出しづらかったり、あまりにガチガチのテーマにしてしまうと、その制約が
逆に負担になるという意見も出たりして、結局少し含みを持たせた、汎用性のある(ある意味無難な)
テーマに決まりがちです。

社会人って、知識や経験がある分、色んな意味でワガママなんですよね。

なので、今回はホトリでは初の学生展示ということで、ここまでがっちり決まったテーマで、あえてその中で、
皆で様々な表現をしてみようという試みが、何とも若々しくて、新鮮だなあと思いました。

ちょっと、文章表現が直接的すぎるかな?というキャプションもありましたが・・・

2日目、合宿から戻って何とか間に合ったので、メンバーの方にどんな活動をしているのかなどお話を聞いたりして、
最近学生と話す機会は全くなかったので、私もいい刺激になりました。

千葉工業大学Photo Clubの皆さん、ありがとうございました。

 

大垣善昭 写真展 「大きな樹の下で II ~Redevelopment~」のお知らせ

こちらのイベントは終了しました。詳細のレポートはこちらからご覧いただけます。

こんにちは。ホトリ室長のsaorinです。
9月後半に開催される個展のお知らせです。
建設前、建設中の間にしか見られなかった、大きな樹(=スカイツリー)周辺の様子を展示されるそうです。
ぜひ、いらしてくださいね。

oogaki_image

8年まえ、
すみだ区に大きな樹となる、
東京スカイツリーの建設が決まり、
押上地区が再開発されることになりました。

東京の新しいランドマークとなるだろう
これだけの大きなプロジェクト、
町の景観は大きく様変わりしていくことは、
想像に難くありませんでした。

町は、
どう変貌して行ってしまうのだろうか・・・。

消えゆく町の光景、
記憶の記録。

大きな樹の下で II ~Redevelopment~
作家:大垣善昭
会期:9月19日(金)~23日(火・祝) 12:00~19:00(※初日(19日)は15時から開場)
会場:写真企画室ホトリ
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10
TEL 03-5809-3813

 

 

 

「ASIA GOHAN 7th ~青いパパイヤの夏宵~ by padma design」 レポート

0826.0

こんにちは。ホトリ室長のsaorinです。
先日、ホトリおなじみのフードイベントASIA GOHANの第7回目が開催されました!
今回は「青いパパイヤの夏宵」と題し、初!夜のタイ屋台風となりました。いやー今回も美味しかった!
さっそくレポートいたしますね。

0826.1

フレッシュな野菜たちは、今回の主役「ソムタム(=青いパパイヤのサラダ)」の材料。
お好みでミニトマトやいんげんなどをトッピングできます。
右手奥に見えているのは、今回初登場!もち米の蒸し器。
アジアの田舎の人がかぶっているような帽子みたいですねー。

0826.2

そして、今回の目玉、写真左側に注目!!

0826.3

イラストレーターのDOLOCY’s ヤマキさんが描いた、「タイ屋台原寸大壁画」!
これが登場した時、チームASIA GOHANのメンバーからおおおおーとどよめきが。(注:私とkyokoさんの2名)

で、この絵はこんな風にただこのまま撮ってもあまりピンと来ないのですが、

0826.4

これまたヤマキさん作の「記念撮影用AROI!パネル」を持って、少し前に立って写真を撮ってもらうと
遠近感ですごーくいい感じになります!(モデル:室長)

今回参加してくださった皆さまには、半ば強制的にこの記念写真を撮らせていただきましたので、
この後半で写真をUPしまくります!

あ、それからタイ語豆知識。AROI=美味しい、という意味だそうです。

0826.4-1

壁画をしげしげ眺める参加者の皆さまに説明する、ヤマキさん。

いやー、ホトリTシャツのイラストもそうですが、やっぱりヤマキさんのイラストが好きだなーと思いました!

0826.5

さて、話を元に戻して。さっそくメインのお料理のレポートに映りましょう。
キュウリは、前にも紹介したぎざぎざ包丁で美しくカットされています。

0826.6

あ、それから既に完成していた、おまけのおつまみ。
トーマン・カオポートという名で、トウモロコシ入りの辛いさつま揚げでした。
ていうかこれ、めちゃくちゃ、死ぬほどビールに合います。やばいです!!!ビール好きに超おすすめしたい!
室長saorin、kyokoさんから作り方教えてもらったので、今度家でも作ってみようと思います!

0826.7

あ、トーマン・カオポートに興奮している間に、kyokoさんが蒸し器にもち米をセッティングしていました。

0826.8

タイの人たちはなぜかもち米(=カオニャオ)が大好きで、よく手づかみでちょこちょこ食べているみたい。
タイ料理屋さんでも、もち米という単品メニューがあると思います。

さて、もち米を蒸している間に、ほかの物もご紹介します。

0826.9

今回も、もちろんアジアンビールがずらり!
シンハー、チャーン、タイガーの3種類です。

0826.10

毎度おなじみ、kyokoさんお手製の「ジンジャースパイス・ハイボール」や、パクチーモヒート(ミントもあり)、
その他タイでおなじみのお茶もご用意。

コップについだのは写真撮るの忘れました・・・

0826.11

あ!夏らしいですねースイカです。
後ほど、デザートで登場します。

0826.13

さて物販コーナーを見てみると、今回は諸事情でこんなスタイルになりました。

0826.12

padma designTシャツも。
隣にはホトリTが並んでおります。

0826.14

チームASIA GOHANの二人が「インチキポスター」と呼んでいる紙モノたちも、夏らしく爽やかカラー。
(なぜインチキかというと、ポスターに使っている書体が、なんちゃってタイ文字だから)

0826.15

kyokoさんの旅の記録の映像も、今回はコメント付。
ただ写真を眺めるよりも、楽しいですね。

0826.16

あ、もち米が炊き上がりました!
ほわわーんといい匂い。

0826.16-1

どれどれーともち米の香りをかぐ参加者の皆さま。

0826.17

さて、今回の主役である、青パパイヤのサラダに取りかかります。

0826.18

これはソムタムを和える用のツボだそうです。結構大きい。

0826.19 0826.20

プリック・キーヌー(生の赤唐辛子)の本数も調整OK!
前回がめちゃめちゃ辛かったのですが、今回はそうでもなく美味しくいただきました。

0826.20-1

ソムタムを作っている様子をパチリ。

0826.21

はい、完成です!

0826.22

この赤いのが、赤唐辛子なのかミニトマトなのか・・・ある意味トラップ?w

0826.23

そして本日のメイン料理は、豚肉のスパイシー串焼き。「ムーピン」という名だそう。
あらかじめタレに漬け込んである串焼きたちを、目の前で焼いてくれます。

0826.24 0826.25

トーマン・カオポートと言い、このムーピンと言い・・・
ビアガーデンにこのメニューがあったら大人気だろうなー

0826.26

kyokoさん、キッチンドランカー。
いや、飲みたいよねそりゃ。

0826.27

さて、最後はデザート。
ロンガンと仙草ゼリーが缶詰で登場しました。
ロンガンはちょっとライチに似ています。が、わたくし仙草ゼリーは初めて食べました。
感想は・・・なんというか、ダイエットによさそう。w

0826.28

夏ですねー!

0826.29

屋台カウンターかぶりつき席と、こちらはまったり飲む卓球台席。
ドリンクの売れ行きも好調でした。

では、最後に「タイ屋台原寸大壁画」の前で撮影した、参加者の皆さまの記念写真を一挙公開~!

0826.30 0826.31 0826.32 0826.33 0826.34 0826.35

最後はチームASIA GOHANでばっちり〆ました!

今回は初の夕方~夜の開催となりましたが、いかがだったでしょうか?
ASIA GOHANは、今後はこんな感じで、屋台形式、フルコース形式、夜の屋台形式、と様々に形態を変えて
開催していきます。
今回予定が合わなかった方、次回ぜひご参加ください!
そして参加してくださった皆さま、ありがとうございました!
kyokoさん、ヤマキさん、お疲れさまでした!!

 

「千葉工業大学Photo Club写真展」のお知らせ

IMG_1091

来週開催されるグループ展のお知らせです。
千葉工業大学Photo Clubの皆さんが、ホトリでグループ展をしてくださることになりました。
日程は来週の土日2日間です。私はホトリ写真部の合宿のため、2日間とも在廊できませんが
ぜひ足を運んでみてくださいね!
テーマは「ガリバーアート」だそうです。

千葉工業大学Photo Club写真展
8月30日(土)・31日(日) 11~18時
会場:写真企画室ホトリ
〒111-0053 東京都台東区浅草橋5-2-10
TEL 03-5809-3813
千葉工業大学Twitterアカウント @cit_photo_club

「PHOTO! FUN! ZINE! vol.3」開催のお知らせ

このイベントは終了いたしました。詳しいレポートはこちらからご覧いただけます。

29日(土)18~20時までパーティーがあります!
どなたでも参加可能です。詳しくはこちらの記事をご覧ください。

PFZvol.3DM_ura

こんにちは。ホトリ室長のsaorinです。

昨年5月、台東区のものづくりイベント「モノマチ」期間中に開催され、大好評だったイベント「PHOTO! FUN! ZINE! vol.3」の開催が決定しました。(vol.2 in モノマチのレポートはこちら)
会場はもちろんホトリです!

今回は、事務局メンバーで色々話し合い、パワーアップして開催します!
今までは、いわゆるフォトブックサービスで制作したブックは出展不可でしたが、今回からOKとなりました。
また、事務局メンバーによる各賞もご用意します!

10624089_789341284451453_22098891_n
昨日、事務局メンバーの一人Nadar林さんの写真画廊にて打ち合わせ。

昨日より申し込み受付スタートしました。(お申し込みはこちらのサイトから)
ぜひ、皆さまの参加をお待ちしています!詳細は以下をどうぞ。

写真に携わる、写真が好きな仲間たちが集って企画した、写真とZINEを楽しむ人のお祭り「PHOTO! FUN! ZINE! vol.3」が2013年の大阪開催から約1年、2014年秋にいよいよ東京・ホトリで開催されます!

写真にフィーチャーしたZINEを一般から大募集!
どなたでも参加して楽しめるイベントです。遠方参加ももちろん可能!
今回からはフォトブックサービスを利用した冊子の販売もOK!

出展者の皆様には事務局メンバーによる各賞、講評会をかねた交流パーティも開催予定です。

PHOTO! FUN! ZINE! vol.3
会期:2014年11月28日(金)~30日(日)12:00~19:00
会場:写真企画室ホトリ
〒111-0053
東京都台東区浅草橋5-2-10
TEL/FAX 03-5809-3813 ※営業日以外はつながりません

PHOTO! FUN! ZINE!公式サイト
http://p-f-zine.jimdo.com/

Twitter
@p_f_zine

弓道写真展 「FUJIYAMA KYUDO COMPLEX」レポート

0819.1

こんにちは。ホトリ室長のsaorinです。
少し時間がたってしまいましたが、今月8日~10日に行われた弓道写真展「FUJIYAMA KYUDO COMPLEX」
のレポートをお届けします。
会期中、台風が心配でしたが東京に直撃ということはなく、3日間無事に終了しました。
どうも、今年は天気に振り回される1年のような気がします。

0819.2

大判ポスター看板と一緒に、作家の奥野さんも。

0819.3

0819.4

弓道の所作はとても美しいですね。
凛とした表情、その場の張りつめた空気感まで伝わってくるようです。

0819.4-1

モデルの弓道家さんたちも来場!(奥野さん、写真お借りしました)

弓道をしている時と普段と、印象が違いますね。
私も弓道やったらちょっとはかっこよくなるのかな?!

0819.5

京都に工房をお持ちの、弓作家さんによる竹弓。
弓ってこういう風に作られていくんですね。全然知りませんでした。

0819.5-1

弓作家さんからのお花。
京都在住の方ですが、初日フランスから帰国された折、成田経由で見に来てくださいました。

0819.6

超・大判の作品。
モデルさんが等身大ということもあり、こちらに矢が飛んできそうに見えるくらいの迫力です!

0819.7

矢もディスプレイ。
どうでもいいけど、刺さったら間違いなく死にますね。

0819.8

芳名帳等も、写真展の雰囲気に合わせて、ザ・和風。

0819.9

弓道の書も置かれていました。
所作やルールなど、全て英語で書かれたテキストも。

0819.10

3日間とも、この着物袴姿で在廊された奥野さん。
弓を引く姿勢、さすがかっこいいです!

0819.12

ちなみに、わたくし室長saorinも弓を引かせていただきました。
弦がものすごくかたくて、全然さまになっておりません笑
奥野さんが引いているくらいにまでなるには、相当な修業が必要ですね。

0819.11

会期中、ホトリのFacebookページには外国人の方のコメントも多くみられ、弓道×写真という新しいスタイルへの
関心がうかがえました!
弓道写真家・奥野さんの展示は、大阪・名古屋から海外開催も視野に入れているそうです。
新しい展開がとても楽しみです。

あと余談ですが、今回奥野さんが展示に使用したのはホトリ所有の額で、貸出し可能です。
近々こちらで正式にお知らせしますのでお待ちください。

 

「ASIA GOHAN 7th by padma design」(8/23)のお知らせ

このイベントは終了しました。詳しいレポートはこちらからご覧いただけます。

AG7_02

皆さまこんにちは。室長のsaorinです。
真夏の宵闇に、ホトリおなじみのフードイベント「ASIA GOHAN 7th ~青いパパイヤの夏宵~」の開催が決定いたしました!
夏本番!爽やかな青パパイヤのサラダや、ビールに激的マッチの豚串焼きなどスパイシーなメニューのほか、
タイおなじみのビール(シンハー&チャーン)やジンジャースパイスハイボウル、モヒートなど
夏のドリンクが多数登場し、ホトリが夏のタイの屋台ビアガーデンと化しますよ!
今回は夜の開催&退場自由ですので、行ってみたいけど日中だと予定が微妙・・・と今まで躊躇していた方も、
ぜひぜひご参加くださいね。ハジメマシテさん大歓迎です!(予約は必要ですのであしからず)

ASIA GOHANの過去のレポートは以下をご覧ください!
どれもこれも美味しそうで、見る時間によっては目に毒のはず!笑

ASIA GOHAN 1st (2013.3.24)
ASIA GOHAN 2nd (2013.6.23)
ASIA GOHAN 3rd (2013.9.1)
ASIA GOHAN 4th (2013.12.15)
ASIA GOHAN 5th (2014.3.22)

以下、主催のpadma designのkyokoさんからのメッセージ&イベント詳細です。

8/23(土)、「ASIA GOHAN 7th」を開催いたします。

『青いパパイヤの夏宵』と題し、今回は土曜日の夕刻から屋台形式での開催です。

お作りするのは、タイトルにした大人気のタイのサラダ・ソムタム(青いパパイヤのサラダ)、ムーピン(豚肉のスパイシー串焼き)、タイのもち米。
このメニューはタイ東北の駅前に現れるような屋台をイメージしており、タイではごく日常的で素朴な風景です。
ソムタム専用の臼を使い、トマト、干し海老などの具材とともにお好みの味つけで(もちろん辛さもお好みで!)
ポクポク叩いてお作りします。
しゃきしゃきした青い青いパパイヤと、深い味わいの串焼きを蒸したてのもち米と頬張れば、
活気あふれるタイの屋台そのものです。
夏にぴったりのフルーツのデザートも、限定数でご用意する予定です。

ドリンクは、アジアのビール(シンハ、チャーン)や、お馴染みのオリジナルカクテル、
ジンジャー・スパイス・ハイボールやパクチー・モヒートも販売いたしします。

全体的に軽めのおつまみで構成しており、入退場は自由で入れ替えもありません。
またアジアの旅気分が味わえる、新たな楽しい展示も企画しています。

おひとりでも(実は毎回多くいらっしゃいます!)、ご家族、お友達とご一緒に、夕涼みがてら、ぜひお気軽に遊びににいらしてください。

【イベント概要】

◆日時:2014年8月23日(土)15:30~20:30 時間内入退出自由
(お食事は完全予約制です。ご予約の上、開場時間内のお好きな時間にお越しください。 20:00ラストオーダーです)

◆会場:写真企画室ホトリ(東京都台東区浅草橋5-2-10)

◆参加費:¥1,500(青いパパイヤのサラダ、豚のスパイシー串焼き、もち米、限定数でデザート)
※別途ビールやオリジナルカクテルなどの追加販売もあります。

◆内容: 調理実演、旅に関する展示、雑貨販売など。

・padma design official site
http://padmadesign.jimdo.com/

【予約方法】
お申し込みはこちらのフォームから受け付けております。(定員に達し次第早期締切する場合があります)

ASIA GOHAN予約フォーム
https://docs.google.com/forms/d/19BQDEJ5lZDDL1eqHHYYGNYSir1R2tDcUkSVM73Qd4sc/viewform

※キャンセルされる場合は、前日までに必ずご連絡ください。

※混雑時には、お食事提供までに少々お時間をいただいたり、まだお食事がお済でないお客様に
お席をお譲りいただくなど、適宜お願いすることもあります。恐れ入りますがご了承ください。