2023年3月・4月、写真の残しかたワークショップ開催のお知らせです!
※3/5追記 4月開催日を追加しました
洋装くるみ豆本写真集がカムバック!!
ポストカードの約半分くらいで、手のひらに乗るほどの小さなサイズですが、洋装くるみ製本の手順を踏んだ本格的な作りです。
不器用な方でも大丈夫!
ちゃんとサポートしますし、今まで数百人にこれを教えていますが、作れなかった方はいません(笑)
従来は中身が白紙の洋装豆本ノートでしたが、今回、中身も皆さんの写真で作る、洋装くるみ豆本写真集のワークショップとして久々の開催となります。
中身が写真になるだけでなく、カバー・タイトルなどのデザインもおまかせ!
洋装くるみ豆本写真集含め、5種類の作品のワークショップ、久々の開催となります!
皆さまのお申込み、お待ちしております。
好きな日時に来ていただき、ご希望の作品を作っていただけます。
作ってみたい、参加してみたいワークショップがあっても日程が合わない・・・と思っていた方、ぜひご参加くださいね。
複数の作品の中から、好きなものを選んで自由に作っていただけます。
一度に2つ、3つの作品を作るのもOKです!(※ただし、時間がかかるので早目の時間にご来場ください)
◆日時: 2023年3月・4月の以下WS開催日から、お好きな日時をご指定下さい。
※各作品ごとに申し込み〆切があります
3月 |
3/4(土)・3/5(日)・3/6(月)・3/7(火)・3/8(水)・3/9(木)・3/10(金)・3/11(土)・3/12(日) |
4月 |
4/9(日)・4/10(月)・4/11(火)・4/14(金)・4/15(土)・4/16(日) |
各作品の詳細は、以下をご覧ください。
新作
ポストカードの約半分くらいで、手のひらに乗るほどの小さなサイズですが、洋装くるみ製本の手順を踏んだ本格的な作りです。
あたたかみのある和紙の台紙に、薄く繊細なアワガミ 群雲こうぞをプリントして貼り付けています。
透け感が美しい半透明アクリルパネル。
名刺を入れられるマッチ箱型のBOXの中には、小さな名刺サイズの和綴じ豆本写真集をしのばせて。
外箱と、中の豆本を自分のお気に入りの写真で作ります。
和紙に仕立てた自分のお気に入りの写真で、オリジナルの御朱印帳を作りましょう!