企画展 NATURE ~ third ~ レポート

こんにちは。ホトリ室長saorinこと織田です。
昨日会期を終了しました、NATURE展 3rdのレポートをお届けします。
まずは会場の様子から。

ではお一人ずつ作品を紹介していきます。

Takahisa Kuze

山本 明美

川邊 綾子

永山 麻理子

KO

リルビー

Tiger Valley

渋澤 義典

HaRu

ASUKA

kayin

Tomoyuki Hayashi

西田 彩乃

saorin / 織田 紗織

わたくし織田の作品は、「還る」というタイトルで自作のアクリルパネル4点組で展示しました。
今回3回目の展示となるNATURE。生き物が生まれ、還っていく場所のイメージがある”海”をベースにしています。
右上の写真は、黒島という沖縄の離島を自転車でぐるぐる回っていたら偶然出くわした、牛の出産直後のシーン。
びっくりしながら、夢中でフィルムカメラのシャッターを切った記憶があります。
牛の赤ちゃん、この写真を撮った後、最初は前足もおぼつかなくてふらふらしていたのが、15分くらい見守っていたら立ち上がったんです・・・!
それを見た時、人間の何と無力なことか。。。と思った記憶があります(笑)
かれこれ15年以上前のことなので、記憶も曖昧なのですが、なかなかレアな体験でした。

最後の土日は、終始にぎわっていました。

そうそう、この週末は鳥越神社のお祭り。
お囃子が聞こえてきて、ホトリのすぐ近くを神輿が。
毎年6月の恒例の行事ですね。(去年はアワガミ公募展でした)

最終日、主催のTiger Valleryさんが、出展者の皆さまにご挨拶。

そしていつものホトリ恒例、集合写真!
NATURE展メンバーの皆さま、お疲れさまでした!

今回で3回目となるNATURE展。さまざまな意味を持つ”NATURE”という言葉を、メンバーそれぞれがかみ砕き、独自に解釈して作品を発表する場となっています。
次回の4thも開催が決定(?!)また新しい観点のNATURE作品をぜひお楽しみに。

ご来場くださった皆さま、NATURE展メンバーの皆さま、主催のTigerさん、ありがとうございました!