5月24日(金)~26日(日)の3日間は、「PHOTO! FUN! ZINE! vol.2 in モノマチ」でした。
3日間ともよいお天気に恵まれてよかったです!
今回は、台東区南部のお祭り「モノマチ」期間中ということもあり、一般の方の来場が多く盛り上がりました!
最近は、よい気候になってきたので、入口を開放しています。
挨拶パネルは、引き戸のガラス面にぺたり。
テーブルなどの什器は足りるか、去年よりも広いので、がらんとしてしまわないか、
色々懸念事項はあったのですが、設営してみたら、あらぴったり!
ちょうどよい感じにおさまりました。
というわけで、カテゴリー1にご参加いただいた皆さまの作品をご紹介します。
いずれも力作ぞろいでした!
以下は主催者メンバーの作品です。
パネルは、以前グループ展で展示したものをもう一度展示しました。
zineの展示・販売が可能なカテゴリー2の皆さま。
中には完売したzineも!
展示のみのカテゴリー3の作品。
「このzineは販売はないのですか?」と問い合わせがあった人気の作品も。
25日(土)の夜には、出展者同士の交流パーティーがありました!
一品持ち寄って、みんなでわいわい。(集合写真を撮り忘れた・・・)
今回のDMデザインをワインラベルに見立てた、すてきなスパークリングワインが登場!
(わたなべさん、ありがとう!)
メンバーのワークショップも開催されました!
上はこばやしさんの、「小さなじゃばらメッセージカード」。
林さんによる、中2階の暗黒空間で行われた「フォトグラム」体験。
枯れてほぼゴミになった葉っぱで、こんなにすてきなプリントができましたよ!
フォトグラムのやり方を教わって、またワークショップをやりたいなーと思いました。
あと、これって子ども向けにもいいのではないか。とも思ったり。
そして私の「糸綴じフォトzine」。
それぞれ好きな糸&好きな色の帯を選んでいただき、オリジナルのzineができました!
皆さまのおかげで、無事第2回目を迎えることができました。
第3回は、大阪開催のうわさが聞こえております!
それについては、また追ってお知らせしますね。
ご参加・ご来場くださった皆さま、ありがとうございました。